<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

お客様

テーマ:ブログ

今日は寒い 朝からストーブ 炊きました

石巻で 被災した 近所の友人

別荘だった近所に 引っ越してきました

やはり 地域によってイロイロ違う事があり

今日は大型ごみの出し方について

まんまも 大型ごみは 出した事がないので

一緒に勉強です

 

8年位のお客様  週に1度は 遠くから来てくれます

今日も来てくれました

今月で今年の営業終わりと話したら

11月に 友人と来る予定になっていると

そこで 営業してなくても 貴方のためなら

何時でも どうぞと 笑い合いました

去年までは 11月末で 営業終了だったのです

今年は 震災があり 気候も少し違い カメムシも多く

まんまも 少し疲れました

 

今日のにゃんこです

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

注射

テーマ:ブログ

小人の可愛い小屋  掃除用具を入れる

庭の飾りになるような 小さな 小屋が欲しくて

イロイロ お店を探しましたが 遂に見付からず

残念です これは自分で作れをゆうことかしら

頭の中には デザインが出来ているのですが

まんまの腕では 無理な気もします

半分あきらめて 定期健診に

今日は 定期健診だけでなく インフェルエンザの

予防注射を 頼みました

毎年 打っているのですが やはり良いみたい

酷い風邪には 掛かっていません

 

花屋さんで見つけました

アンテイクな ウエルカムです

 

 

 

 

 

 

陶芸

テーマ:ブログ

月1日 近所の陶芸工房にお邪魔して

少しずつ作り溜めていた アクセサリーの部品

いよいよ窯入れする事に

今日は 1日掛かりで 色付けをしました

陶芸が こんなに大変な 仕事だとはビックリです

形を作り 乾かしてから 素焼きをして

絵を描きます そして 釉薬をかけて

始めて 本焼きです

その間にも 紙やすりで 削ったり 不必要な

釉薬を取り除いたり 労働ですね  つかれた~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

AED

テーマ:ブログ

今日は 防災ネット主催の 芋煮会

まず 消防署の勉強会 AEDの使い方

心臓マッサージから 救急に連絡

そして その後 芋煮会

我が家の殿は 防災ネットの世話役代表3年目

本当は 2年で交代なのですが 震災のため

交代が 出来ず 3年目です

最初は 6人しか申し込みがないので 世話役を

含めても 10人位かな と ちょと淋しそうでしたが

蓋をあけると 30人以上の参加でした

そして お願いした訳でもないのに

皆さん 得意な料理や お酒の差し入れがあり

大変な盛況だったようです

歌や楽器の得意な人が 演奏をしてくれ

盛り上がったと  殿の話です

 

 

 

 

 

 

 

ミニ音楽会

テーマ:ブログ

フルート2人 ピアノ1人 ギターと 歌1人

今日は 先日の音楽会の打ち上げ

ついでに ミニコンサート お願いしちゃた

殿の甥っ子と まんまの親友も駆けつけ

 小さい店は 満員御礼でした

その上 ニーノさんと奥様 来てくれました

奥様の可愛いこと  まんまも友達になりたい

また来てください

12月には 分校で クリスマス コンサートを

予定しています クリスマスの音楽は

胸にジーンときますね

まんまは ミッションの学校でしたので

賛美歌を 毎日 歌いました

 クリスマスは イエス様誕生の無言劇を

 聖歌隊のまんまは クリスマスの賛美歌を歌い 

  思い出します...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2011/10      >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

ブログランキング

総合ランキング
52位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク