まずはこちらから・・・
こんばんは、柴田です
久しぶりにブログします・・・(反省)
でも!!
ネタはしっかり溜め込んでおきました!!
まずは。。。
5日に行った京都研修のお話から・・・
京都へは、お世話になっている傳来(でんらい)工房さんの
新商品説明会と、工場見学にお邪魔しました。
ちなみに、傳来(でんらい)工房さんとは、
Dea's Gardenさんの事です
大変勉強になりました
経営哲学や会社理念など、見習うべき事が多かったです。
それから、工場見学ではアルミ鋳物の表札を
削らせて頂きました。楽しかったです。
Dea's Gardenのみなさん、お忙しい中有意義なお時間を
ありがとうございました
次回は是非皆様で名古屋にいらして下さい。。
*写真は京都へ向かう途中でのSAで撮りました*
フットワークが何より大事!!
こんばんは。冨田です
本日も、慌しい一日でした。
朝一、名東区のお客様邸でお打ち合わせ。
次も名東区のお客様先で現場調査・初訪、
そしてお昼過ぎから、三好店にてお打ち合わせ。
そして最後に守山区のお客様先でのお打ち合わせ。(ご契約)
最近、一日中外出することが多く、
愛知県の地理もだんだん分かってきました。
(と、いってももう半年以上経ちますが。。。。。)
土曜日日曜日は特にそうですが、
営業マン常に外出し、お打ち合わせが出来るよう、
日々効率良く何事もやっていきます
サクラの次は・・・?
こんばんは 名東店のカトウです
昨日、今日と雨が降り、少し涼しく感じられますね
さて、名古屋の 桜 も満開になりつつあり、
一部ではこの雨などで少し散り始めているところも
あるようですが、皆さんはお花見されましたか
モクレンやコブシもそろそろ見納めですが、
次はどんな花が見られるかな?と考えていました。
いろいろあると思いますが、楽しみなのは、
やはり フジ(藤) でしょうか
というわけで、植物ページにアップしましたので
そちらもご覧下さい
まだ写真が1枚しかないですが、
家の近くの藤棚も花芽(?)をつけていたので、
今度 写真 を撮らせていただこうかなと
計画中です
いままでアップした植栽も写真を追加していく
予定なので、どうぞお楽しみに・・・
三好店の状況は、、
素敵な切り文字表札
こんにちは山﨑です
今日はある現場で使う表札が納品したので
大西さんと一緒に写真撮影していましたよ~
弊社のオリジナルステンレス切り文字です
厚みがあって、存在感がバッチリです
こちらの写真では、しっかり全体は写していません
現場が出来上がったときのお楽しみという事で、今回はアップの写真中心です
いかがですか~
もうすぐその現場も完成する予定なので、楽しみにお待ちくださいねっ