お庭の四季折々をご家族と楽しんでもらいたい
家族のつながりをもっと大切に、もっと身近で感じてほしい
そんな想いで私達は家族みんなが笑顔になるお庭を
ご提案しています。
お庭で気になること、困っていることを改善して、
素敵なガーデンライフを過ごしませんか?
雑草、植栽管理、外部からの視線、日差し、使い勝手など
どんな些細なことでもご相談下さい。
施工後のアフターケアもしっかりいたします。
家族で過ごせるお庭づくり、はじめましょう♪
家族のつながりをもっと大切に、もっと身近で感じてほしい
そんな想いで私達は家族みんなが笑顔になるお庭を
ご提案しています。
お庭で気になること、困っていることを改善して、
素敵なガーデンライフを過ごしませんか?
雑草、植栽管理、外部からの視線、日差し、使い勝手など
どんな些細なことでもご相談下さい。
施工後のアフターケアもしっかりいたします。
家族で過ごせるお庭づくり、はじめましょう♪
物置
テーマ:ブログ
2014/10/03 13:21
こんにちわ。しもえです。
10月になりました。
なのにまだ暑い日とかありますよね
今、工務の三人でお店の裏に物置を建築中です
もともと、植栽が植わっていましたが、ある日出勤してみると、
跡形も無くなっていました
なのでBefore写真がないのですが・・・



ただいまこんな感じです。
普段のみなさんの現場での様子を知らない私は
器用にブロックを積まれる姿に感動しつつ、
着々と進行していく様子を楽しみに見ています。
どんなのが出来るのかな~
完成はまたご報告させていただきます。
10月になりました。
なのにまだ暑い日とかありますよね

今、工務の三人でお店の裏に物置を建築中です

もともと、植栽が植わっていましたが、ある日出勤してみると、
跡形も無くなっていました

なのでBefore写真がないのですが・・・



ただいまこんな感じです。
普段のみなさんの現場での様子を知らない私は
器用にブロックを積まれる姿に感動しつつ、
着々と進行していく様子を楽しみに見ています。
どんなのが出来るのかな~
完成はまたご報告させていただきます。
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/irodori-kobo/trackback/183884
http://blog.niwablo.jp/irodori-kobo/trackback/183884