<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

ゲリラ豪雨

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

だからか、最近まとまった激しい雨が多いです。

積乱雲が出来やすいのでそんなもんかな~と思いつつ、例年よりまとまり加減というか、激しさが増している様な気がします。

が鳴るのも珍しくないので、結構な迫力です。

 

水遣りをしなくて良いというのもあるのですが、こんなに水をやって良いのかな~というくらい降ります。

短時間にザーッと降るのでそんなに溜まらないのかもしれません。

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

庭ブロ+(プラス)はこちら

謎のトマト

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

今日も暑かったですね。

ですが何だか暑さが和らいでいる様な気もします。

 

ところで、最近気になっているものがあります。

実は、三好店の花壇の中に植えた筈のないトマトが育っているのです…(笑)

 

 

最初はトマトみたいな草だな~と思って毟らないでおいたのですが、本当にトマトだった様で…。

勿論きちんとした施肥もしていないので実らない様な気もしますが、今更移植と言うのもいかがなものかと思って見守っています。

しかし一体どこからやってきたのでしょうか。

不思議です…。

 愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

 

物置の防水

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

今日の夕方は凄い雨でした…雨

も結構鳴っていたのでなかなか怖かったですが、特に停電なんかもなく良かったです。

 

実は今日、豪雨の真っ最中、カンナ物置の扉を閉めていないのをすっかり忘れておりまして、すっかり雨が上がった後で気付きました…汗(女の子)

カタログを色々入れていたので大変な事になっているだろうと思って見てみたら、案外被害は小さかったです…。

 

もちろん普段は扉をしっかり閉めて鍵お使い頂く必要がありますが、カンナの防水はしっかりしています。

メーカーさんの方でも扉に水をジャブジャブかけてテストしているそうですので、今日みたいな激しい雨で横殴りでも大丈夫です。

 

三好店ではカンナに加え、カンナキュートも展示中です。

カタログで見ても可愛いですが、実物も可愛いので、ぜひ見に来てみて下さい。

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

コンクリートに穴あけ

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

今日は降ったり降らなかったりとはっきりしないお天気です。

でも涼しいので大分過ごしやすいですね。

 

さて、今日は三好店でエアコン用のコア抜き工事がありました。

コア抜きというと、穴あけです。

外構工事ではRCなどの上にフェンスを立てる時にコア抜きしたりします。

 

 

今日は分厚いコンクリートの壁に穴を開けてもらいました。

直径65ミリの大き目の穴で、穴あけ用のドリルはアンカーで壁に固定して使います。

思ったよりあっという間に、タイルが貼ってある面でしたが割れる事も無く綺麗な穴が開きました。

アンカーで固定したドリルが格好良かったので写真に収めておけばよかったな~と思います。

 

今日はエアコンの土台取り付け工事までだったので、エアコンは後日です。

エアコンをつけて打合せスペースが早く整えられるのが楽しみです。

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

胡蝶蘭

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

今日はちょっと嬉しいことがありました。

頂いた胡蝶蘭からわき芽が出て、日に日に膨らんでいくのを楽しみに見ていたのですが、今朝来てみたら咲いていました。

 

わき芽のせいか、栄養が足りなかったせいか、ちょっと小さな花ですが、なかなか可愛いです。

誘引して沢山咲かせた胡蝶蘭と違って1個だけの花ですが、実際に咲くまでを見るのも楽しいですね。

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

キッズルーム

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

今日は昨日とは一転してとても暑くなりました。

昼間は外にいるとそれだけで体力を使いそうな気温です…。

 

キッズルームとして用意したNEW暖蘭物語も、厳しい暑さが続くと結構な暑さになります。

ですが、日よけを付けて、サッシを開放してからかなり過ごしやすくなりました。

まだあまりおもちゃが充実していないですが、つみきぬりえDVDをご用意しています。

ぬりえは凄く丁寧に塗ってくれる子がいたり、かなり大胆な塗り方だったり、ぬり絵ではなくお絵かきが始まったり、お子さんによって色々なのがなかなか面白いです。

つみきも色んな遊び方がある様です。

大人になると出来ることも色々ありますが、大人になると頭が固くなるな~とも思います。


愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

この木なんの木

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

三好店大西です。

 

今日は7月だというのにとても涼しかったです。

半袖だと一時寒い位でした。

 

ここの所の暑さで大分まいっていた植栽も、涼しいせいか少し元気な気がします。

先日傷んだものはちょっと手を入れたりしましたので、コレを期に元気になってくれたら良いなと期待しています。

 

所で今日は、展示場の中でも特に何の木?と聞かれることの多い植栽をご紹介します。

 

 

アオダモです。

 

特に目立つ所に植えられているのもあるかも知れませんが、結構な確立でコレは何?というご質問を頂きます。

特にへんてこな木でも無いので、お庭に欲しいな、と思っていただけているのだと勝手に思っております(笑)

割とベーシックなというか、木を想像したときに浮かんでくる姿というか、嫌いな方は少なそうな姿です。

白いお花も結構可愛いので、初夏にご来店されたときは是非お花も探してみて下さい。

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
59位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
40位 / 661人中 up
日記・ブログ