エゴノキの花

こんばんは

三好店大西です。

 

今日はまた良いお天気になりました晴れ

五月晴れというやつでしょうか

 

 

さて、そろそろエゴノキのお花がいい感じに咲き始めました花

エゴノキ

うつむいた感じの白いお花がおとなしめのイメージで可愛らしいですグッド

ちなみに奥に写っているカワイイポストはDea'sgardenポーチですニコニコ(女の子)

 

お庭をよーく見てみると、雑草が毎日いろいろなところで台頭し始めています

気付いたら芝の中にカタバミが侵入していたり、ひっそりとスギナが生えていたりしますプンプン(女の子)

(カタバミはオクラみたいな種袋が出来る黄色い花の雑草です)

毎回思うのですが、早めに取っておくのが一番楽な対処方法の様な気がします汗(女の子)

カタバミは種が出来てからだと抜こうとした瞬間にぷちぷちっと種を撒きますし、スギナは地下茎が広がってしまうと殆ど上部しか撤去できず結局イタチゴッコになってしまいますパニック(女の子)

 

そういえばスギナはいろいろ活用法があるらしいですね

三好店では一昨年根こそぎとってそこまで大量発生していませんが、今度たくさん見つけたら試してみるのも面白そうですグッド

 

サイトでは施工例も随時更新中!

本社ブログはコンサルタント&デザイナーが更新中!

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

こんな木もあります

テーマ:D's Garden 名東

こんばんは星 名東店のカトウです 

昨日とは違い、よく晴れました音符

 

さて、今日も植栽ネタですハサミ

この木をご存知ですかクエッションマーク

 ギョリュウ 落葉樹

 

 

答えはギョリュウですクローバー

漢字で書くと『御柳

 

ちょっと調べてみたところ、聖書の記録によれば、

世界最初に植樹された樹木で、

中国では、聖柳(テイリュウ)とも呼ばれているそうです。

葉っぱのつき方とか花の咲き方とかも特徴的です。

 

気になった方はぜひ名東店目 ご案内しますニコニコ(女の子)

 

意外な発見があって面白いですね本ひらめいた

 

 

あ、お客様がいらっしゃったのでこの辺で・・・

 

HPではこだわりの施工例を随時更新中!

こちらは本社コンサルタント&デザイナーが更新中♪

 

プロフィール

バナー

D's Garden 名東

愛知県名古屋市名東区、
中川区、みよし市に店舗を構え、
ガーデンファニチャーLOCAの
名古屋ショールームを
併設している
エクステリア&ガーデンの
設計・施工専門店です。

ホームページ

フリースペース

D's Garden 名東

ガーデナップコンサバトリー
Dea's garden
カンナミニ
の他、
展示場内には
植栽も多数展示中です。
プランのご参考にどうぞ!

D's Garden名東のブログは
こちらに移動しました
      ↓
D's Garden Style
を宜しくお願いします!

参加コミュニティ一覧