茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
花ざかりのお庭♪
テーマ:・園芸 ショップ
2011/05/16 18:53
バラが咲き始め、花ざかりの季節を迎えようとしていますね~。
ソーマのショップでもたくさんの花が咲いています。
今日はお客様のお庭のご紹介です。。。
毎年お庭のメンテナンスをさせていただいている、
つくば市のアンティークショップK.Cube(ケイキューブ)様。

ただ今、モッコウバラが満開です!!
道路側から見るとこんなに・・・

お家側からだと、宿根草とバラ、クレマチスのお庭になっています。

今年の冬に剪定と誘引をさせていただいたときは・・・

このくらいのボリュームでしたが、
咲いてくると・・・・・

こんなにたくさん咲きました~!!
そして・・・・
つくば市のO様邸。

おととし工事のときに樹木と低木は植栽させていただきました。
奥様がたくさんの種類のバラと宿根草を植えられています。
と~ってもきれいなんですよ~!!
バラは咲き始めなのですが、春の宿根草が見頃です。

こちらはオダマキ タワーライトブルー

O様お気に入りのオダマキ。透けるようなうすいブルーです。
オダマキ ブラックバロー

バラのお友達とも言われているジギタリス

ゲラニウム ジョンソンズブルー

アメリカテマリシモツケ ディアボロと宿根草

バラ アイスバーグ、雪あかり

バラの剪定・誘引もお一人で管理されています。
とっても大変な作業ですが、愛情たっぷりのお庭でたくさんの植物が育っています♪

ヒューケラなどのカラーリーフの使い方もとってもきれいで、勉強になります。
O様エクレアごちそうさまでした~!いつもありがとうございます。
園芸部からの開花プランツ情報でした!
ソーマのショップでもたくさんの花が咲いています。
今日はお客様のお庭のご紹介です。。。
毎年お庭のメンテナンスをさせていただいている、
つくば市のアンティークショップK.Cube(ケイキューブ)様。

ただ今、モッコウバラが満開です!!
道路側から見るとこんなに・・・

お家側からだと、宿根草とバラ、クレマチスのお庭になっています。

今年の冬に剪定と誘引をさせていただいたときは・・・

このくらいのボリュームでしたが、
咲いてくると・・・・・

こんなにたくさん咲きました~!!
そして・・・・
つくば市のO様邸。

おととし工事のときに樹木と低木は植栽させていただきました。
奥様がたくさんの種類のバラと宿根草を植えられています。
と~ってもきれいなんですよ~!!
バラは咲き始めなのですが、春の宿根草が見頃です。

こちらはオダマキ タワーライトブルー

O様お気に入りのオダマキ。透けるようなうすいブルーです。
オダマキ ブラックバロー

バラのお友達とも言われているジギタリス

ゲラニウム ジョンソンズブルー

アメリカテマリシモツケ ディアボロと宿根草

バラ アイスバーグ、雪あかり

バラの剪定・誘引もお一人で管理されています。
とっても大変な作業ですが、愛情たっぷりのお庭でたくさんの植物が育っています♪

ヒューケラなどのカラーリーフの使い方もとってもきれいで、勉強になります。
O様エクレアごちそうさまでした~!いつもありがとうございます。
園芸部からの開花プランツ情報でした!
コメント
-
2011/05/22 23:37メチャメチャ遅れました~。
冬の誘引の成果がバッチリ出ているんですね。素晴らしい誘引ですね。
こんな感じで少ない品種で大きくゆったりと植栽するのが好きで~す。(自分はなかなかできない)
[Res] so-ma.2011/05/24 20:38Ruiさん
こんばんは~!
冬の剪定誘引は、涙が出るほど寒くて大変な作業ですけど、咲いた姿を見るとうれしいですよね~。
ここのところ、近隣で開かれているオープンガーデンにお邪魔しているのですが、皆さんやはりバラの咲く姿を糧に作業されているとのことです。
こちらのモッコウバラ、もう古い株なので株元からはシュートがなかなか出ないのですが、本当に見事なんですよ~。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/92802
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/92802