<<最初    <前    68  |  69  |  70  |  71  |  72    次>    最後>>

天然素材のお庭

テーマ:ブログ


こんにちはニコニコ(男の子)

久しぶりの登場の西川ですアップ

年が変わってしまいましたが、去年の施工現場のご報告ですビックリマーク


安佐北区のS様邸は、
英会話教室をされています。

ご自宅と教室との間のスペースをきれいにしたいとのご依頼でしたクローバー

自然石がお好きな奥様のご要望で、石を使ったプランのご提案をさせていただきましたひらめいた



★施工前★

ここから~

 

★施工後★

 

 


ベンチや花壇に自然石を使っています。

大きな物置前には、物の出し入れがしやすい高さにウリン材のデッキを設けました。

デッキ下には浄化槽があるため、取っ手をつけ開閉できるようにしていますビックリマーク

枕木に真砂土舗装など、天然素材をたくさん使用し、緑の映える空間となりました音符

 

クリスマス時期にはたくさんのイルミネーションをされていたので、これからはもっと華やかな演出も楽しんでいただけるのではニコニコ(男の子)グッド

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

おと年からのご縁

テーマ:ブログ

おと年からのご縁です。

何度もお打合せをさせていただき

お会いするたびにお庭のお話しで

盛り上がりましたアップ

庭に関して

私たちより

勉強家の方ですメガネ

というか何事に関しても

とにかくご自分で調べられたり

訊かれたり

観られたりされます

探究心は半端ない方です。

 

 

 

そして今年

2月から念願の

工事をしていただけることとなりました。

ほんとにすごくうれしくって

うれしくって

昨日は

断酒を解禁

ちよっぴり飲んでしまいましたグッド

これからも気を緩めずに

工事完工まで

スタッフ一同T様のためペコペコ

頑張ります!!!

 

モダンなお家に似合うクールな目隠し

テーマ:ブログ

イッツクールですサングラス

モダンな安佐南区のO様邸のお家に似合う

クールな感じの目隠し

取り付けを昨日終了いたしましたハート2

う~ん素敵ですね

実は 

勝手口  

も・・・

こちらは

遊び心 ルンルン音符

 

 

遊び心を

持つご主人様が

みすがきを

セレクト(少しみずらいかも?)

これは面白い組み合わせ

とても渋くて素敵ですね

春には植栽もご依頼いただけそうで

ありがたいことです。

最後に

素敵な奥様とともちゃんを撮影

とても3人の子どもさんのお母さんにはみえません汗(女の子)

 

O様奥様

ひき続き長いお付き合いをこれからよろしくお願いいたしま~す

またうかがいま~す

 

 

 

 

玄関前のお庭工事

テーマ:ブログ

こんばんは、沖本です。

安佐北区のT様邸

玄関前のお庭工事です

工事前はこんな感じ

 

北向きで水はけも悪く日もあまりあたらないスペース

でも玄関前だし

なんとかきれいにしたいハート2というご要望です

ご提案したのはクレモナピースをアクセントに使い

真砂土舗装とカラークリートですっきり可愛く仕上げるグッド

どんな感じになるの?って

はい、あす以降のブログにてお伝えいたしますね

今日はクレモナピースの雰囲気だけ

いいかんじでしょ?

昨日はT様の2人のお子さんともお話できて

抱っこまでさせてもらいました。

こちら恥ずかしがり屋のおねえちゃん(今年から幼稚園生です)

こちらやんちゃざかりのおとうとくんです

完成時は可愛い奥様とご主人さまもお写真

撮らせていただきたい

ひそかに思っておりますです。はいラブラブ(女の子)

T様、引き続き明日も工事をよろしくお願いいたします。

安佐北区のS様邸はしっかりしたカーポートを選ばれました

テーマ:ブログ

こんににちは

今日は寒いですね

今晩は一層冷え込むのでしょうか

昨日S様のカーポートをつけおわり

いつ雪が降っても大丈夫だと安心しておる沖本です

12月にご発注いただいたカーポートでしたが

三協さんの在庫なし情報で

今年にずれこみ

1月7日着工

しっかりしたカーポートは

搬入も大変でした汗(女の子)

でもこうやって

すわってみると

う~んお家にマッチしてていい感じですよグッド

しっかりとした、佇まいです。

 

昨日まで大雪が降りはしないかと私は

心配でしたがほっと

ひと安心ハート2

メインガーデンにはテラス屋根もついて

お洗濯物は

雪や雨が降っても大丈夫!

お仕事で忙しい奥様を応援しますペコペコ

ここに将来的にはデッキをお付けする予定ハート2

私がお勧めしたいのはタカショーのエコデッキです

 とっても恥ずかしがり屋のあんちゃんが安心して遊べるように

(おとうさんと一緒でなんとか撮れた一枚です。ご主人様勝手に載せてすいません汗(女の子)

今度はポーズをとってるあんちゃん、写したいなと思います。

引き続き来週の工事もよろしくお願いいたします。

 

<<最初    <前    68  |  69  |  70  |  71  |  72    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
-位 / 2459人中 keep

フリースペース

HTMLページへのリンク