付き合い
ご近所の付き合い 難しい時もあります
田舎に 住むと 付き合いも無く 気楽と思うと 大間違い
価値観の違う者同士の大変さは 田舎も都会も同じ
今日も 相談を受けて まんまも 悩みは一杯あり
確かな 解決法はご返事できませんでした
人によっては 自分の要求だけで 相手の事を
思いやる 優しさの無い人もいます
喧嘩にならない様にするために 自分から仲良くする
努力が必要かしら 腹の立っている時は 難しいですね
ヒマラヤムスク 小花のつるバラです
頂きものですが とげが鋭く 成長も早い
剪定には 殿も苦労しているようです
シエルシュさん 手作り作品 素敵でしたよ
げた
近所の友人夫妻と 近所のレストランへ夕食を
女2人 近所の店だからと 言い訳しながら
友人はまい掛けで まんまはゲタで
ところが 両方の連れ合いが ビールを飲みたいと
運転できるのは 私達夫婦だけ
帰りはゲタよ 殿は いいぞ
でもまんまの足は小さいので
ゲタも小さくて 変なの 皆で笑ってしまった
オープンガーデン
18.19.20日 青根の別荘地で 11軒の 庭自慢が
個人的にオープンガーデンを開きます
有名になって 多くの人が 見に行きます
その中の一軒が殿の友人でしたので 昨年2人で
行ってきました 素敵な庭でしたよ
その中で 「こもれび工房 」 木工細工の工房で
参加しています 面白いところで オススメです
我が家のつるばら アンジェラ が咲き始めました
一番の元気者 花数も多くて 遠くからも良く見えます
事故
殿は通夜に行きました 近所の50歳の奥様です
我が家の柴犬ラッキーと 彼女の柴犬ミッキーが
仲良しで 殿と奥様は犬友達です
朝7時過ぎ通勤途中 対抗車のトラックに突っ込んだ
蛇行運転をしていたようで 眠かったのかしら
即死のようでした 田舎に住むと車は必需品ですから
ご冥福をお祈りします
スキャボロフェアーが咲きました 丈夫なばらで 雪が
降る頃まで 咲きます 我が家 一押しのばらです
火起こし
夕方 涼しくなってきた 炉に火を起して魚を焼く
の 予定で まんまが火を起す 之が 難しい
新聞紙の丸め方 たきぎの乗せかた すみの置き方
火を点けても 燃えないでくすぶる 煙ばかり もうもう
遂に 殿が 怒り出して 見てられない どけ!
放火犯には なれそうもない
ばらが 咲き始めました
はなの名は カクテル 一番先に咲きました
明日から 毎日 新しい花が咲くことでしょう
やっと 我が家の 庭も 花一杯に近づきます