茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン

庭 外構 施工例 ご紹介


日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!


ガーデニング 園芸 情報


日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!


スタッフの日常


日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!


 

竜巻・・・、怖いですね。

テーマ:・スタッフの日常
いよいよ、ゴールデンウィークも最終日。

皆様、どんな休日を過ごされたのでしょうか?

ソーマ展示場では・・・、
連日、沢山のお客様にご来店頂き、
大変感謝しております。

ご来店下さいましたお客様、
     誠にありがとうございました。




本日私は、娘の用事を済ませ、
午後から展示場へ向かいましたぁ~。

展示場に向かうその途中・・・、

ひぇ~~~ぇ!

凄い勢いの雨と雹。

車の窓が割れるんではないか・・・、
後ろのバイクのお兄さん、相当痛いだろう・・・、

停まって様子をみようか?
このまま展示場に向かおうか?
迷いながら走っていたら・・・、

自然災害



ぎぃぇ~~~ぇ!

今度は竜巻ぃ~!

運動会で、テントが浮くくらいの竜巻しか見た事が無かったので・・・、

かなり怖い。。。(汗)

凄く不気味で怖いから・・・、
引き返そうか?
向かおうか?

竜巻


迷いながら、
のろのろと先に進んで行くと・・・、

筑波山の麓付近で、白く不気味な竜巻が立ち上がってました~。

竜巻


展示場までの道のりも、
竜巻が移動したんでしょう。

信号 街路樹 鉄塔が倒れ、
建物片が道路に散らかってました。

自然災害の怖さを・・・、
またまた実感した、
ゴールデンウィーク最終日となってしまいました。

竜巻


家に帰ってTVを見て知ったのですが、
今回の竜巻 雷の被害は大変大きかったようで、
現在もまだ停電地区があるそうです。

今回被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。
また一刻も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。



そして、今回の竜巻はつくばだけでなく、
ソーマ本社のある筑西や栃木県でも発生したそうですね。
実は筑西の竜巻は、我が家のすぐ側だったらしく・・・、
心配して友人達が連絡をくれました。

我が家は大丈夫です。
心配してくれた方々、ありがとうございます。


せっかくの連休最終日ですが、
このまま寝たら、うなされてしまいそうなので・・・、

最後に、竜巻にも負けなかったオダマキのご紹介です!

ソーマ本社の入り口脇はには・・・、
かなり増えたオダマキの集団がっ!

今から大量のオダマキの開花を楽しみにしているのですが・・・、

おだまき


一足先に開花が始まった・・・、
今年新たに仲間に加わった、
オダマキ タワーライトブルーのご紹介です。

淡いべィビーブルーの花姿。
ん~~~ん。素敵だと思いませんかぁ~。

オダマキはとても管理のしやすい宿根草なので・・・、
ソーマデザイナーのお勧めプランツで~す!
■バラと宿根草の素敵なお庭 O様のタワーライトブル-のブログはこちらから

オダマキ タワーライトブルー


ソーマのとても素敵なオダマキの開花のご紹介でした。





『ソーマからのお知らせ』

<■ 設計ご依頼のお客様へ>

ソーマへご来店頂きましたお客様、
誠にありがとうございます。

現在ソーマでは、
設計お見積りのご依頼が大変多く
ご提案まで通常よりお時間を頂いております。
設計スタッフ達フル回転で順に対応させて頂いておりますが、
お待たせしてしまい大変ご迷惑をおかけしております。

何卒、ご理解の程よろしくお願い致します。

ソーマオリジナルガーデン 設計部より



<■ ご契約を頂いているお客様へ>

この度はご契約頂き、
誠にありがとうございます。

現在ソーマでは、
シーズンもあり施工のご依頼が大変多く、
施工工程が組みづらい状況となっております。

着工をお待たせしてしまっているお客様、
大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。

順に着工準備をさせて頂いておりますので、
ご理解の程、よろしくお願いいたします。

ソーマ工事部スタッフ一同より
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/05/06 22:36
    今日の雨はすごかった。
    竜巻(@_@;)こわいですね。
    撮影、よくしましたね。
    [Res] so-ma.
    2012/05/10 12:07
    サマーベアさん、コメントありがとうございます。

    最近はスコールのような雨が降りますね~。
    短時間に大量の雨が降るので、地盤や高低差 環境にによっては、構造物の構造考えなくてはならないですね。
    こんな大量の雨が降って 突風 竜巻に吹かれたら・・・、大木だって倒されちゃいます。
    竜巻は・・・、本当不気味で怖いですよ(汗)


  2. 2012/05/07 00:06
    こちらでも竜巻はなかったですが、菜園でクワを振り回していたら、ピカピカゴロゴロ。あわてて逃げてきましたよ。
    [Res] so-ma.
    2012/05/10 11:57
    農業1年生さん、コメントありがとうございます。

    気圧が不安定なんでしょうねぇ~。

    竜巻が発生する前は・・・、
    こちらもピカピカ ゴロゴロ おまけに雹がっ、
    とても忙しいお天気だったんですよぉ~。
    大きなピンポン玉のような雹にあたり、車が凹んでしまった方もあったんです。
    一体、どうしちゃったんでしょうかねぇ~。



トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/124585

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
3位 / 186人中 keep
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