みゅー
猫のみゅーが 昨日から 体調悪く 何回も吐いています
病院をどうしようかと思っているのですが 週末ですので
食欲はあるみた 餌をすこし与えると がつがつ食べます
そして 吐くのです まるで ダイエットの拒食症のようです
まずは月曜まで 様子をみましょう
動物の病気は 人間の判断しかありません
台所の残飯を食べたのかしら 気をつけて蓋してるのに
頑張ってね 健康保険無いから!
にわか雨
庭に作った炉 焼肉だけの為でなく 色々楽しむべく
昼食の用意 パンケーキにハムとチーズをのせて
ダッチオープンで焼く キッチンガーデンのハーブで
お茶も作り いざ出陣 その時無情の雨が
炉からは 煙がもうもう くやしい!
でも 外ですもの こんな事もあるわね
それでも 外の食事はおいしいのです
得意分野
近所の友人から 玄関の蔓ばらの 誘引を頼まれ
殿は 喜んで出かけました
ばらの 勉強の甲斐があるとゆうもの
誰でも 認められるのは嬉しいものですね
殿が出かけ その間に 友人がチェンソーを持って
我が家に 困った庭木の根を 綺麗にしてくれた
お互い得意分野ですよ と笑う友人 素敵です
また咲きました クレマチス ピンクで中輪
頂きもので 名前判らず 植えた場所が悪いのか
咲くのに 3年かかった
クレマチスは 植え替えを嫌うと言います
植え替えしたのが気に入らなかったかしら
でも 機嫌をなおして 今年はつぼみが 沢山です
庭木
暑いくらいの日です 今日の庭木の手入れはキツイかも
木も一本動かすと バランスが変わり 又違う木を動かす
次から 次と 動かしていると大変な事になるかも
汗だくで 腰は痛くなり もうダメ 時々無駄なことを
クレマチス の何番目かが咲きました
名前は ゆめごてん です
藤色の大輪 くれまちすは 種類も多く
名前も ユニークなのがありますね
CTスキャン
まんまの弟が心臓の手術をしました
それで 主侍医の先生が まんまも検査するように
厚生病院に予約を入れてくれました
今日が その予約の日です
初めての 経験が 一杯あり 病院中を カルテを手にウロウロ
でも 結果オーライで 生き伸びました よかった!