愛川町、八菅山(はすげさん)のふもとから、
庭まわりのこと、仕事、温泉、食べ物、など
いろいろ書き綴ります。どうぞ、宜しくお願いします。
<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

カウンターと棚

テーマ:ショールーム

店のレジカウンター(になるであろうところ)と、

小品棚ができました。

 

カウンター1

 

カウンター2

 

カウンター3

 

小品棚の木材は、桜花園さんで仕入れてきた

古木です。

そこへ、「あつ」の小品盆栽を置いてみました。 

いい感じです(自己満足)。

亀の歩みですが

一歩一歩、進んでいきます。

庭ブロ+(プラス)はこちら

エアコンがついた!

テーマ:ブログ

こちらへきてすぐ、エアコンの室外機を取られるという

事件があり、それからずっとエアコンなしの

事務所でしたが、先日ついにエアコンがつきました!

(結構な金額でした)

汗だくになりながらのCAD作業は、きつかったです。

文明のありがたさを感じるとともに、

室外機ドロボーの早期逮捕を望むものであります。

室外機ドロボー対策を現在考えながら進めております。

とりあえずおしゃれな室外機カバーを取り付けました。

室外機保険があればいいのに・・・。

 

植栽ボックス

テーマ:ブログ

H様邸の植栽ボックス工事です。

植栽ボックスというよりも、植栽スペースに木杭をたてて

土を入れ、下草類を植え込みます。

H様植栽1

H様植栽2

H様植栽3

 H様植栽4

H様植栽5

狭いスペースでも、緑が入るといいですな。

多年草の下草は、いろんな種類があって、

それほど手が掛からないので、お勧めです。

 

 

 

 

目地に苔

テーマ:ショールーム

店の石畳の目地に、

とあるところからいただいたスギゴケを

移植しました。

コケ1

コケ2

車が乗り入れるところなので

かわいそうなのですが、

がんばっていただきたい・・・。

 

 

「こんなにフサフサになりました」

テーマ:

S様より、メールをいただきました。

5月頭に施工させていただいた

ヒメイワダレソウの、今現在の写真を

添付していただきました。

植えたときは、こんな感じ。

ヒメイワダレソウ1

ヒメイワダレソウ2

 ずいぶんすき間がありますねぇー。

で、今はこんな感じ。

ヒメイワダレソウ3

ワォ。

約1ヵ月半で、この繁殖力。

雑草もあまり見られない様子。

ヒメイワダレソウ、恐るべし。

以前、タイムと一緒に植えた現場でも

両方とも相当な繁殖力でした。

大面積の緑化に、向いているかも。

あと、ダイカンドラなどもいいみたいです。 

<<最初    <前    28  |  29  |  30  |  31  |  32    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
190位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
117位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂のエクステリア&外構は「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。
姫路にある外構&エクステリアのプラン&施工のお店、心を込めて1件1件プランニングされてるBee’sGardenさんのHPです。


愛知の庭・エクステリア工事|ティーズガーデンスクエア
愛知にあるティーズガーデンスクエアさんのHPです。世界で1つのエクステリア・庭づくりを心掛けて、他では見ることができないエクステリアプランをご提案。ウッドを使った施工例や植栽は見物です!

HTMLページへのリンク