休日出勤しております^^;
    テーマ:ブログ
    
        2010/05/23 17:59
  
    こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
京都は終日雨 事務所で図面作成しとります
事務所で図面作成しとります
連休明けからありがたいことに絶好調な(?)忙しさです
休日返上で現場調査・打ち合わせ・図面作成・見積とがんばってます!!
プランを悩みすぎて家に持ち帰ってやったりも…
お客様との打ち合わせを思い出しながら「こんなのもいいなぁ~!あんなのもいいのでは!」とデザインを悩み出すとまとまりがつかなくなってしまって 毎日『生みの苦しみ』と戦ってます
毎日『生みの苦しみ』と戦ってます
そんな中で生み出した(笑)ご提案を持って先日も打ち合わせにいて来ました。お庭のご提案です
細長い庭空間にシンボリックなものを配したいと考え『パーゴラ』のご提案をしましたら、と~っても気に入っていただき、このパーゴラを中心としたデザインですすめていくことになりそうです
(ちなみにこんなスケッチでイメージして頂きました^^↓↓↓)

素敵にプランがまとまり無事工事完成まですすめていけるようがんばりま~す
明日も初回プレゼン 只今プラン仕上中
只今プラン仕上中
こちらも気に入っていただけるよう頑張るぞ!!
  
京都は終日雨
 事務所で図面作成しとります
事務所で図面作成しとります
連休明けからありがたいことに絶好調な(?)忙しさです

休日返上で現場調査・打ち合わせ・図面作成・見積とがんばってます!!
プランを悩みすぎて家に持ち帰ってやったりも…

お客様との打ち合わせを思い出しながら「こんなのもいいなぁ~!あんなのもいいのでは!」とデザインを悩み出すとまとまりがつかなくなってしまって
 毎日『生みの苦しみ』と戦ってます
毎日『生みの苦しみ』と戦ってます
そんな中で生み出した(笑)ご提案を持って先日も打ち合わせにいて来ました。お庭のご提案です

細長い庭空間にシンボリックなものを配したいと考え『パーゴラ』のご提案をしましたら、と~っても気に入っていただき、このパーゴラを中心としたデザインですすめていくことになりそうです

(ちなみにこんなスケッチでイメージして頂きました^^↓↓↓)

素敵にプランがまとまり無事工事完成まですすめていけるようがんばりま~す

明日も初回プレゼン
 只今プラン仕上中
只今プラン仕上中
こちらも気に入っていただけるよう頑張るぞ!!
T様 ウッド工事
    テーマ:ブログ
    
        2010/05/18 14:59
  
    こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
向日市寺戸町のT様邸ウッド工事が着工しました
ローズガーデンを目指し日々ガーデニングを楽しまれているT様。
殺風景な既存の古いブロック塀の前にウッドフェンス ダイニングの吐き出し窓前にはウッドデッキ
ダイニングの吐き出し窓前にはウッドデッキ を施工します。
を施工します。
ナチュラルガーデンにイメージチェンジで~す
この古いブロック塀の前にウッドフェンスを施工します↓

たくさんの木材(イペ材)で足の踏む場もない状態 ↓
↓
職人さんと高さ・仕様確認打ち合わせ完了!
あとは任せて安心の木工職人の中村さんで~す ↓
↓

今週中には工事完了予定♪楽しみだわぁ♪
  
  
向日市寺戸町のT様邸ウッド工事が着工しました

ローズガーデンを目指し日々ガーデニングを楽しまれているT様。
殺風景な既存の古いブロック塀の前にウッドフェンス
 ダイニングの吐き出し窓前にはウッドデッキ
ダイニングの吐き出し窓前にはウッドデッキ を施工します。
を施工します。ナチュラルガーデンにイメージチェンジで~す

この古いブロック塀の前にウッドフェンスを施工します↓

たくさんの木材(イペ材)で足の踏む場もない状態
 ↓
↓職人さんと高さ・仕様確認打ち合わせ完了!
あとは任せて安心の木工職人の中村さんで~す
 ↓
↓
今週中には工事完了予定♪楽しみだわぁ♪
ガーデンルームのご依頼
    テーマ:ブログ
    
        2010/05/13 20:15
  
    こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
先日、東洋エクステリアのガーデンルームの見積依頼をいただき現地調査に行ってきました
東洋エクステリアのガーデンルームは大きく分けて4タイプあるのですが、お客様にどのタイプをご希望かと尋ねると「とにかく室内(リビング)の延長のように使いたい!お茶を飲んだりするようなイメージではなく、植物などを飾って眺めて楽しみたい!なので福元さんが価格と内容とで一番お勧めを提案してください」とのこでした。
いやぁ~この展開は初めて 今まではお客様のほうから「暖蘭物語がいい
今まではお客様のほうから「暖蘭物語がいい 」とか「ココマかジーマか悩んでます
」とか「ココマかジーマか悩んでます 」など少しは絞って相談いただくのですが…まるまるおまかせとは
」など少しは絞って相談いただくのですが…まるまるおまかせとは しかも現地調査の結果!めずらしく
しかも現地調査の結果!めずらしく 見事どのタイプも施工可能なんですよ!
見事どのタイプも施工可能なんですよ!
ふむふむ。。。よぉ~し 納得
納得 のご提案が出来るよう明日・明後日でプラン練るとします
のご提案が出来るよう明日・明後日でプラン練るとします 結果をご期待くださいませ~
結果をご期待くださいませ~ 
  
