あけましておめでとうございます♪
テーマ:おいしもの♪
2011/01/01 12:16
新年 明けまして おめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
2011年元旦
こちらは 穏やかな元旦となりました。
年越し寒波で大荒れとのことで
初日の出は拝めないかと思って油断しておりました。

気がついたらこんなに太陽上がってる・・・


おせち料理 (広島市内の料理屋さん製)
眠い目をこすりながら(あはは~)
昆布・鰹でだしを取って
広島牡蠣・鶏肉・大根・人参・三つ葉・丸餅入り
なると(かまぼこ)もでした~
具だくさんお雑煮作りました。
すみません写真が・・・

一年ぶりのお雑煮美味しいですね~

久々 おいしいねぇ~
テーマ:おいしもの♪
2010/12/23 22:30
30円お買い物券3枚・・・
あれや これやで大忙ししております。
本日はお目覚め悪く・・・
変な夢見まして 緊張感漂うサスペンスもの
朝もはよから迷惑営業電話・・・
愛想なくはいはい・・・いりません!
まあこんな日もありますよね~
お昼は簡単に これ!
いつも簡単ですが・・・

豚まん
レンジでチンするとな~んか固いのですが
やっぱり 蒸し器ですね~!
カラシとソース付けて アツアツ食べました!
ソース付けて食べます?
もしかして私だけ?
おいしいですよ~
=おまけのおまけ=

動物系増殖中~
リンゴジャム
テーマ:おいしもの♪
2010/11/09 16:45
リンゴの季節になりましたね~

もちろんそのまま食べるのが一番なんですが
またもやジャムにしてみました!

紅玉を使って グラニュー糖はリンゴの60%の重さ!
(皮も芯も取っての重さ 皮も入れるとピンク色になるらしい)
レモン中1個

あくを取りながら くつくつ煮込むこと30分

つまみ食い!?しなければ
あはは~

リンゴ三個で高さ10センチぐらいの瓶2つ出来ます。
あ~
シナモン入れるの忘れた~
ちょっと入れると美味しいんですよね~

明日のお昼のパンが楽しみです

博多のお土産!
テーマ:おいしもの♪
2010/10/24 22:48
ようやく図面もひと段落
だったらいいのですが・・・
そうそう忘れていました!
博多のお土産!
といっても 定番中の定番ですね!

栗ひよ子 博多通りもん
に


これを忘れてはいけませんですね!
私はいつも博多に行くと
辛子明太子だけは直営店で買います!
上の写真のような家庭用のパックが有るんです。
スーパーと変わらないお値段で
化粧箱に入ったものと同じ味なので
家で食べるには十分以上です!
4パックも買っちゃった!
炊きたてご飯にパスタに卵焼き!
うふふ。。。

=おまけのお土産=
無印博多にて

すい きん ち か もく どっ てん かい!
&
あんぱんまんの鼻ような たいよう!マグネット
そうそう どってんかい!になったのよね。。。
めい・・・付けときました!
元祖もみじ饅頭
テーマ:おいしもの♪
2010/09/23 18:51
これ!昨年復刻した元祖のもみじ饅頭なんですよ。
TVでもたびたび出ていたので気にはなっていたのですが
やっと近所のスーパーで(何でスーパー?)ご対面です!

もみじ饅頭屋もいろいろありまして
どこも同じでしょ~と思いがちですが
いえいえ違うんですょ!
宮島に渡ったらここの!
宮島口桟橋付近ではここの!
と決めています!
もみじ饅頭の大人買いしますです。
もちろん バラ売りで
はい。。。

この高津堂さんのもみぢ饅頭は
生地がしっとりモチモチしてて
ちょっと違いますね~!おいしい

左になびいてるのが何とも可愛い!
お店の場所も分かったので
今度は焼きたてを狙ってみたいと思います
