弟デビュー お庭の見積 伐採 岐阜県 庭石・造園屋の和風、モダン庭造り・エクステリア業務日記
テーマ:ブログ
2009/09/29 21:15
2週間ぶりです。
大伐採が終わって、シルバーウィークはいったら、やたらと問い合わせが舞い込んできて、見積もりにぼわれてました。
ありがたいことです。
が、デスクワークは、やはり、外仕事と違う疲れ方をして、体の調子がいまいちです。
んでもって、缶チュウハイやらビールやらでごまかしている(笑)
ブログ書かなかった理由です(爆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この2週間をめんどくさいんで、ダイジェストで(笑)
今、見積中のお庭の現場。今年終わりか来年になりそう。





新築計画が1件、リフォーム1件、もう入るだけの現場2件とまあ、自分でもなんでこんなに増えたか驚いてます。
大伐採の現場



樹齢7,80年のキンモクセイがきれいになくなってしまいました。
石碑の見積


あと、石積み用の石を60t使うということで、その石をかき集めなければ。
沓脱石を探しに小牧からご来店。

息子さんとそのご両親。
家を建築中で、座敷前にほしくて、近くの某造園資材屋で見たが、おめがねにかなうものがなかったようで、2時間かけて来られました。
見ているうちにあれもこれもほしくなったようで、後から、電話で「やっぱ、あれほしい」と追加のご注文もいただきました。
今日の現場
3年ほど手をつけてなかったそうで、このジャングルぶり。

それを伐採して

池があったのですが、それも土砂で埋め立て。
景色よすぎ!!
さて、最後に弟のデビュー作品です。

妹の美容室の中庭のリフォーム。
「お前、やれ」
の命令で、あとは口出さず。わからないことは助言しただけでしたが、かっこよくなりました。


かなり自信をつけたのではないでしょうか。
早く一人前になって、稼いでほしい(爆)
こちらをクリックしてもらえるとうれしいです↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うちのHPにtwitterのガジェット載せました。ついでに
twittermapという現住所が表示されるガジェットものせましたので、暇だったら見てください。
twitterはじめました。フォロワー大募集
http://twitter.com/hirokun408

建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコラボレーション
更新しました!!hirokunの作庭写真、今回は「各務ヶ原の庭 」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
今日の日記は 「集金」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715
岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「チャレンジショップ:元気な街になれ! 第1弾は若手10人の「うつわ展」 /岐阜」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいしたことのない)奮闘記 今回は「図書館にて」
http://hirokun.gifulog.com/
「かっこよく写真を撮ってみた」は「雑木林のよう」
http://hirokun-photo.blogspot.com/
かっこいいデザインを追い求めては「「FUJIN かぜのかみさま」 高須賀昌志」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「手軽に副収入 ー「魔法の剣」売却など申告漏れ100億円ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私の会社のサイトはこちら!!!

大伐採が終わって、シルバーウィークはいったら、やたらと問い合わせが舞い込んできて、見積もりにぼわれてました。
ありがたいことです。
が、デスクワークは、やはり、外仕事と違う疲れ方をして、体の調子がいまいちです。
んでもって、缶チュウハイやらビールやらでごまかしている(笑)
ブログ書かなかった理由です(爆)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この2週間をめんどくさいんで、ダイジェストで(笑)
今、見積中のお庭の現場。今年終わりか来年になりそう。





新築計画が1件、リフォーム1件、もう入るだけの現場2件とまあ、自分でもなんでこんなに増えたか驚いてます。
大伐採の現場



樹齢7,80年のキンモクセイがきれいになくなってしまいました。
石碑の見積


あと、石積み用の石を60t使うということで、その石をかき集めなければ。
沓脱石を探しに小牧からご来店。

息子さんとそのご両親。
家を建築中で、座敷前にほしくて、近くの某造園資材屋で見たが、おめがねにかなうものがなかったようで、2時間かけて来られました。
見ているうちにあれもこれもほしくなったようで、後から、電話で「やっぱ、あれほしい」と追加のご注文もいただきました。
今日の現場
3年ほど手をつけてなかったそうで、このジャングルぶり。

それを伐採して

池があったのですが、それも土砂で埋め立て。
景色よすぎ!!
さて、最後に弟のデビュー作品です。

妹の美容室の中庭のリフォーム。
「お前、やれ」
の命令で、あとは口出さず。わからないことは助言しただけでしたが、かっこよくなりました。


かなり自信をつけたのではないでしょうか。
早く一人前になって、稼いでほしい(爆)
こちらをクリックしてもらえるとうれしいです↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うちのHPにtwitterのガジェット載せました。ついでに
twittermapという現住所が表示されるガジェットものせましたので、暇だったら見てください。
twitterはじめました。フォロワー大募集
http://twitter.com/hirokun408
建築士と庭石屋(造園家?庭師?)のコラボレーション
更新しました!!hirokunの作庭写真、今回は「各務ヶ原の庭 」
http://www.niwaishi.co.jp/Site0004/
今日の日記は 「集金」
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4307715

岐阜の地元ねたを紹介 今回は 「チャレンジショップ:元気な街になれ! 第1弾は若手10人の「うつわ展」 /岐阜」
http://ibistone.gifulog.com/
子育てパパの(たいしたことのない)奮闘記 今回は「図書館にて」
http://hirokun.gifulog.com/
「かっこよく写真を撮ってみた」は「雑木林のよう」
http://hirokun-photo.blogspot.com/
かっこいいデザインを追い求めては「「FUJIN かぜのかみさま」 高須賀昌志」
http://blog.livedoor.jp/untisocial/
今日の雑感は「手軽に副収入 ー「魔法の剣」売却など申告漏れ100億円ー」
http://blog.goo.ne.jp/untisocial/
私の会社のサイトはこちら!!!

![]() | |||
庭、エクステリア工事の 「こんなささいなこと・・・」 と感じているガーデニング・リフォーム 工事を喜んで受け付けています | |||
![]() | ![]() | ||
「家の顔」である 玄関前をかっこよく | チャレンジしてみよう! | ||
![]() | ![]() | ||
ちょっとしたスペースでも 創ることができます | 庭木・庭石の 移動・伐採・処分 |