自宅周辺の事情に合わせた外構

テーマ:安佐北区Y様邸施工日記

 おはようございます。
桜も美しく咲いている今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
先にお知らせしたイベントも無事に終了いたしました。
ご協力くださった沢山の方々にハート2感謝感謝ハート2でございます。

そんなこんなで遅れに遅れてしまいましたが‥‥‥。
安佐北区Y様邸の外構工事、完工致しております。


Y様ご一家 お困りの事情
公共施設と隣接している為、普通のお家ではないことでお困りでした。
空地だった部分は公民館の駐車場になることになり、
騒音、排気ガス、夜間のライトなどの心配が浮上してきました。
その横は小学校前の横断歩道で生徒たちが信号を待つ場所です。
子供たちの安全面やちょっとしたイタズラなどにも対応しなければなりません。
玄関前も通学路で沢山の人が通ります。

最初のプランから何度か打ち合わせを重ね
Y様ご一家のライフスタイルにより合ったものになったと思います。
それではビフォーアフターをご覧下さい。

■公民館の駐車場予定地との境界部

施工前、丸見えでした。

施工後、この塀がある程度の騒音、排気ガス、夜間のライトから

ご家族を守ってくれるはず!!

■小学校前横断歩道から家を望む

施工前、小学生たちが思わず横切ってしまいそうだった頼りないフェンス。

施工後、侵入や視線を圧迫感なく遮ります。

■通学路になっている玄関前

施工前、目隠しになりきれない生垣。

施工後、千本格子との合わせ技で目隠し効果アップ!!

そして玄関前はシンプルモダンな仕上がりに。

Y様ご一家がより快適に過ごせる事を心から願っております。

サナえもんがお届けしました。

庭ブロ+(プラス)はこちら

視線を素敵にかくしましょ

テーマ:安佐北区Y様邸施工日記

こんにちは

今日は広島市安佐北区のY様邸の外構工事着工日です。

チーフとともに植栽撤去、フェンス撤去 部隊として

出陣いたしましたバイク

こちらは植栽撤去前

そしてこちら植栽撤去後

今日はY様ご夫婦ともお休みの日でした

お天気は晴れ(途中みぞれ模様もありましたが汗(女の子)

かわいい結月ちゃんも保育園をお休みしてくれていて

絶好の着工日日和でしたよハート2

これ、プリキュアの変身ポーズだそうですぅウインク(女の子)(結月ちゃん伝)

さて今回のY様のお悩み

お家のフロント部前が公共の歩道で

視線が気になる

 

お家のメインガーデン部前が駐車場(の予定)

(ただ今工事中)

視線もさることながら

駐車時の排気ガスと夜間のライト点灯が

Y様のお庭直撃汗しそう

これを弊社のプランナー大瀬戸が

ご提案し解決!?は

明日以降の施工日記ブログでお楽しみに

沖本でした

 

 

 

 

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
-位 / 2464人中 keep

フリースペース

HTMLページへのリンク