親バカ日記
先日のこと、
『Esenciaさんとこのお嬢さんの名前でネット検索したら、有名人なんだね』
って言われたよ、と妻が教えてくれました。
早速、ヤフーで検索したところ、
第9回 みんなのボンバス写生大会(ボンバス主催) 銀賞
第52回 消防写生大会(広島市消防局主催) 毎日新聞社賞
第58回 錦帯橋写生大会(中国新聞防長本社主催) 銅賞
第22回 広島市安佐動物公園写生大会 銅賞
(広島市動植物公園・中国新聞社他主催)
第43回 広島城をかく会(広島城・中国新聞社主催) 銀賞
第23回 植物公園写生大会 銅賞
(広島市動植物公園・中国新聞社他主催)
(順不同)
えぇ~こんなに・・・お父さんはガーデンプラット1個だけでした。
負けずに頑張りたいと思います。
住宅展示場に行ってきました
先日、梅雨入りしたとニュースでやってましたが、
昨日は快晴でした。
ですが、本日は朝から雨が降っております。
「梅雨入りまでには・・・」と言っておられましたお客様、
申し訳ございません
13日の日曜日に小雨のなか、
「家を建てたい!」というご家族と、私の家族を引き連れ、
最近できたエコス住宅展示場に行って来ました。
どの家も大変大きく広く、
西日対策に窓を設けず間接照明っぽくなるよう、
天窓をつかってたりしてました。
『へぇ~高いんだろうなぁと思いつつ、私のサイフじゃないからいいか』
とか思いつつ、顔見知りのとこだけお邪魔してきました。
どんなお家が出来るのか、(よそのお宅ですが)楽しみです。
家の中はよくわかりませんが、
エクステリアはおまかせください
ポイント交換
某ブロック屋さんY社さんが先日までやってました、
現場監督さんの楽しみだった「お引き取りポイント制度」。
配達では無く、お店に引き取りにくると金額に応じて、
ポイントがもらえて、商品交換システム。
いつの間にか終わってまして、急いで交換しないと
商品が無くなり次第、交換も終了だとか。
そこで私の3000ポイントは、

会社のお菓子に交換してもらいました。
これで、もうしばらくダイエット開始が遠のきそうです。
夏祭り
これも先週のお話ですが、
先週、金・土・日と広島市内でありました「とうかさん祭り」に行ってきました。

とうかさんと言えば、お化け屋敷か、

浴衣姿のお姉さん・・・!?
この日の為に、着付け教室に通われた成果だそうです。
今年は、ちょっと少ないような人出でしたが、
若い女性の浴衣姿の方は多かった気がしました。![]()
野球観戦
先週の金曜日のお話ですが、
初めて広島の新しい球場に行ってきました。

なかなか行けなかったのですが、
以前の古いスタジアムしか知らなかった私。
野球観戦そっちのけで、
360度グルッと一周できたことに感動しました。

前のスタジアムにもありました老舗の「カープうどん」さん。
デザートは・・・手ブレしてますね。

ヘルメットアイスを頂きました。
雷ゴロゴロ
いや~な天気です。
昼間は良かったんですが、4時過ぎぐらいから雷注意です。
今日は、庭木の撤去に行ってきました。

よく育ってますね~。
トラック何台いるんだろうか?
毎回、不安です。
先日の巨大ゴールドクレスト(5/27記事)の時もそうでしたが、
植木の撤去の量は、悩みものです。
積み重ねてもフワフワしてて、小さくならないんですよねぇ。
GW体験の続報
先日、GWでお邪魔した土佐高知のカツオのたたき体験。
意外なところにも掲載されました。
日産自動車が運営しています『日産ドライブナビ』
このサイトの、四国地方>高知県内>カツオのたたき道場 と
掲載されています。
http://drive.nissan.co.jp/SPOT/detail.php?spot_id=36039










