北海道の春到来?

テーマ:one day

こんにちは!Yで~す!今日の札幌は久々の快晴になりましたー!!

 

最近ぐずついてた天候も良くなり、澄み切った空が見ることが出来ました!!

 

今日は気持ちが晴れ晴れするような天気になりましたー!!ついつい写真も撮っちゃいました!

 

上手く撮れたと思うんですが、どうですかね?

 

色んな景色などを撮影していたら、いつの間にかカメラにハマっちゃいそう!^-^

 

 ついでに春と言えば旬の物が採れ始めます。

今日ご紹介するのは、銀杏草と言う海藻で、地元では仏の耳と呼ばれています!

春先しか獲れず、早い時期に獲れた物は、歯ごたえが良くプリプリして一番美味しいですよ!!

味噌汁に入れたり、酢の物の具として食べます。

 

 場所は積丹町美国の漁港です。水深が膝くらいの所で獲る事が出来ます!写真の日は、少し天気が悪かったですけど、浅い所なので寒さに耐えながら収穫しました!(札幌からはるばる来たので・・・)

 

これからだんだんと暖かくなり、雪が溶けたら山菜のシーズンになりますね!ギョウジャニンニク・タラの芽・ウド・タケノコなど採れますね!楽しみです!

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/03/24 20:28
    美国行ったの! 
    海藻美味しそうだね。

    俺もタラとかウド取りに行ってるよ。
    いや~ 楽しみだね!!
    jun
  2. 2010/03/25 08:13
    junさん
    コメントありがとうございます!

    美味しかったですよ。
    junさんも採りに行ってるんですね!
    早く暖かくなってほしいですね!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/shichifukuzoen/trackback/46817