<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

UD邸新築外構完成

テーマ:自社オリジナル エクステリアのお仕事

いや~長かったですなぁ・・・

これでひとつ遠い現場(山口県岩国市内)が完了しました。

UD邸

建物と同色の吹き付け壁です。

UD邸

階段蹴上げ部分は、2丁以上のピンコロを使用しました

踏み面は、浸透性のよい樹脂系天然砂利舗装。

UD邸

 アプローチはこんな感じ。

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

KR邸新築外構完成

テーマ:自社オリジナル エクステリアのお仕事

先日、広島市の隣の廿日市市にて1件の新築外構が完成しました。

KR邸

化粧ブロックを使用したシンプルな外観です。

門扉・カーゲートを使用したクローズの外構スタイルになりました。

ただ、カーゲートには電動のアップゲートにしたことにより、

開け閉めがリモコンで出来るし、雨でも車に乗ったまま出来るのがいいですね。

車庫から玄関ポーチにかけては、車椅子用のスロープ及び屋根+手すりを設置しました。

KR邸

車庫奥に物置がありますが、

物置の中身を濡れずに出し入れがしたいとの要望(他でも多い意見です)で、

カーポートと物置の位置決めをしました。

わかりづらいですが、物置は若干カーポートの屋根下にかぶっている程度です。

カーポート屋根の側面パネルも、目隠しというより雨の吹き込み対策です。

あとは、一番要望の多い屋根の色(明るさ重視)ですが、

今回のようなすりガラス調の屋根材(クリアマット)がオススメです。

KR邸

ポストには、ユニソンのベリエ・フラット・シルバー

表札は、ガラスサイン「ヴィックス・ソリッドバー・レッド」を組み合わせてみました。

 

 

 

 

へとへと・・・だぁ

テーマ:雑談ブログ

今朝から3月工事物件の新築の現場立会い兼打ち合わせに動いています。

事前にご予約いただいた打ち合わせではありますが、

今日は全部で4件あります。

とりあえず2件は終わりました。随時工事に取り掛からせていただきます。

さぁこれから後半戦です。

がんばるぞ~・・・のまえに、3時のおやつ何にしようかな・・・。

昼飯のあとに足らないから、

ドトールでカフェモカとサツマイモとメープルのマフィン食べたしな・・・。

 

 

携帯掛け放題?

テーマ:雑談ブログ

知人からのお話です。

パケット代は別途なんだそうですが、

通話代のみ4000円(別途基本代980円は必要)で掛け放題のサービスがあるとか。

(ちなみに国際通話は別途2100円/月で掛け放題。1ヵ月だけでもOKらしい)

今の携帯(ドコモ・AU・SB)はそのまま使えて、

電話番号は変わらずで、もうひとつ専用番号が与えられるらしいです。

・・・とりあえず後日、体験報告します。

ただ、申し込みしてから4ヶ月後に開通らしいですわ。

 

移動が大変!

テーマ:雑談ブログ

ローカルな話ですが、最近、受け持ち現場が

山口県岩国市・安佐北区白木町・東広島市志和町

と広範囲になってしまいました。(山陽道が使える範囲ではありますが)

こんな状況の中で、昨日一本の電話が、

「見積もり依頼があるのですが・・・。」

 女性の方でもあったせいか、「はい!喜んで!!」(某居酒屋風に)。

場所を聞けばよかった汗(男の子)・・・夜、FAXで来たのが、山口県光市と三原市内の見積もり依頼。

見積もり依頼は大変、大変にうれしいのですが、まだまだ広範囲になりそうな気配です。

 

牡蠣

テーマ:雑談ブログ

昨日、おとといと宮島でカキ祭りがありました。

日曜日の朝刊では、開始の一時間前から長蛇の列だとか・・・。

この季節になると、毎週土日はどこかでカキ祭りが開かれていますね。

無料配布や特売で安く食べれるから、どこの会場も多いですよ。

人ごみを避けて、まだ行ったことがない近くの産直市場に家族で行って見ました。

すると、店頭で殻付きカキ(江田島産)焼きが2個100円/皿で売ってました。

早速、妻と二人(子供は嫌がって食べないので)で4個200円でいただきました。

焼きたては美味しかったですよ。(写真は撮り損ねました)

他には特大殻付きカキ10個入り1000円で売ってました。

ST邸工事着工

テーマ:雑談ブログ

今朝から東広島市でST邸の工事が始まりました。

当社の担当は2期の門・外周工事。(まだまだ続きがあるみたいです)

ST着工前


どんな感じになるのかな。





<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

最近のコメント

ブログランキング

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2009/02      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

プロフィール

門 塀 庭 新築 外構

Esencia

2児のパパですが、好物のカットパインを12時閉店間際のスーパーに単身出かけ、見切り品をあさってます(笑)

門・塀・庭の施工例はコチラをクリック