お庭の四季折々をご家族と楽しんでもらいたい
家族のつながりをもっと大切に、もっと身近で感じてほしい
そんな想いで私達は家族みんなが笑顔になるお庭を
ご提案しています。
お庭で気になること、困っていることを改善して、
素敵なガーデンライフを過ごしませんか?
雑草、植栽管理、外部からの視線、日差し、使い勝手など
どんな些細なことでもご相談下さい。
施工後のアフターケアもしっかりいたします。
家族で過ごせるお庭づくり、はじめましょう♪
家族のつながりをもっと大切に、もっと身近で感じてほしい
そんな想いで私達は家族みんなが笑顔になるお庭を
ご提案しています。
お庭で気になること、困っていることを改善して、
素敵なガーデンライフを過ごしませんか?
雑草、植栽管理、外部からの視線、日差し、使い勝手など
どんな些細なことでもご相談下さい。
施工後のアフターケアもしっかりいたします。
家族で過ごせるお庭づくり、はじめましょう♪
しょうくんのコンビカーと三輪車置場
テーマ:ブログ
2011/01/21 18:46
こんばんは、沖本です。
今週は雪で工事もストップ!!!
リガーデンを楽しみにされているお客様には
申し訳ないです
来週末から始まるH様邸のリガーデンも
お天気によっては延びるかな
グスン
でも早速週明けからは
ご近所様にあいさつ回りや
奥様に工程表でご説明など
忙しくさせていただきます。
さてこちらの
H様のご主人さまは
とても奥様思い
かわいい奥様のためにご自分でデッキを作っておられました。
その横に今度はかわいい三人のお子様のために
自転車や三輪車やコンビカーを置くスペースを
お作りになられることに。
今回は嬉しいことに弊社に工事を
ご発注いただきました。
こちら長男のしょうくん。カメラに向かってハイポーズです

そしておまけに、これも奥様のためにです。
可愛いフェンス
タカショーさんの
モクプラボードフェンス
を
お付けになりますんです。
ありがとうございます。
さ、ではでは、また工事の進行状況など
お知らせいたします。
お楽しみに
週末雪降らないでほしいです(心の叫びでした)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/irodori-kobo/trackback/82065
http://blog.niwablo.jp/irodori-kobo/trackback/82065









