緑のカエルと茶色のカエル
こんばんは
三好店の大西です。
今日も本当に暑かったですね。
日当たりの良い所では地面がすぐに乾いてしまいます。
こんな暑い中ですが、カエルが意外と日中もうろうろしています。
身体が乾いてしまいそうな気がしますが、大丈夫なのでしょうか。
所で地面をうろうろしているカエルは茶色ですが、壁に登っているカエルは緑色です。
ウッドフェンスにくっついているのも緑色なので、その場の色によって体色を変えるというより、地面にいるか高いところにいるかで判断しているのではという気もします。
今年も毎日せっせと小虫を食べてくれている様です。
食害が結構ある様なのでカナブンくらい大きなものも食べてくれると嬉しいのですが、そこまで大きくなるとウシガエル位かも知れませんね…。
Jポーチ
こんばんは
三好店の大西です。
今日は本当に暑かったですね…。
脱水症状にならない様に気をつけなければいけません。
鉢植えもしなり気味だったので、日陰に避難して水をやりました。
こんな暑い日は外にずっといられませんが、屋根があるだけでも意外と違います。
三好店にはタカショーのJポーチというテラス屋根がありますが、日よけ無しでも直射日光でなくなるだけで焼ける様なじりじりした暑さは軽減されます。
リアルな木目調なので、メンテナンスフリーでありながらナチュラルな雰囲気です。
実物を見てもこれって本物の木?というお声もあるくらいです。
展示中の仕様では日よけが付いていませんが、日よけを付けることも出来ます。
日よけを付けると屋内に入る熱気をある程度遮断できますので、省エネにも繋がります。
デザイン性の高い車止め
こんばんは
三好店の大西です。
今日は三好池でお祭りがあるみたいですね。
まだ明るいですが、時々花火みたいな音が聞こえてきます。
さて、今日はオススメの車止めをご紹介したいと思います。
傳來工房さんのボラードです。
傳來工房さんといえば、ポストや表札、デザイン物置『カンナ』で有名なディーズガーデンのメーカーさんです。
(たまたまショップ名が同じなので、ややこしいですね…笑)
ボラードはアルミ鋳物製の車止めで、なによりオススメのポイントは、素敵なデザインです。
お洒落なオブジェみたいな雰囲気なので、これは何?と聞かれたりすることも多いです。
因みに素敵な車止めなので『持っていかれそう』というご意見も多いのですが(笑)、鎖等で固定するための金具が付いています。
格好良いモダン系の外構で、駐車場前に置いてあったらお洒落度がワンランク上がりそうです。
普段は三好店の入口で皆様をお出迎えしております。
ホワイトは天然木のちょっと色が変わり始めた雰囲気にもよく合いますね。
スズメ事件
こんばんは
三好店の大西です。
今日も暑かったですね。
今日はお昼頃にちょっとした事件がありました。
ゴツンッと音がしたかと思ったら、窓ガラスに何故か鳥のフンが…。
ぽとっと何か落ちる音がしたので、窓の外を見てみると、デッキの上にスズメがうずくまっていました。
脳震盪だろうな~と思いつつ、復活するのを暫く待っていたのですが、なかなか復活しません。
という訳で、傍らに行って、大丈夫?と覗き込んでみましたが、逃げる元気も無い様です。
呼吸も荒いし、このまま死んじゃったらかわいそうだなと思いつつ暫くちらちら様子を見ていました。
その後、10分くらい経ってから急に元気になって元気に飛んでいきました。
よく見たらくちばしのつけねがまだ黄色い若鳥でしたので、まだ練習中なのかもしれません。
早く上手に飛べる様になる事を祈ります。
砂利
こんばんは
三好店の大西です。
今日も暑いですね…。
外の掃除をしているとあっという間に汗ばんでしまいます。
さて、今日はオススメの砂利をご紹介したいと思います。
先日サンプルを持ってきていただいた所で、まだ種類も少し増える予定です。
写真だとちょっと分かりにくいですが、川石なので表面がすべすべで滑らかです。
ちょっと色むらがあったり、線が入っていたりしてひとつひとつ表情が違います。
アルミや樹脂は大体均一な商品なのでそれほど個体差が無いのがある意味良い所でもありますが、天然の素材は個体差があったり、経年変化する所が面白いですね。
アンティークの石畳なんかはひとつひとつ磨り減り具合が違ったりして、歴史を感じさせてくれます。
サイトでもオススメ商品をご案内していますが、三好店には自然石を豊富に取り入れているので是非一度実物の質感を見に来てみて下さい。
足の指運動
こんばんは
三好店の大西です。
台風が過ぎてからあまり厳しい暑さにならなくなりました。
助かる様な気もしつつ、夜なんかはあんまり涼しいので逆に大丈夫かな~と心配になったりします。
さて、最近大西は接骨院に通って腰痛を治療中(笑)ですが、問題の腰痛はと言いますと、大分良くなりました。
ところが大西は足の指が柔らかすぎ!の指摘を受けたので、最近足指の運動をしております。
循環が良くなって脚やせ効果もあるかも…!との事で、頑張ってやりたいと思います。
因みに大西は脚の循環が悪すぎなので、この運動をしただけでかなり循環した~!という感触を得られます。
三日坊主にならないようにしなければいけません…(笑)
では今日は中川店でBBQに参加しますのでこの辺で…。
お庭で花火
こんばんは
三好店の大西です。
今日は豊田市でおいでんまつりがあるみたいですね。
花火の音が聞こえてきます。
三好池だったかのお祭りでは三好店から花火を見られたりもします。
お祭りの会場で見るのも良いですが、お庭から花火が見られるならのんびりと見られてなかなか良い感じです。
今は展示してありませんが、LOCAのスイングベンチが置いてあったときなんかは仕事が終わった後のんびり揺られながら見たりしていました(笑)
花火の見られる場所にお家が立っている方は是非リラックスできるファニチャーを用意しておくのがオススメです。
更にライティングや植栽でお庭がおしゃれに演出されていると尚良いです。
最高の花火鑑賞になること間違いなしです。