冬祭り
テーマ:ブログ
2014/02/06 17:05
-トランスフォーマー 30th Anniversary-
「トランスフォーマー出動!」

今日も・・・
((((∩゜∀`∩*)《 ぶるぶる・・・さむ~デス。
しかし、毎年・・・
降るし、積もるし。
冬だからね~
と、あきらめつつw
じゃぁ・・・
寒さに負けず、今ある状況を
楽しんでしまおう☆
雪ダマ投ゲ!!!(*`ω´)/――――― ●)´Д゚)イテッ
↓↓ 昭和21年(1946年) 旭川 ↓↓

警察署で、街の交通安全のために出来た
雪の山
処理に困って・・・
作り上げちゃった♪♪
五重塔?
これが
お祭りになる前のきっかけだそうです。
68年前・・・
やはり、いつの時代も悩まされていたのですね~☆
そして、今日から
『第55回 旭川冬まつり』
夜は寒いけど。。。
ライトUPとキャンドルが綺麗なので
チラッと
通りがかってきますョ~( ´艸`)☆
スタッフyy
アイスキャンドル~☆
テーマ:ブログ
2014/02/05 16:08
今日の旭川・・・・・
最低気温・・・・☆☆~☆☆~☆☆~☆☆
-21℃(冷凍庫の中へようこそですね)
先日・・・・
町内で交通安全の願いを込めました
キャンペーンで(-∧-)
歩道の脇に
アイスキャンドルの灯りが
道行く人に
ゆらゆらと・・・・



すたっふ まぁ
最低気温・・・・☆☆~☆☆~☆☆~☆☆
-21℃(冷凍庫の中へようこそですね)
先日・・・・
町内で交通安全の願いを込めました
キャンペーンで(-∧-)
歩道の脇に
アイスキャンドルの灯りが
道行く人に
ゆらゆらと・・・・



すたっふ まぁ
パソコン自動切替器!
テーマ:ブログ
2014/02/04 13:49
XPのサポート終了に伴って~
昨年11月にパソコンを購入

旧パソコンには・・・XP対応のものがインストールされていたため~
2台並べてのパソコン作業もやむおえず…という感じでした~

が

なんということでしょう~

【パソコン自動切替器】というものをつけるだけで

モニターとキーボードとマウスの1セットになり~
切替スイッチを押すと

Windows XP と Windows 7 に切り替わる優れもの~

これで日々のお仕事が~効率的になります~

スタッフ S
節分
テーマ:ブログ
2014/02/03 17:53

:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
豆まきに使う豆は炒った豆でなくてはなりません。
なぜなら、生の豆を使うと拾い忘れた豆から芽が出てしまうと
縁起が悪いからだそうです。
「炒る」は「射る」にも通じ、また、大豆を炒ることで、
鬼を封じ込めるという意味があります。
なぜなら、生の豆を使うと拾い忘れた豆から芽が出てしまうと
縁起が悪いからだそうです。
「炒る」は「射る」にも通じ、また、大豆を炒ることで、
鬼を封じ込めるという意味があります。
そして最後は、豆を食べてしまうことにより、
鬼を退治した事になるそうです。
自分の数え年の数だけ豆を食べると病気にならず
健康でいられると言われてますよね。
鬼を退治した事になるそうです。
自分の数え年の数だけ豆を食べると病気にならず
健康でいられると言われてますよね。
:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::*:::
↑↑と・・・拝借したお言葉ですが( 艸`*)↑↑
本日 2月3日
節分です☆
誰が鬼?
何、まきますか?

最近は、鬼も登場しなくなりましたが(´ー`A;)
一応、まきます。
お外には大豆
家の中には
ほぼ、落花生
と
一口チョコレートなど~♪
拾うの楽なので(ノ∀\*)
大豆は犬が食べてくれたりします♪
大豆を・・・歳のカズかず~ヾ(´゚Д゚`;)ゝ;;;
スタッフ yy