おっきなコイ

テーマ:ブログ

 

こんばんは月

 

名東の山崎ですクローバー

 

今日はほんとに一日雨で終わってしまいましたね雨

さて、、、

最近、名東のコイがデカすぎ!という声をチラホラ聞きます耳ビックリマーク

コイ 名古屋

理由はただ一つ!!

 

コイが食べ過ぎってことです。

 

というか、私がマメにエサあげすぎなのかもしれません汗

 

いや、そのせいですねパーペコペコ

 

でも、エサあげるのホントに癒されるんですよ~ラブラブ(女の子)

 

最近は一定の時間にわたしが近づくだけで、コイの動きがさわがしくなります星

そして、近くに寄ってくるようになったので、

余計におもしろいんですハート2

 

私はコイが大きくなるのはいっこうに構わないのですが(笑)、

あまり好評ではないみたいなので、私もエサやりを少し控えたほうがいいみたいですエーン(女の子)

 

ただ、あまりにもあげないと、メダカが食べられてしまう可能性があるので、

そこのところは微妙なさじ加減が必要ですねパー

 

エサやりもなかなか大変なんですねパニック(女の子)

 

明日も図面がいろいろと詰まっているので、スピードをぐんと上げて頑張ります!!

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

Y

テーマ:ブログ

こんばんは

三好店の大西です。

 

さて、今回も三好店の仲間の紹介なのですが、今回は変り種です

 

ハゴロモジャスミン

ネグントカエデです。

…が、かなり変わった樹形ですニコニコ(女の子)

実はこの子、株立ちだったのですが一部が枯れてしまったので引き取った子なのです

という訳で一本立ちになったのですが、見事なYの字ですグッド

よくトピアリー(刈り込みでクマなどを作っているアレです)で色々な形を作っている所を見かけますが、

枝の形そのもので文字を描いている(笑)のは珍しいのではないでしょうか

 

しかし、Yなら結構出来そうですが、あとはIとか、できてもFとかでしょうか。

しかも文字だと気づかれ難そうな上、継続が難しそうです…プンプン(女の子)

 

所でひこばえが出ているので切ってあげなければいけませんね…

因みに、中川店の方で紹介した中にもありましたが、やっぱり一部斑が入らない様です。

大西が昨年同じ木からとった挿し芽も斑なしです。

大分立派になってきたのでまた機会があれば紹介したいと思います。

 

弊社HPも宜しくお願いします!!

 

雨の日には

テーマ:ブログ

 

名東店の山崎ですニコニコ(女の子)

 

今日は子供の日なのにあいにくの雨模様ですね雨

 

雨の日になると、名東のツワブキが異様に元気になる気がします王冠

 

葉っぱが空に向けていつも以上に反り返っているみたいですひらめいた

 

やっぱり雨がすきなんですねクローバー

 

そして、名東店の池はお子様に大人気です王冠

 

来店されるたびにお父さんやお母さんに、「うちにも池が欲しいスマイル(女の子)

 

とねだっている光景をよく見ます。

 

確かに池があったら楽しいですよねハート2

 

ただ、今名東店の池に藻が大発生していて、コイが深く潜ると藻で見えなくなってしまいますエーン(女の子)

 

早く藻を分解しなければ。。。

 

雨の日には雨の日の楽しみがある名東店で、今日もお客様をお待ちしておりますニコニコ(女の子)雨

子供の日

テーマ:ブログ

こんにちは

三好店の大西です

 

気付けば今日は子供の日ですね。

小さい頃は兜を飾ったり鯉のぼりを飾ったりと賑やかでしたが、最近疎遠なイベントの一つだと思います

 

さて、今日は鯉のぼりも泳げないあいにくのお天気ですが、引き続き三好店の仲間を紹介します

ジューンベリー

ジューンベリーです。

そろそろ実が膨らんできましたねニコニコ(女の子)

食べごろが楽しみです…食事

赤い実は人気なので鳥さんと競争(笑)になりますりんご

ブルーベリーは一つも売れなかったのに、ジューンベリーは大人気です…

そういえば、蝶々も赤い服を着ていると良く止まると聞いたことがあります

(アゲハ蝶だけだったかもしれません)

みんな色をちゃんと見ているんですね。

でも、確かに実の赤色は美味しそうな気がしますりんごショートケーキ

 

因みに大西は柏餅よりチマキ派です。

お腹がすいてきたのでお昼にします…汗(女の子)

プロフィール

バナー

D's Garden 名東

愛知県名古屋市名東区、
中川区、みよし市に店舗を構え、
ガーデンファニチャーLOCAの
名古屋ショールームを
併設している
エクステリア&ガーデンの
設計・施工専門店です。

ホームページ

フリースペース

D's Garden 名東

ガーデナップコンサバトリー
Dea's garden
カンナミニ
の他、
展示場内には
植栽も多数展示中です。
プランのご参考にどうぞ!

D's Garden名東のブログは
こちらに移動しました
      ↓
D's Garden Style
を宜しくお願いします!

参加コミュニティ一覧