  
先日、東洋エクステリアのガーデンルームの見積依頼をいただき現地調査に行ってきました

東洋エクステリアのガーデンルームは大きく分けて4タイプあるのですが、お客様にどのタイプをご希望かと尋ねると「とにかく室内(リビング)の延長のように使いたい!お茶を飲んだりするようなイメージではなく、植物などを飾って眺めて楽しみたい!なので福元さんが価格と内容とで一番お勧めを提案してください」とのこでした。
いやぁ~この展開は初めて
 今まではお客様のほうから「暖蘭物語がいい
今まではお客様のほうから「暖蘭物語がいい 」とか「ココマかジーマか悩んでます
」とか「ココマかジーマか悩んでます 」など少しは絞って相談いただくのですが…まるまるおまかせとは
」など少しは絞って相談いただくのですが…まるまるおまかせとは しかも現地調査の結果!めずらしく
しかも現地調査の結果!めずらしく 見事どのタイプも施工可能なんですよ!
見事どのタイプも施工可能なんですよ!ふむふむ。。。よぉ~し
 納得
納得 のご提案が出来るよう明日・明後日でプラン練るとします
のご提案が出来るよう明日・明後日でプラン練るとします 結果をご期待くださいませ~
結果をご期待くださいませ~ 
  エクステリアリフォーム完成♪T様邸
    テーマ:ブログ
    
        2010/05/11 20:23
  
    こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
ゴールデンウィーク前に完成したエクステリアリフォーム現場の写真アップいたしま~す
今回はエクステリアリフォームをするにあたって、玄関ドアもおNEWにするということになった現場です。
「エクステリアってお家の顔ですよね!」っと常日頃から思っていますし、お客様にもおはなしするのですが…玄関ドアもかなり印象変わるなぁ~っと実感しました
フルオープンだったエクステリアをセミクローズにチェンジ
デザインについては植物との相性も考慮した可愛いいエクステリアをご希望 こんな感じで完成しましたぁ~
こんな感じで完成しましたぁ~
こちらビフォー↓↓↓

こちらアフター↓↓↓

ちなみにこちらアフターの植栽植え込み前!植木の演出&癒しパワーを実感です ↓↓↓
↓↓↓

おNEW玄関ドア…素敵ですよねぇ~ ↓↓↓
↓↓↓

  
  
ゴールデンウィーク前に完成したエクステリアリフォーム現場の写真アップいたしま~す

今回はエクステリアリフォームをするにあたって、玄関ドアもおNEWにするということになった現場です。
「エクステリアってお家の顔ですよね!」っと常日頃から思っていますし、お客様にもおはなしするのですが…玄関ドアもかなり印象変わるなぁ~っと実感しました

フルオープンだったエクステリアをセミクローズにチェンジ

デザインについては植物との相性も考慮した可愛いいエクステリアをご希望
 こんな感じで完成しましたぁ~
こんな感じで完成しましたぁ~
こちらビフォー↓↓↓

こちらアフター↓↓↓

ちなみにこちらアフターの植栽植え込み前!植木の演出&癒しパワーを実感です
 ↓↓↓
↓↓↓
おNEW玄関ドア…素敵ですよねぇ~
 ↓↓↓
↓↓↓
掲載記事
    テーマ:ブログ
    
        2010/05/08 08:42
  
    こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
またまた「東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー」ネタですが
お許しを…
『造園連新聞』に当社の作品が紹介されていましたのでご紹介させていただきま~す
     
開催期間中、造園連新聞の記者さんが写真を撮りに回ってらっしゃって、私たちスタッフも一緒に撮ってもらったんですが、その写真はやはり掲載されてませんでした(笑)あの写真はどこで使うのか???いただけるもんでしょうかね
  
  
またまた「東京インターナショナルフラワー&ガーデンショー」ネタですが
お許しを…

『造園連新聞』に当社の作品が紹介されていましたのでご紹介させていただきま~す


開催期間中、造園連新聞の記者さんが写真を撮りに回ってらっしゃって、私たちスタッフも一緒に撮ってもらったんですが、その写真はやはり掲載されてませんでした(笑)あの写真はどこで使うのか???いただけるもんでしょうかね

 
  
  

 RSS
 RSS
  






