D’s Gardenはハイクオリティなエクステリアとお庭を
トータルにコンサルティングする愛知県のガーデン専門店です。

■良くあるものではない素敵な門周りを作りたい
■新築のままで土だけのお庭をお洒落にしたい
■家族で過ごせるデッキやテラスが欲しい
■お庭のメンテナンスが大変になってきてなんとかしたい…
その他エクステリア・お庭の事なら何でもご相談下さい。

お見積りは無料で承っております。
まずは各店までお気軽にご来店・お電話下さい。
メール でのお問い合わせも承っております。

※営業時間のご案内
三好・名東 AM10:00~PM7:00
中川 AM10:00~PM6:00
定休日:毎週木曜日
※中川は営業時間が他店と異なりますのでご注意下さい。
――――――――――――――――――――――――――――

お問い合わせ・ご連絡先は

中川 052-352-6282
名東 052-769-1900
三好 0561-33-5900

又は
メール にてお願いします

電球をかえて

こんにちは

三好店大西です。

 

気になっていた切れた電球を交換しました。

今回交換した電球はこちら

 照明

ミニクリプトン球ですひらめいた

 

展示場用の電球を自分で買いに行くようになって、世の中には色々な電球があるんだなあ目というのを知りました。

展示場で使っているのは普通電球クリプトンレフ、あとはパルックボールくらいですが、売り場に行って電球を探していると、もっともっと沢山の電球がありますひらめいたひらめいた

ワット数が違ったり、電圧が違ったり、後はガラスがクリアだったり白だったりしますが、最近は慣れたので簡単に探せる様になりましたニコニコ(女の子)

 

同じミニクリプトンでもお値段2倍で3倍長持ち、とか、パルックボールみたいに省エネ&エコノミーだったり、環境への配慮をされた商品が主流になりつつある様で、今まで使っていた安くて普通くらいのもちのものは並んでいなかったりという事が多くなってきました。

そういえば、パルックボールではなくてLED電球というのも出ていましたね。

(あんまり小さな電球はパルックボールに出来ないのではとも思います)

 

エコにも関心が高まりつつある中で、LED照明のご提案もじわじわ増えつつある様に思います。

 

照明の素敵な施工例も色々です♪HPもどうぞ!

本社スタッフのブログもどうぞ!!

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shopstyle/trackback/34402

プロフィール

バナー

D's Garden 名東

愛知県名古屋市名東区、
中川区、みよし市に店舗を構え、
ガーデンファニチャーLOCAの
名古屋ショールームを
併設している
エクステリア&ガーデンの
設計・施工専門店です。

ホームページ

フリースペース

D's Garden 名東

ガーデナップコンサバトリー
Dea's garden
カンナミニ
の他、
展示場内には
植栽も多数展示中です。
プランのご参考にどうぞ!

D's Garden名東のブログは
こちらに移動しました
      ↓
D's Garden Style
を宜しくお願いします!

参加コミュニティ一覧