もう6月ですね~^^;
テーマ:ブログ
2010/06/04 16:16
こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
毎日バタバタとお仕事頑張っていたら『あっ
』
という間に6月です
あぁ~恐ろしやぁ~
この調子で知らぬ間に『夏』も通り過ぎるのでは…。
なんてぼやきはこれくらいにしてっと…
5月末に完成したTさま邸の写真をアップしま~す
ウッドフェンスとウッドデッキを施工させていただき
古いブロック塀に囲まれた殺風景なお庭が
かなりいい感じにイメージチェンジしましたよ~!

《ビフォー》

《アフター》
ウッドフェンスでしっかりアウトラインが出てお庭が広く感じます

《ビフォー》
段違いのブロック塀が気になっていましたが…。

《アフター》
こちらもスッキリ~さりげなく隣地との目隠しもできました

《ビフォー》
出入りには危なげな濡縁・サイズ合わずの室外機カバー

《アフター》
ダイニング前のウッドデッキはバルコニー下なので雨の日も大丈夫
室外機カバーもサイズに合わせてカットさせていただきスッキリ~

《デッキ下には猫よけのためネットもセットしましたよ》
これからは奥様が素敵なローズガーデン目指して頑張られます
まずは第一段階!今年の秋が楽しみですね
2期工事もご計画いただいていますので
そちらも楽しみです♪
どうぞよろしくお願いいたします
毎日バタバタとお仕事頑張っていたら『あっ

という間に6月です

あぁ~恐ろしやぁ~

この調子で知らぬ間に『夏』も通り過ぎるのでは…。
なんてぼやきはこれくらいにしてっと…

5月末に完成したTさま邸の写真をアップしま~す

ウッドフェンスとウッドデッキを施工させていただき
古いブロック塀に囲まれた殺風景なお庭が
かなりいい感じにイメージチェンジしましたよ~!

《ビフォー》

《アフター》
ウッドフェンスでしっかりアウトラインが出てお庭が広く感じます

《ビフォー》
段違いのブロック塀が気になっていましたが…。

《アフター》
こちらもスッキリ~さりげなく隣地との目隠しもできました

《ビフォー》
出入りには危なげな濡縁・サイズ合わずの室外機カバー

《アフター》
ダイニング前のウッドデッキはバルコニー下なので雨の日も大丈夫
室外機カバーもサイズに合わせてカットさせていただきスッキリ~

《デッキ下には猫よけのためネットもセットしましたよ》
これからは奥様が素敵なローズガーデン目指して頑張られます

まずは第一段階!今年の秋が楽しみですね

2期工事もご計画いただいていますので
そちらも楽しみです♪
どうぞよろしくお願いいたします

コメント
-
2010/06/09 22:04お久しぶりです。
にわしゅうです!
ホントにあっと言う間に6月ですね。。。どうしましょうか。。。頑張っておられるようですね!
私も図面に追われる日々を過ごしております。
以前お話していた“ガーデンショー”で使った敷石の再利用現場が完成しましたよ!
見てあげて下さい。
http://blog.niwablo.jp/niwashyu-blog/kiji/56441.html
それでは、また。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/masami-garden/trackback/56610
http://blog.niwablo.jp/masami-garden/trackback/56610