桜・・・日本人の心
ようやく暖かくなってまいりました(^^)
今年の冬は厳しかったですねぇ・・・積雪や気温も低い日が多かったです。
故に春めいてきた今日この頃がより嬉しいですね(^^)
皆様お世話様です。木村でございます。
この季節はやはり桜ですね
開花までまだありますが、待ち遠しいですね。
桜と一言に言っても様々な種類があります。
そこで今日は桜を詳しくご紹介(^^)
サクラ(桜、櫻)は、バラ科サクラ属の植物のうち、ウメ、モモ、アンズなどを除いた総称であり、一般にはサクラ亜属 (Subgen. Cerasus) に属するものを指す。日本で最も知られている花の一つである。
春に白色や淡紅色から濃紅色の花を咲かせ、日本人に古くから親しまれている。
自然種としてはヤマザクラ、オオシマザクラ、エドヒガンなど10種ほどが認められている。園芸品種が多く、花弁の数や色、花のつけかたなどを改良しようと多くの園芸品種が作られた。これらのうちヤマザクラの園芸品種を総称してサトザクラ、八重咲きの品種を総称してヤエザクラ等ともいう。とくに江戸末期に開発されたソメイヨシノ(染井吉野)は、明治以降、全国各地に広まり、サクラの代名詞となった。日本では固有種・交配種を含め600種以上の品種が自生している。
古代では、山に咲くヤマザクラ(山桜 P. jamasakura)や、八重咲きの桜が一般的であった。有名な吉野の桜も、ヤマザクラである。静岡県富士宮市に日本最古級のヤマザクラである狩宿の下馬ザクラがあり、特別天然記念物に指定されている。その他、寿命が長く著名な桜に日本五大桜などがある。
また、果実を食用とするほか、花や葉の塩漬けも食品などに利用される。
日本において最も馴染み深い花であることから、一般的に国花の一つとされ(法的に定められたものではない)、明治時代以降軍隊や学校の制帽や階級章に桜を象った紋章が用いられている。現在においても警察や自衛隊などの紋章に使用されている。
3月27日はさくらの日である(1992年(平成4年)から財団法人日本さくらの会が制定した)。
「サクラ」の名称の由来は、一説に「咲く」に複数を意味する「ら」を加えたものとされ、元来は花の密生する植物全体を指したと言われている。また他説として、春に里にやってくる稲(サ)の神が憑依する座(クラ)だからサクラであるとも考えられている。
富士の頂から、花の種をまいて花を咲かせたとされる、「コノハナノサクヤビメ(木花之開耶姫)」の「さくや」をとって「桜」になった、とも言われている。
『ウィキペディア(Wikipedia)』抜粋
稲(サ)の神が憑依する座(クラ)でサクラという話は昔から有名ですが、富士の頂から、花の種をまいて花を咲かせたとされる木花之開耶姫・・・さくや~さくらになった説は私も初めて知りました(^^)
調べてみるものですね~(笑)
私の好きなさくらの名所は青森県弘前市の弘前城ですね(^^)
ここは全国的にも有名なさくらの名所です。
毎年ゴールデンウィークに満開を迎えることが多く、そりゃもう凄い人出です(^^)
この景観・・・素晴らしいの一言ですね。
私が実際に見た満開の景観は圧巻でした(^^)
夜桜のライトアップ・・・この奥にある枝垂桜が凄いんですww
ご興味のある方は一度行かれてみてはどうでしょう(^^)
弊社はお庭にさくらを植樹したいなど、植栽工事も数多く手掛けております(^^)
植栽1本から承ります(^^)お気軽にご相談下さい
ココロにゆとりを
こんばんゎ、木曜担当の タダです。
先日、会社のトラックで事故を起こしてしまいました。
会社敷地内からの発進時のことでした。
ぃつもとは違った場所にあったトラック.....。
それにもかかわらずいつもと同じ感覚で、
いつも通りに乗込んだ私の不注意、軽率さが招いた事故でした。
幸いかすり傷程度で済んだ私....
社長・専務をはじめ社員の方には多大な迷惑と心配をかけてしまいました。
この場をかりて再度謝りたいです。
「すいませんでした。」
しかし、みんなは私の身体を一番に心配してくれ、気遣い、言葉をかけてくれました。
本当に温かい人たちばかりだなぁって思ってたら自然と涙が....
