声の交差点
テーマ:ブログ
2015/10/11 21:33
昨日まで あんなに良い天気だったのに
今日は朝から雨そして寒い
足元にミニストーブをつけました
猫の花ちゃんも まんまの横で
丸くなってねています
みちのくよさこい大会も雨で
大変ですね
新聞のコラム声の交差点
ことわざに人生の助言
子供叱るな来た道じゃ
年寄り笑うな行く道じゃ
読んで声を出して笑ってしまいました
ニードル刺繍のブローチ
少し小さいのを作りました

今日は朝から雨そして寒い
足元にミニストーブをつけました
猫の花ちゃんも まんまの横で
丸くなってねています
みちのくよさこい大会も雨で
大変ですね
新聞のコラム声の交差点
ことわざに人生の助言
子供叱るな来た道じゃ
年寄り笑うな行く道じゃ
読んで声を出して笑ってしまいました
ニードル刺繍のブローチ
少し小さいのを作りました

図書室解放
テーマ:ブログ
2015/10/10 21:55
今日は図書室解放の日
何時もより人数少ないようでした
でも 相変わらずコーヒー頂いて
おしゃべり そして雑誌7冊借りました
物作りの本は古くても新しくても
使えるページは沢山あります
そこで 我が家の本も見直して
これから使えそうなページに
インデックス貼りメモを残しました
必要な時にすぐページが
開けるようにしました
我ながら 良いアイデアです
ニードル刺繍の見本です
仲間に見せたら 少し大きい
との意見 次のは小さく作るかな~
何時もより人数少ないようでした
でも 相変わらずコーヒー頂いて
おしゃべり そして雑誌7冊借りました
物作りの本は古くても新しくても
使えるページは沢山あります
そこで 我が家の本も見直して
これから使えそうなページに
インデックス貼りメモを残しました
必要な時にすぐページが
開けるようにしました
我ながら 良いアイデアです
ニードル刺繍の見本です
仲間に見せたら 少し大きい
との意見 次のは小さく作るかな~

新鮮さんま
テーマ:ブログ
2015/10/09 22:35
今日は良い天気暖かい
気仙沼の親戚から 新鮮さんまが
送られてきました
恒例の贈り物ですので
近所にお裾分けします
今年は小ぶりなさんまと
新聞に出てましたけれど
吟味してくれたようで
立派なさんまでした
2匹塩焼きにして1匹は
始めての刺身にしました
新鮮なので美味しかった

今日の読書は雑誌ですが
魅力的な人生の先輩たちの生活が
写真入りで掲載されていました
仕事はする でも好きな仕事だけ
それを楽しんで 暮らしを作る
それが 長生きの秘訣だそうです
気仙沼の親戚から 新鮮さんまが
送られてきました
恒例の贈り物ですので
近所にお裾分けします
今年は小ぶりなさんまと
新聞に出てましたけれど
吟味してくれたようで
立派なさんまでした
2匹塩焼きにして1匹は
始めての刺身にしました
新鮮なので美味しかった

今日の読書は雑誌ですが
魅力的な人生の先輩たちの生活が
写真入りで掲載されていました
仕事はする でも好きな仕事だけ
それを楽しんで 暮らしを作る
それが 長生きの秘訣だそうです
強風
テーマ:ブログ
2015/10/08 22:10
台風が迫っているようで
強風が吹きまくっています
夜には雨も降り始めました
友人が大丈夫と電話がありました
でも 今のところ大丈夫のようです
朝玄関にビニール袋が置いてあり
誰が置いてってくれたか判りません
中を見ると おいしそうな
イチジクの砂糖煮です
あの人 この人と パズルを解く
みたいに 楽しみました
でも 電話が来て 予想の当たり60%
ニードル刺繍 見本 3個目です

強風が吹きまくっています
夜には雨も降り始めました
友人が大丈夫と電話がありました
でも 今のところ大丈夫のようです
朝玄関にビニール袋が置いてあり
誰が置いてってくれたか判りません
中を見ると おいしそうな
イチジクの砂糖煮です
あの人 この人と パズルを解く
みたいに 楽しみました
でも 電話が来て 予想の当たり60%
ニードル刺繍 見本 3個目です

知床
テーマ:ブログ
2015/10/07 20:45
題名 地のはてから 作者の乃南アサ
北海道の北の果て 知床に開拓者として
入植した家族とその子孫の生きざまの小説
まんまも北海道出身ですので
懐かしくもあり思い出もあります
でも まんまは札幌ですので
都会に近いですが
知床に入植した人々の苦労は
大変なものだったようです
昨日から今日に掛けて 上下二冊
読み遂げました
知床ーシリュトク「アイヌ語」-地の果て
年を重ねても 知らない事は多いです
ニードル刺繍のブローチ 見本
にわとりちゃんです
北海道の北の果て 知床に開拓者として
入植した家族とその子孫の生きざまの小説
まんまも北海道出身ですので
懐かしくもあり思い出もあります
でも まんまは札幌ですので
都会に近いですが
知床に入植した人々の苦労は
大変なものだったようです
昨日から今日に掛けて 上下二冊
読み遂げました
知床ーシリュトク「アイヌ語」-地の果て
年を重ねても 知らない事は多いです
ニードル刺繍のブローチ 見本
にわとりちゃんです
