1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

今日で閉店

テーマ:ブログ

まんまのコーヒー店 今年の営業  今日で終わりです

明日から 暇な毎日が始まります

好きな事をして 1日過ごすのは 至福の時間ですね

でも 至福の時間も 限りがあるから 楽しいのです

まんまは お茶に来た方とお話ができますが

誰とも 話すことなく 毎日を過ごす方もいます

閉店の間 週に1回 編み物の日を始めます

都合の良い人が 都合の良い時間に来て

お互いに 教え合いながら おしゃべりをする

どのような 会になるか ワカリマセンが 気を楽に

 

陶芸の アクセサリー トップの黒猫

赤いビーズの紐をつけました

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

イギリスのガーデナー

テーマ:ブログ

殿は 朝早くから 庭クラブの勉強会で ボタニカルガーデンへ

今日は雑誌ビズに案内されて イギリスの有名な

ガーデナー夫妻との懇談会だったようです

一緒に芋煮を食べたそうですが イギリス人は

芋煮を食べるのかしら...

石巻の 松の木が塩で赤くなったメインストリートを

企業の寄付で 庭に作り直す為の来日

イロイロな人が 団体が 震災の為に 働いている

嬉しいことですね

 

先日 窯出し の 我が家の動物表札です

古いのは 亡くなった犬達のメモリーとして

家の中に 飾ろうと思っています

 

 

 

 

 

 

 

 

窯出し

テーマ:ブログ

今日は2週間ぶりの図書室開放の日です

出かけようと車を 運転していると 近所の女性が

散歩していました 早速 図書室にお誘いして

一緒に行きました

彼女は 最近体調が悪く仕事を止めたので

誘ってくれて嬉しいと

まんまも嬉しかった 本仲間が 又1人増えたから

 

午後は陶芸の窯だしです

さっそく 出かけて 出来具合を

新人のまんまの作品ですから ほどほどですね

時計を ご紹介します

 

 

自然エネルギー

テーマ:ブログ

近所に セカンドハウスを 建てている素敵な女性

お茶に友人と2人できました

リックサックを背負い山支度できましたので

ちょとびっくり 話を聞いて まんまも 共感

此処にセカンドハウスを建てたのは 自然エネルギーで

生活する 実験を考えているらしい

そこで 車は使わず 足を使って

家が 出来てからも ソーラを利用する

家の内部は 自分で作るそうです

まんまも ソーラーライト  雨水 を使い

 トイレに紙は流さず 電球は LED です

殿には 相手にされていませんが

同じ考えの人が 来ると 思うだけでも 力強い

 

 

 

 

 

 

 

 

セーター

テーマ:ブログ

余り毛糸で 編んだ セーター出来ました

10年ぶりの編み物です

でも 体はちゃんと覚えていました

今日は朝から 出来立てのセーターを

来ていますが 柔らかく 暖かく ゆったりと

体を締め付けないので 着やすいです

手作りの良さを痛感しました

この次は 新しい糸で 修正しながら

もう一枚編もうと思います

毎週一度 編み物の会を開きます

現在参加はまんまを含めて4人です

先生はいません みんなで 勉強です

でも おしゃべりしながら 手仕事出来る

幸せを 感じて 楽しみです~~~

 

 

 

 

 

 

1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/10      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
62位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク