会議・・・・その後・・・・
ドアが・・・・
とうとう
開いた

モウーおはよう~

ゾロゾロ・・・・・・
ガヤガヤ・・・・・


チラッ・・・・・


外は・・・・・
寒そう・・・・・むりむり


社長のイス
なかなか~いいゾウ~


リーダーのイスは・・・・
やっぱぁーーー
僕にジャストフィトだね

社長ーーーーー
早く帰ってーーーーーー

社長の座奪われる~シカも・・・・・


ところで・・・・
会議は・・・・・

会議中
本日から社長は東京に出張
社長が不在の社長室から何やら話し声が・・・。
ドアのすりガラスの隙間からのぞいてみると・・・
ん?ん??ん???
ドアを開けてみたら
ギロっ
うっ。
ゾウさんににらまれてしまいました
ゾウさん・キリンさん・ウシさん・シカさんが
春にむけて
【展示場のレイアウトについて】
会議中でした。
リーダーらしきシカさんに
「君も意見があったら言いたまえ」
と言われたのですが・・・
「S田さんを連れてきます」と言って逃げてきました。
春になったら
みんながどこにいるか探しに来てくださいね~
The モンゴル~!
Kさんがモンゴルでの1ヶ月の出張を終えて帰ってきました

モンゴルの気温・・・平均マイナス30℃~

想像しただけで・・・凍える~

モンゴルではお馴染みの乾燥チーズ【アーロール】


モンゴルの人はおいしく食べているそうです。。。

口に入れると・・・
「ん~・・・・


ヨーグルトをもっともっと発酵させた感じ~

こういってはなんですが・・・
好きにはなれない味でした~

ごめんなさい

社長が履いているのは・・・
フェルトで作られた高級スリッパ~


柄もかわいくて・・・

なかなか暖かそう


展示場
なんと!!
+の気温

いつ・・・・振り・・・・でしょう~~
太陽さん・・・・
もっともっと きらきらしてね



展示場内 カーポートの上

重たいよ~(雪)

あーーーー
すっきりーーーーーー

ロータリー
旭川の常盤通りにあるロータリー。
ロータリーの中心にはシンボルタワー。
きれいにライトアップされています。
2000年から
【あさひかわ街あかりイルミネーション】の一環として
飾られているみたいです。
2月8日~12日まで
【旭川冬まつり】が開催されるので
街中はいろいろ飾る準備がされていることでしょう。
今年は行ってみようかな
ちなみに上のロータリーの写真は
営業の人が撮ってきてくれたもの。
私、自分の運転では一度も通ったことがございません。
なぜならよくルールがわからないから
ルールをまったく覚える気がございません(笑)。
全国うまいもん大会
先日・・・
旭川西武にて【全国うまいもん大会】がありました・・・
お目当てが

神田川俊郎さん監修の肉まん


ほっこほこ

生地に厚みがあり

お肉は少なめでしたが・・・味が

他にGETしたのは

高菜のお漬け物☆
高知の弘法うどん☆
岩手の南部煎餅&水飴 ☆
宇都宮の餃子・・・☆
かなり・・・
全国行脚した感じです~

最終日だったので・・・
マダムシンコのマダムブリュレは売り切れ~

スマステで紹介された八天堂のクリームパンも大盛況のようでしたよ~
