施工現場のご紹介です

ひたちなか市N様邸
少しご無沙汰していましたらブロックが積み終わり
フェンスが仕上がっていました

そしてカーポートも組み立てられ本日は駐車場のブロック積み
(エスビックのウルトラC)を丸さん、あっちゃんで
仕上げていました


犬走り部分は白レンガで縁取られ防草シートを使用し砂利で仕上げていきます

トビーさんは家のうしろ部分の高さ調整のすきとり中でした

完成が楽しみですね

施工現場のご紹介でした

ちょ~うける~
皆様お疲れ様です今日は自分で掘ったカーポートの穴に落ちて
しまい 誰にも見られていないかなぁ~と周りを見渡したら な・な・な・な・なんと
女子高生が見ていて「ちょ~うける~」と爆笑されたTAKAです
日立市 T様邸
本日の作業は残りの砕石とカーポート部分の穴掘りを行いました
まずは残りの基礎砕石を敷き均し転圧を行いまして
カーポート柱部分の穴を掘りまして
この穴に見事に自爆しました
明日は落ちないよう気をつけよ~
が降ってきましたので本日の作業はここまででした~
明日はカーポートの工事を予定しています
ホームページ更新


先日オオバにブランコを設置しました


木製のブランコでとっても雰囲気の良いブランコです

こんなブランコ憧れますよね~



組立てもこの人ひとりで30分位で出来たそうです

お子様連れのお客様がいらっしゃった時に楽しんでいただけるようにと思っております

オオバはお子様連れのお客さまも大歓迎です


で、そのブランコでお先に楽しませていただいた我家の次女



ささやかではありますが、ケーキで御祝いを


性格的にこの人わがままな奴なので



最後になりましたがホームページ更新しました

機械音痴の私ですので、なかなか更新出来なくて……

いかにも素人っぽい内容ですが、よろしければご覧になってください

カミカミ
皆様お疲れ様です早口で3回
きゃりーぱみゅぱみゅ
と言いたいが1回も言えず カミカミのTAKAです (マジ無理ですわ)
日立市 T様邸
本日は駐車場部分の工事を行いました
まずは掘削を行いました
そして基礎砕石を敷き均し締め固めを行い
本日の作業はここまででした
そしてカーポートが届きました
今日はT様からおやつを頂きました
ごちそうさまでした
明日は残りの砕石とカーポートの作業を進めていきます
サンリオピューロランド

こんにちは


先日屋内テーマパーク サンリオピューロランドに行ってきました



外は冷たい雨




外が寒い事を忘れてしまう温度です

さらに寒さが吹っ飛ぶのが館内の雰囲気



あちらこちらにちらばっているキティやマイメロなどのキャラクター達


私も子供たちも(もちろんパパも…)初めてだったのでテンション上がりまくりです


こちらはキティちゃんのお家


テーブルやイスもキティちゃんの形になっていました。
娘たちは「キティちゃんと暮らしたい



そして…

キティちゃん登場



想像よりも少々大きめでしたが


水戸からは意外と遠いので遊びに行くのは少々時間はかかりますが、たまにはこんな場所も楽しいですよ

久しぶりのTAKAブログ
皆様お疲れ様です長らくお待たせ致しましたが
皆様のご期待に添いTAKAブログが再開いたしました
(誰も待ってないし、期待もしていないのが事実)
今週より着工致しました新築外構工事です
日立市 T様邸
完成はこのようになりま~す
とてもすっきりした感じで完成が楽しみですね
こちらが着工前です
まず初めに仮設の通路を作りまして
次に位置を確認しまして
そして砂利敷き部分の掘削を行いまして
防草シートを敷きまして←この時点でTAKAの体力残り30%
そして砂利を敷きこみまして砂利敷き完了TAKA体力残り6%
来週は駐車場の工事を進めていきま~す
施工現場のご紹介です

昨日丸さん、ほっしゃんさん施工の現場
ひたちなか市 Y水産様の駐車場が完成しましたので
本日写真を撮ってきました

車止めも付けましたので安心ですね

つづきまして ナベさんトビーさん施工の現場
ひたちなか市 N様邸
昨日はブロック基礎となる枠を組み、本日生コンを投入


そして隣との境部分のブロック積みが始まりました


最後まで宜しくお願いします

施工現場のご紹介でした

施工現場のご紹介です

ひたちなか市N様邸
先日から始まりました外構工事現場から
本日はナベさんとトビーさんです
お隣さんとの境界部分のブロック下地と
駐車場の下地部分を掘削中です


トビーさんが機械で掘り、ナベさんがスコップで掘ってます
このあと砕石を入れしっかり固めていきます

ナベさん・トビーさん引き続き宜しくお願いします
つづきまして ひたちなか市Y水産様
社長が暮れに駐車場の舗装を完成させました現場から

ひろ~い駐車場
午前中車の仕切りをロープで張り午後から
社長、丸さんでしっかり固定をしていきました


ひきつづき明日も行います
施工現場のご紹介でした

豆まき

こんにちは~!おおばです!
本日の水戸市周辺のお天気は


先日の節分の日に我家でも豆まきを実施!
鬼役はもちろんわたし^^;
まずは外へ向かって 「鬼は~外~!」

そして、いよいよ鬼登場~





子供なりのストレスを発散したようで^^;
次女は上機嫌


鬼役はとてもむなしい気持になりましたが

最後は記念に1枚


来年は もうやらないぞ~


施工現場のご紹介です


こんばんは~!おおばです!
本日の水戸市周辺のお天気は





施工担当は、丸さん・ナベさん・アッツンの3人です!
丸さん型枠組み中!

アプローチの段取りが完了~



そしてついに生コン車が到着~!待ってました~


流し込み開始で~す


その後、仕上げ作業を行い!
あら!丸さん風邪気味のようですね~^^

仕上げ作業の完了で~す


その他の作業では、
ブロックの天端仕上げ作業・・・

駐車場の型枠解体を行い・・・

本日までの作業は終了で~す

続きまして、


施工担当は、ヌマさん・トビ~の2人です!
下地のブロック積み作業を行い・・・


下地ブロック積みの完成~



本日は塗り仕上げ作業を行いました~


完成が楽しみですね~



