庭まわりのこと、仕事、温泉、食べ物、など
いろいろ書き綴ります。どうぞ、宜しくお願いします。
色が変化
ウッドロングエコを塗布した
ウッドデッキ(ひのき)の色が、
だいぶ変化しました。
前は、こんな感じでした。
影で、ちょっとわかりづらいかな?
雨にぬれ、日に照らされて、深く浸透し
色が濃い目のシルバーグレーや赤褐色(樹種により色に違い)に
変わるとのこと。
いい色だと思います。
久々の東京
久々に東京に出ると
いろいろな発見があります。
友人のガラス作家(の方々)の展示販売会が
日本橋の高島屋であったので
行ってきました。
(撮影の許可頂きました)
富山のガラス作家、和田修二郎氏
しつらえがいいですね。
右端は飲めない人用のおちょこ。氷が入っているように見えます。
で、お昼は近くのビルに入っていた「平田牧場」で。
うわさにたがわぬ、おいしいとんかつでした。
「平牧」の外観。しゅっとしてます。
これは近くの店舗の外観。大きなパンチングです。
ガラスですから、仕事のことも考えつつも
旧友と会い、リフレッシュできました。
しゅう、ゆきお、ありがとう。
パスライティング
先日、泊まった宿の部屋から
庭のライティングが見えました。
芝生に、ただライトを置いて照らしているだけなのですが
幻想的で面白かった。
今後の参考にします・・・。
U様邸 洗い出し
U様邸の豆砂利洗い出しです。
施工当日(土曜日)は、気温が高く
洗い出しのタイミングが難しかった・・・。
ウエイト等の遅延材を使用していないので・・・。
今後はそれも要検討です。
ココマだいぶ完成
ショールームのココマ、
骨格は完成しました。
あとは、腰壁仕上げと、ウッドデッキを囲むように
テラスを仕上げれば・・・。
でもまだ、道路から見て右側の
壁部分、床などなどが残っています。
お客様の工事をさせて頂きながら、少数精鋭で進めているので
亀のような歩みです・・・。
近隣の皆様、ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いします。