昔っから泣き虫で涙もろぃんでしょうがないんです
時間はかかりますがこれを前向きに考え、
今後の生活に活かしていきたいと思います。
これからは更に気を引き締め、
常に心にゆとりを持って行動していきます。
みなさまも十分にお気を付け下さい。
来週は明るい話題でお送りしますのでご期待下さい♪
早くも3月中旬です。
こんばんわ 水曜日担当 大石です。
なんかブログ更新しない人が増えてますけど、頑張ります。
年度末3月も早くも中旬を過ぎました。お陰さまで、大忙しです。
このタイミングですと、完了、検査、引渡し の立会が多いです、
予定時間に遅れないように気をつけましょう。
とにかく忙しいです、
ブログに載せる写真も撮っていませんでした。 スイマセン。
まだまだ仕事が残っているので、今日はこれで終わります。
ベガルタ仙台 ホーム開幕!
水曜日は大雪でしたね。皆様大丈夫でしたか?
今日にはだいぶ融けてきましたが、降った量が量なのでまだ残ってます。
日陰などまだまだ危険なところもありますのでお気をつけくださいね(^^)
金曜日担当 木村でございます。
さて、雪の話題ばかりでは楽しくないので(笑)違う話題をw
仙台サッカーファンはご存知の通り、明日3月13日は我らがベガルタ仙台のホーム戦開幕です。
昨年は長きに渡るJ2時代を優勝という有終の美を飾り、7年ぶりのJ1復帰を果たしました。
先週の開幕戦では、仙台の要リャンリョンギの先制点を守りきって開幕戦勝利!
入替戦の悔しさを晴らす、磐田からの勝利でした。
長年ベガルタ仙台を応援してきた私・・・嬉しかったですね~(^^)
今回ホームに乗り込んでくるのは、現在(第一節終了時)首位の大宮アルディージャ。
昨年天皇杯で勝った相手ですが、油断なりません。
仙台のサッカーに似て大宮もサイド攻撃が強力です。
サイドバックの攻防が今回の試合の見所になるかと(^^)
今年はワールドカップ南アフリカ大会もありますし、仙台もサッカー熱が上がってるように思いますね。
スタジアムも大雪の影響で除雪が大変だったとか・・・
しかし仙台サッカーファンの熱い情熱で、ボランティアの方々が除雪に参加されたようです。
スタジアムは芝生の為、機械除雪できませんからね。
いや~ボランティアで参加された皆様、ご苦労様でした(^^)
こりゃ益々仙台サッカー熱は上がってますな(^^)
ご興味のない方も今年はベガルタ仙台にご注目くださいね~
あの熱狂を再びJ1の舞台で・・・
来週からは暖かくなりそうです。春はすぐそこですね(^^)
春のエクステリア相談会実施中です!
皆様、ベガルタ仙台戦でお近くにお越しの際は、当社にもお気軽にお寄り下さい(^^)
(スタジアムからバイパス方面に向かって車で2~3分ですのでww)
安全運転
こんばんゎ、工事のタダです。
先週はうっかり更新を忘れてしまいました
これからは毎週欠かさず書いていきますのでどうかご勘弁を
昨日は凄い雪でしたね;
しかし今日は12℃くらいまで気温が上がり、ポカポカ陽気でした。
皆様、体調管理には気をつけ風邪などひかないよう
お気をつけ下さいませ。
これは会社の裏の川沿いにある土手の様子です。
手前にある雪山は昨日社長と木村サンとで必死に集めた努力の結晶です苦笑
さて先日、この土手を1台のが走ってきました。
・・・相当ビックリしましたΣ!!!?
道に迷った挙句、誤って入り込んでしまったトカ。
先導してあげ、無事に抜けることができたようです。
もう二度と入り込まないようにね!!
近頃は天気の移り変わりが激しく、
現場の段取りもなかなか思うように進まない事が多いです。
しかし急がず、焦らず周りをよく見ながら仕事に取り組んでいきたいです。
まだまだ忙しい毎日が続きますが、私も車の運転には十分気をつけ、
事故など起こさないよう安全運転を心がけていきたいと思います。