<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

夜中にカエル

テーマ:ブログ

こんばんは

三好店の大西です。

 

さて、先日、少し暗くなってから店じまいを始めていたら、可愛いお客様が来ていました。

カエル

カエルです。(アマガエル……ですよね?)

イペのデッキの上にペタリと座っていらっしゃいましたかえる

三好店は、すぐ近くに田んぼがあるせいか、この時期になるとカエルが多くなります。

確かに草むしりをしているとバッタなんかもいるので、住み心地が良いのかも知れません。

 

のんびりしていそうで意外と敏感なので、写真を撮っていたら早々にお帰りになられてしまいました汗(女の子)

今度はもっとアップで撮りたいと思いますグッドプンプン(女の子)

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

ブラシ

テーマ:ブログ

こんにちは

三好店の大西です。

 

今日もとても暖かい日になりました。

お洗濯ものは良く乾いて良いですが、日中は暑さが厳しくなってきましたね。

その割に夜は寒かったりするので、お身体にはお気を付け下さい…病院

 

さて、三好店で今一番元気よく咲いているお花を紹介します

ブラシノキ

ブラシの木です。

まるでブラシの様な独特のお花が咲くので、このお名前の様です。

他にも、キンポウジュと呼ばれたりもします。

お花を付けている期間が長いので、暑い時期もお庭に彩を添えてくれます。

シマシマノカイ

テーマ:ブログ

 

こんばんわ月

名東の山崎ですクローバー

 

さきほどまで新商品を考えていて、気づいたらこんな時間になっていましたコーヒー

 

さて、

 

今日佐藤係長がこんなものをくれましたよ~プレゼント

 

 

シマシマの変わった貝です飛行機

 

私は海岸に行くとよく貝を拾ってきたりするのですが、

 

こんな貝ははじめてみました目

 

中をのぞくと小さなシジミのような貝が2つほど入っていましたビックリマーク

 

貝が貝を食べたのでしょうか・・・クエッションマーク

 

 

こんな風に飾ってあげると可愛いですよねハート2

 

これからも名東店をもっとおしゃれSHOPにするべく頑張りますりんご

 

今日もおつかれさまでしたアップ

 

 

タイ?のグリコ

テーマ:ブログ

こんばんは

三好店の大西です。

 

今日はいつもとは少し違うお仕事をしました。

寸法をあまり気にしないで作るCADは新鮮で楽しいです。

 

さて、今日はY主任がお客様から素敵なものを頂いて来てくれました。

 

…なんか見たことのあるパッケージ……でもなんて読むんでしょう(笑)

 

 

実はこれ、タイ版プリッツです(似非ではありません。ちゃんとグリコです)

味の名前だけ日本語なんですね…。不思議です目

 

 

 

タイ風ピリ辛サラダ ラーブ味……まったく見当のつかないお味です。

という訳で、さっそく頂いてみました食事

 

 

お味の方は……

 

ですねグッドかえる

 

スパイシー&レモングラス味みたいな感じです。

とっても美味しかったです。

 

御馳走様でした!!ペコペコペコペコ

 

↓因みに、タイ語(?)のグリコのロゴです。難しい…汗(女の子)

 

 

 

ありがとうございました!!

テーマ:ブログ

 

名東店の山崎ですニコニコ(女の子)

先程まで名東店で打ち合わせがありましたハート2

T様、どうもありがとうございましたペコペコペコペコ

私もCADで携わらせていただいたので、とっても嬉しかったですひらめいた

これからよろしくお願いいたしますクローバー

今日は午後から雨の予報でしたが、日中はなんとか持ちこたえてくれましたくもり

朝、雨が降るとおもったので水やりをやっていないので、

ちょっと植物たちが心配です・・汗

が、まあ大丈夫でしょうビックリマーク笑 すみません、こんな性格なんですアッカンベー(女の子)

さて、今から新商品をCADで制作し始めようと思いますパソコン

なんの商品かはまだ秘密ですマル秘

 

頑張りますっパー

<<最初    <前    3  |  4  |  5  |  6  |  7    次>    最後>>

プロフィール

バナー

D's Garden 名東

愛知県名古屋市名東区、
中川区、みよし市に店舗を構え、
ガーデンファニチャーLOCAの
名古屋ショールームを
併設している
エクステリア&ガーデンの
設計・施工専門店です。

ホームページ

フリースペース

D's Garden 名東

ガーデナップコンサバトリー
Dea's garden
カンナミニ
の他、
展示場内には
植栽も多数展示中です。
プランのご参考にどうぞ!

D's Garden名東のブログは
こちらに移動しました
      ↓
D's Garden Style
を宜しくお願いします!

参加コミュニティ一覧