冬の気配。。。
ぐぅ~たらな一日。。。
目が重いと思いながら起きたのが10時。。。
ぐぅ~たらなスタート
朝だと思ったのが既にこんな時間。。。
しばしボォ~とした時間が続き
確か何かしようと思っていたような
寝起きの頭は弱いのです。
思い出したのがカメラ
別なカメラを引っ張り出そうと思っていたんだ
ブログで写真を撮ってるうちに夜空を
撮ってみたくなったんでした
ついでに三脚~
昼間のうちに撮った写真
山のラインの上に雲でできた山があったので
パシャリ。。。カメラが良くても。。。
。。。技術が。。。
冬の足音。。。
どんどん寒くなり冬の足音がキュッキュッ(新雪を踏む音)
聞こえてきそうな景色かな。。。
ヒューと風が吹くと車道に落ち葉が舞い
とても幻想的。。。
カメラを向けていると何かとんでいた。。。
なんでしょうね~
猛禽類は分からない。。。
たぶんトビかな?
来年は大変だ。。。
宮城県大衡村S様邸引き渡し完了~などと
営業中に元気なスギの木がいっぱいだ。。。
ピンボケだ
たくさん花粉の元がついていたぞ
スギの木の実食べると免疫ができるとか
聞いたことあるな。。。
ホントなのだろうか。。。
なんだ。。。?
倉庫をあさっていたら
何やら怪しい木箱が。。。
なんだろ???
箱がかっこいい~
しかし中身は。。。
なんだろ???
そぉ~と。。。
レベルだぁ
高さを測る機械です
なんともレトロでかっこいい~初めて見ました。。。
機械チックで武骨でなんとも言えないカッコよさ。。。
正確に測れるのだろうか???
後で使ってみましょう