生ごみ処理の補助金Ⅱ

テーマ:雑談ブログ
先ほどの「生ごみ処理機等購入補助制度」の続きですが、

補助金交付対象者としては、
①広島市内に居住地があること、
②応募後、購入する前に、補助金交付対象者決定通知が交付されていることなど・・・。

応募受付期間として、
6月1日~7月31日、9月1日~10月31日、12月1日~22年1月31日

応募から補助金交付までの流れ
①公募期間内に応募(応募者)
②交付対象者の決定(広島市):補助金交付対象者決定通知書の発行
③生ごみ処理機の購入(応募者)
④交付申請(応募者)
⑤交付決定(広島市)
⑥補助金の交付(広島市)

生ごみからたい肥が出来ます。
ベランダ式家庭菜園はいかがですか?
庭ブロ+(プラス)はこちら

生ごみ処理の補助金

テーマ:雑談ブログ
広報ひろしま 市民と市政 通巻1383号より抜粋

6月1日より生ごみ処理機等購入補助制度が始まります。

●市民一人一日100g減量運動の推進
●家庭系廃食用油のリサイクルシステムの促進など

補助対象機器は、電動生ごみ処理機・生ごみたい肥化容器

電動生ごみ処理機とは、生ごみを熱風で乾燥させる乾燥式や、微生物の力で発酵・分解させるバイオ式がある
  (1世帯につき1台、補助額は2万円を上限として購入費用(税込み)の2分の1相当額*電動生ごみ処理機の価格はだいたい4~6万ぐらいです)

生ごみたい肥化容器とは、発酵器(コンポスターなど)のほか、生ごみにEMボカシを少量ふりかけて発酵させるEM菌使用タイプと、シマミミズに生ごみを食べさせるミミズ使用タイプがある。
  (シマミミズを使用する場合は、ミミズの購入費用が対象。1世帯につき2基まで。補助額は1基あたり4,000円を上限として購入費用(税込み)の3分の2相当額*発酵器の価格は2,000~7,000円。シマミミズ500g(4人家族で始める場合の目安)で約7,000円)

キャッチフレーズ

テーマ:雑談ブログ
広島市8区にはそれぞれキャッチフレーズがあるのはご存知ですか。

佐伯区  「コラボシティ・佐伯区」
西区   「川風、潮風、緑の風、地域の力を未来につなぐ西区」
中区 「いき 活き 中区」
南区 「陸と海 人が行き交いふれあう みんなの南区」
安芸区 「人・まちつなぐ 明るい安芸区」
東区 「みどりと歴史ともてなしのまち 東区」
安佐北区 「みんなが支えあう 自然と歴史の安佐北区」
安佐南区 「心かよわせ みんなでつくる 緑豊かなふるさと 安佐南」


私は知りませんでした。

最近のコメント

ブログランキング

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/05      >>
26 27 28 29 30 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

プロフィール

門 塀 庭 新築 外構

Esencia

2児のパパですが、好物のカットパインを12時閉店間際のスーパーに単身出かけ、見切り品をあさってます(笑)

門・塀・庭の施工例はコチラをクリック