なんじゃもんじゃのき
こんばんは、
PCのファンの近くにいるため、眼の乾燥が甚だしい、カサバです
大きいだけに移動できないのがネックです・・・いろいろ対策を模索中です
昨日、帰るときに
ふっといい香りがするなーって思ったら、
ヒトツバタゴが開花していました
バタコじゃないですよー、バタゴです
別名、なんじゃもんじゃの木。
樹に雪が降ったみたいに、
白くちょっと細長い花びらがついたお花を咲かせます
あまりメジャーではない??と思っていましたが、
日本ではここ東海を中心に分布しているようで、
結構いろんな所に植えられています
街路樹に多く、
私が通っていた大学の前にも、なんじゃもんじゃロードがありました
ご近所のなんじゃもんじゃロードを探してみてはいかがですが?
今なら、香りと白いお花のヒント付きです
CAD
朝傘を折って破れて壊し自転車まで故障させた踏んだり蹴ったりのNEW柴田です(- -)
今日は1日先日みっちり山崎さんに教わったCad図面を1日描いておりました^^
前回お世話になりましたRIKさんからは外構とお家の敷地、山崎さんからはお家を…
少し触っていたはずなのになかなかうまく進みません
これから本格的に作らせて頂くので踏みとどまってはいかん!と自分に厳しく頑張ります!
今からはCadにキリがついたので金曜日のバーベキューのために
ガスコンロBroilKingをお掃除します!!
カナダオンタリオ州に所在するガスグリル製造を専門とするカナダ国最大(国内シェアナンバーワン)のメーカーで、米国をはじめ世界10数カ国に輸出実績を持っているコンロ
海外らしいおしゃれなガスコンロです♪
この時期お外でBBQは最適ですね!!!
ナンジャモンジャ☆
こんにちは
MISHINA です
今日は天気予報では雨だったはずですが、
いい天気の名古屋です
お家の近くの街路樹にはナンジャモンジャが
植えられています
そのナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)が満開です
木の上に雪がのっているみたいでとっても綺麗です
中川店の植栽も打合せルームから見えるモミジも
緑がすごく綺麗で癒されますよ
春から夏にかけて、植栽の緑が鮮やかで
とってもキラキラしていて、綺麗でいい時期ですよね~
森に森林浴に行きたい気分です
SIMPLE IS BEST
家庭菜園
こんばんは カトウです
日中は暑いくらいでしたね!
最近は適度に雨が降った後に
しっかり晴れるので、雑草が一気に伸びます
雑草対策が必要な時期に
なってきました
そして、田んぼに水を張ったり、
夏野菜を植える時期でもありますね
できた野菜を使ってお庭でバーベキューなんて
いうのも楽しそうです♪♪♪