自宅近くの現場が着工しました~♪
テーマ:ブログ
2010/09/28 20:38
こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
先日着工したFさま邸。。。
私の自宅から車で5分位のところなんです!
なので出勤前に現場に立ち寄れて、とっても楽ちん
(自宅を出る時間いつもより少し遅く出れるんで~す^^)
こちら着工日。掘削作業中~↓

3日目で~す!ブロック積み順調に進んでますね~^^↓

門柱まわり。スクリーンブロック好きなFさまの
ご要望にお応えしたデザイン

今朝の状況です。ブロックは積みあがりましたよ~

門柱まわりも完成。次は土間工事です。

工程通り、順調に進んでいていい感じです♪
ここが終われば次は豊中市 Nさま邸外構工事が着工します。
なかなか、いいペースでお仕事できて
気分いいなぁ~
がんばりま~す
先日着工したFさま邸。。。
私の自宅から車で5分位のところなんです!
なので出勤前に現場に立ち寄れて、とっても楽ちん

(自宅を出る時間いつもより少し遅く出れるんで~す^^)
こちら着工日。掘削作業中~↓

3日目で~す!ブロック積み順調に進んでますね~^^↓

門柱まわり。スクリーンブロック好きなFさまの
ご要望にお応えしたデザイン


今朝の状況です。ブロックは積みあがりましたよ~


門柱まわりも完成。次は土間工事です。

工程通り、順調に進んでいていい感じです♪
ここが終われば次は豊中市 Nさま邸外構工事が着工します。
なかなか、いいペースでお仕事できて
気分いいなぁ~

がんばりま~す

シンボルツリーのカツラ
テーマ:ブログ
2010/09/14 19:21
こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
この夏の猛暑で、植木もヘトヘトで人間同様まいってますね~
そんな植木を心配されたお客様から「一度見に来て欲しい」とのお電話があり今日見に行ってきました。

こちらシンボルツリーとして植えたカツラの木です。
この暑さで葉っぱが焼けてしまっています


カツラ自身は枯れてはいないのでひと安心
「よく絶えたよ~カツラちゃん
」
今年の黄葉は残念な感じになりそうですが…。
そういいつつ!まだまだ油断はできません!
この夏の疲れが涼しくなってドドッと!出てくることもありますので…。
しばらく様子を見ながら、水遣り管理お願いします。
(お肌といっしょですね~
)
今年の夏を乗り切ったんだから!
この冬に力を蓄えて、来年はより立派に成長してほしいなぁ
この夏の猛暑で、植木もヘトヘトで人間同様まいってますね~

そんな植木を心配されたお客様から「一度見に来て欲しい」とのお電話があり今日見に行ってきました。

こちらシンボルツリーとして植えたカツラの木です。
この暑さで葉っぱが焼けてしまっています



カツラ自身は枯れてはいないのでひと安心

「よく絶えたよ~カツラちゃん

今年の黄葉は残念な感じになりそうですが…。
そういいつつ!まだまだ油断はできません!
この夏の疲れが涼しくなってドドッと!出てくることもありますので…。
しばらく様子を見ながら、水遣り管理お願いします。
(お肌といっしょですね~

今年の夏を乗り切ったんだから!
この冬に力を蓄えて、来年はより立派に成長してほしいなぁ

ワインセミナー
テーマ:ブログ
2010/09/09 09:10
こんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
今日はプライベートな内容で…。
先日、友人Aちゃんが主催するワインセミナーに参加してきました。
Aちゃんが数年前から月1~2回、名古屋まで通っているという『ワインセミナー』
その話を聞いているAちゃんの友人達が(私も含めて)「大阪で開催してぇ~」の要望に応えての開催してくれたんです。
ワインの事は全く詳しくない私ですが飲むのは大好きなもので・・・
めちゃめちゃ楽しみにしていたイベント
セミナーの様子はこんな感じ
今回のテーマ『ワインで感じる秋の気配』

最初はみんなちょっと「緊張~」でしたが、先生の分かりやすく楽しく興味深いワインのお話にみんなの緊張もすっかり解けて和やかな雰囲気の中で、まずはスパークリングワインで乾杯~

乾杯の後は、2種類の白ワインの飲み比べ。

その後には赤ワイン1種もいただきそれぞれのワインに合ったお料理も2プレート用意されていて
昼真っから『幸せ~
』
先生セレクトの美味しいワインを計4種類、先生のお話を聞きながら「おかわりあり」でいただき、セミナー終了時には『ほろ酔い』な私

期待以上のとっても楽しく美味しいイベントでした。
終了時にはさっそく次回開催も決定し、もちろん私も予約お願いしてきました。
次回も楽しみだなぁ~

講師:サコウ・ワイン&クッキング倶楽部
ワイン&料理講師 酒向純子先生(Sako Junko)
今日はプライベートな内容で…。
先日、友人Aちゃんが主催するワインセミナーに参加してきました。
Aちゃんが数年前から月1~2回、名古屋まで通っているという『ワインセミナー』
その話を聞いているAちゃんの友人達が(私も含めて)「大阪で開催してぇ~」の要望に応えての開催してくれたんです。
ワインの事は全く詳しくない私ですが飲むのは大好きなもので・・・


セミナーの様子はこんな感じ

今回のテーマ『ワインで感じる秋の気配』

最初はみんなちょっと「緊張~」でしたが、先生の分かりやすく楽しく興味深いワインのお話にみんなの緊張もすっかり解けて和やかな雰囲気の中で、まずはスパークリングワインで乾杯~


乾杯の後は、2種類の白ワインの飲み比べ。

その後には赤ワイン1種もいただきそれぞれのワインに合ったお料理も2プレート用意されていて


先生セレクトの美味しいワインを計4種類、先生のお話を聞きながら「おかわりあり」でいただき、セミナー終了時には『ほろ酔い』な私


期待以上のとっても楽しく美味しいイベントでした。
終了時にはさっそく次回開催も決定し、もちろん私も予約お願いしてきました。
次回も楽しみだなぁ~


講師:サコウ・ワイン&クッキング倶楽部
ワイン&料理講師 酒向純子先生(Sako Junko)
ガーデンシェッド カンナ
テーマ:ブログ
2010/09/02 19:47
lこんにちは。エクステリアプランナーの福元です♪
ガーデナー憧れのおしゃれ物置
先日Yさま邸に納品させていただき、本日改めてブログ&販促用に写真撮影をお願いしお伺いしてきました。
じゃ~ん
これがディーズガーデンさんのカンナちゃんです。
カラーはブラウン。。。一番人気はオレンジのようですが、このブラウンも落ち着いていい感じですね

『思い切って購入してよかったぁ~』っと絶賛のYさまにも写っていただきました


お子さんもお気に入りで
彼はこの豪華&お洒落な物置を小屋と思っているようです
お部屋といってもいいくらいな豪華さですもんね~
Yさま!ご協力ありがとうございました
今後とも末永きお付き合いを宜しくお願いいたします
ガーデナー憧れのおしゃれ物置

先日Yさま邸に納品させていただき、本日改めてブログ&販促用に写真撮影をお願いしお伺いしてきました。
じゃ~ん

カラーはブラウン。。。一番人気はオレンジのようですが、このブラウンも落ち着いていい感じですね


『思い切って購入してよかったぁ~』っと絶賛のYさまにも写っていただきました



お子さんもお気に入りで


お部屋といってもいいくらいな豪華さですもんね~

Yさま!ご協力ありがとうございました

今後とも末永きお付き合いを宜しくお願いいたします
