<<最初    <前    78  |  79  |  80  |  81  |  82    次>    最後>>

今頃になって到着しました

テーマ:ふだんの出来事…
昨年末の30日に注文した福袋(福箱)が

ようやく届いたので

福箱

中を開けてみると

福箱2

店頭価格約6,700円分の品が入っていました

(購入価格は送料込みで2,600円)

但し、CDケースから音が出る物とか使わない

ので、使用する物の価格では3,500円分・・・

去年はもっとましな内容だったのですが。





庭ブロ+(プラス)はこちら

雪の日の、かわいいもの…☆

テーマ:ふだんの出来事…
こんにちは。
緑香庭の マツです。



ほんとに、毎日毎日、  雪 ・  ・    雪   で、


雪が降るのが当たり前になってきたこの頃。






夜の雪道を1時間運転して、
はぁ~パンダ」っと帰宅すると、


…玄関に


何かある。
玄関に何かが…





近づいてみた。
雪だるまたち
相談中?



かわいいハート2





3年生の長女が、
学校から帰ってから作ったのかぁ。





雪もまたよしだなクローバー



新しく入荷した商品を紹介します。

テーマ:ふだんの出来事…
入荷した時には電球とプラグが別売

だったので点灯出来なかったのですが

点灯した状態を見たかったので買って来て

取り付けてみました。


ランプ


外側は樹脂パネルで、その内側に割った

ガラスが接着されています。

夜まで待てなかったので、お店の照明を

消して撮影しました。

真っ暗ならもっと綺麗なのかも。


♪(* ̄ー ̄)v





今朝も10cm積りました

テーマ:ふだんの出来事…
1晩で昨日と同じ位の降雪が有り、

積雪が29cmになりました。

積雪

東北や北海道の雪と違って湿った

重い雪ですからスキーにはむきません。



( ̄◇ ̄)

頑張れ!! 若頭   \(^o^)/

テーマ:ふだんの出来事…
こんばんはハート2

緑香庭 スタッフの ヤチ ですクローバー

私が
    「おはようございま~す」と出社すると、


デスクに向かって、何やら!?黙々と勉強している人が・・・目


     「えぇ~ビックリマーク   なんとアップ 職人の Sさんクラッカー2


「ど~したんですかぁ」  って、思わず聞いたら                      (失言でしたダウンすいませんアッカンベー(女の子)

一級造園技能士 の資格を取る為、猛勉強中だとか・・・

朝陽晴れを浴びて 頑張っている姿を 邪魔しないように (シ~)デジカメ朝陽を浴びて・・・

三角関係?

テーマ:ふだんの出来事…
事務所の窓からふと外を見ると

三角関係?


中央と右側のカラスが寄り添っている

ところに、わざわざ隣の電線から移って

来てくっつく程に接近しました。

見渡す限り、他のカラスはいませんから

場所が狭い訳では有りません。


(但し、カラスの性別は判別出来ないので
三角関係かどうかは不明です)



(=^. .^=)ミャー

これな~んだ!

テーマ:ふだんの出来事…
コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪  緑香庭  ウチヤマ デス

今日は皆さんにとっておきの写真をお見せしたいと思います~

まずはコレダウン

サボテンのつぼみ
とげなしサボテンのつぼみです

そして3日後
サボテン

ジャジャーン!!(^Q^)/゛お花満開!!

皆さんご存じですか?花は夜しか咲かない事をビックリマーク

だから、朝来たら
サボテン

こんなんなっちゃってました・・・ちょっと残念・・・

そして、最後は
サボテン (

ポトリ・・・( ̄○ ̄;)

朝来たら、落ちていました・・・

腐りかけのバナナ?に似てない?(゚◇゚;)


でも、でも、 とげなしサボテンってすごいらしい・・・

電磁波を吸収する (らしい)ことがわかり、
いま注目のサボテンの中でもトゲが無く 
屋内の観葉植物として話題を呼んでおります。
さらにイライラや頭痛などをひき起こす原因の、
太陽から出される大気中のフプラスイオンをも吸収して、
マイナスイオンとして吐き出す
 (らしい)事も分かってきました。
管理も楽で、手間もかからず電磁波を吸収してくれる (かも)
優れ物!パソコンや家電製品を長時間使う方に限らず、
インテリアとしてもお奨めの観葉植物です。
皆さんもよろしけれが、お客様にすすめてみて下さい!ニコニコ(女の子)

※あくまでも必ず効能が発揮される訳では有りませんので気休め程度にお考え下さい。

景色になじむ石

テーマ:施工の現場から
こんにちはりんご

緑香庭 の マツ です。



雪がやんだので、ちょっとご近所の現場まで…走る



職人のH氏が、
笏谷石(しゃくだに石)を積んでいました↓
笏谷石を積みます





お客様は家を新築されましたが、
もとの家はとても大きなお屋敷で、
その敷地にあった笏谷石(しゃくだにいし)を
新しい家まわりにも使っておられます。





笏谷石(しゃくだにいし)は、
過去に福井市足羽山付近で採取された火山れき凝灰岩パンダ




旧家のお屋敷や、
福井に残る歴史的な石造物に、
使われています。





雨を含んだ笏谷石(しゃくだにいし)は
少し青みを帯びて、趣があります。

笏谷石(しゃくだにいし)



やっぱり福井で採れた石って、
福井の風景になじみますね~クローバー


仕上りが楽しみですハート2




雪国の朝は何をおいても除雪から始ります

テーマ:ふだんの出来事…
現在の福井市内の積雪は15cmで

ご覧の様に会社の前を除雪しています。

除雪

現場でも雪をどけないと作業が出来ない

ので半日程掛けて除雪します。

(作業効率がとーーーーっても悪くなります
が雪国の宿命なので諦めるしか・・・・・・・)


(´_`。)グスン



無事に終了♪

テーマ:ふだんの出来事…

こんばんわ♪オモタカですスマイル(男の子)


1月10日~1月12日まで、3日間開催させて頂いた、



『緑香庭 ガーデン&エクステア大相談会!』



本日で、無事終えることが出来ました。



あいにくの悪天候の中、
わざわざ来ていただいたお客様、


寒い中足を運んで下さり、
誠に有難う御座いました。スマイル(男の子)



お客様におっビックリマーククエッションマークっと思って頂ける様な、



プランを提出させて頂けるよう、スタッフ一同、
頑張らせて頂きますので、



プランが出来上がるまでの少しの間、
楽しみにお待ち下さいませひらめいた



そして、応援に来てい頂いた、メーカーの皆様も、ホントに有難う御座いましたm(__)m



雪が吹雪く中、しかも屋外テントの中で待機雨
という過酷な状況汗の中、ストーブ1つで頑張って下さりました。スノーマン1



(タカショー・三富のダブルTさん:待機中の様子・・寒そうです・・スノーマン2
待機中







(ストーブを発明してくれた人にも感謝しつつ・・)
お客様含め、協力して頂いた皆様、
ホントに有難う御座いましたアップ








<<最初    <前    78  |  79  |  80  |  81  |  82    次>    最後>>