もう2月ですね
先週末のこと、もう最後だろうと思う新年会に行ってきました。
(同じ日の同じ時間に2件もダブってしまうなんて・・・。
)

場所は、居酒屋さんで行われました。
毎回同じお店なんですが、ちょっとづつお店の備品が変わっているので、
「ここかいね?・・・こんなんだった!?」って言葉が出てました。


いつもはヘルメット姿の工事監督さんもお酒が入ると、違いますねぇ。
プラン作り
今朝からプラン作りに専念です。
明日の新年会に備えてか、ちょっと休憩中。
プランニングは敷地と建物は同じとして
1件につき3プランは考えよう、というもの。
3件もすると、予算オーバーが続出!!です。
今日から仕事はじめ
今日からお仕事です。
昨晩寝る直前に2歳の息子からパンチをもらい、
今朝起きたら片目が真っ赤に染まってました。
・・・やっと子守り
から解放されます。
昨日はお母さん抜きで3人で宮島の弥山に登ってきました。
ほとんどロープウェーでしたが、
降りてからが長かったですねぇ約1キロ弱の歩きで下り坂と上り坂。
ある程度整備されてはいましたが、ガードレールや柵がないので、
危険個所がいっぱい。かつ、歩かなくなってしまい、抱っこです。
頂上では雪がチラつくなか、ベンチで寝てました
。
もう少し大きくなってから再チャレンジしたいですね。
クリアマットポリカ
そう言えば昨年はテラス・カーポート工事で、
クリアマットポリカーボネイトをよくオススメしたように思います。
うちの会社にも連棟型を設置しております。

謹賀新年
毎年元旦は実家にて、家族(10人)が集まっての乾杯から始まります。
実家といっても、会社の2Fで毎日見てる顔が集まっているので、
「正月!?」って感じがしないですね。
子供たちは、「お年玉」片手に元気に騒いでますがね。
年越しの忘れ物
ショールームの展示品の前に、ダンボールがまだ山積みです。
もう処分は無理でしょうねぇ・・・年越し確定です。

まだまだお仕事中!
会社は、今日からお休みに突入しましたが、
午前中に打ち合わせが安芸区瀬野町で一件ありまして、
お昼からは、雨がパラパラしていますがひどくならないうちに、
最終の年越し現場確認と書類整理が待っています。
明日は休めるかなぁ・・・
(あれ?家の大掃除がまだやってない気が・・・)










