1  |  2    次>    

3連続 ビュー

テーマ:コンサルタントの佐藤です

こんばんはパー

佐藤ですパー

本日、お忙しい中、御来店頂きました

皆様方、誠に有難う御座いましたペコペコ

 

今日は中川店にて3件、御打ち合わせ頂きましたペコペコ

皆様、3Dを見ながらの打合せであった為、

少し酔ったのでしょうか、、、

頭がさっきからズキズキしています、、、汗(男の子)

皆様、3Dは大丈夫ですかクエッションマーク

打合せ中、気分が悪くなってきたら

言ってくださいねパー

(自分が一番苦手っぽいですが、、、)

皆様、3D画像で外構計画図面が見れますので

面白いですよ~チョキ

外構工事、ガーデニング工事を

お考えの方、興味のある方、

是非、御来店くださいね~パー

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

不調

テーマ:コンサルタントの知名です

こんばんは知名です月

 

今日は昼からお庭のデザインを考えていました

今回は、「ガーデンファニチャーを活かしたお庭」という事で、

色々と本を見ながら考えていたのですがダウン

 

なかなか調子がでず、

いいプランがでてこない感じなので、

家に持ち帰って宿題になりそうです汗

 

H様、ファニチャーにあった素敵なお庭を提案したいと思いますので

楽しみにしていて下さいねペコペコ 

 

 

 

rectangle8

テーマ:コンサルタントの新谷です

こんばんは月コンサルタントの新谷です。

 

 

今日は新築外構のお客様とのお打合せが

 

ありましたニコニコ(男の子)

 

 

門周りにはZEROの『rectangle8』を使用しています。

ガラス サイン 表札 ステンレス

 

 

前々から使ってみたいなぁとは思っていたんですが

 

なかなか使えそうな現場がなくて・・・。

 

 

ついにご提案することができましたチョキ

 

 

結構大きくて存在感ありますよウインク(男の子)

 

いかがですかアップアップ

 

 

 

 

 

 

  

 

秋の風景

こんばんわ、

本格的に秋の到来を実感できる

一日でしたね、日も6時には落ちて

少しモノ寂しく感じます。

お家の植木やお庭の変化でも

季節感を確認や感じてもらえるような

空間を造れたらと常々思います。

朝ラジオから聞こえるコスモスやダリア

といった秋の花の名前を聞いて

自分は秋の到来を感じた一日でした。

 

屋外用ファニチャー

テーマ:デザイナーの山﨑です

 

こんにちは山崎ですニコニコ(女の子) 

 

一気に気温が下がって、過ごしやすい季節になってきましたね~晴れ

 

真夏だとなかなか日中お庭に出るのをためらいますが、

 

秋になれば、お庭に出て作業もし易いのではないでしょうかクエッションマーク

 

そんな今日は弊社おススメの屋外用ファニチャーをご紹介しますラブレター

 

FEELS フロアチェアアップ

 

WAVE ダイニングテーブル アップ

 こちら2つは世界三大名木のひとつ、チーク材を仕様していますりんご

強度に優れ、寸法安定性、精度が高く、内部に含有される油分により、

屋外や過酷な環境においても腐れがなく、末永くお使いいただけますハイヒール

チーク材の中でも、精度が高く美しいと言われている「ミャンマーチーク」の中、

さらに厳選された高品質な材を使用していますクローバー

 

なので、無塗装のままで使用していただいて問題ありませんビックリマークビックリマーク

他にもこのチーク材を使用したファニチャーがたくさんありますので、

是非D's Gardenへお越しくださいねハート2

本日は晴天なり…

皆様「こんにちは」、コンサルタントの佐々木です。

久しぶりの(というか初めて?)昼間カキコミです。

今日はいい天気ですね~。風は若干強めですが、

それが逆に心地いい感じです。

我が三好店も事務所内よりも外の方が過ごしやすい

ぐらいで、蚊さえいなければ窓を全開にして仕事を

したいぐらいです。

…いまだに多いんですよ、蚊がかえる←カエルも

まさに蚊とカエルとトンボの競演…みたいな汗(男の子)

秋なのか夏なのかわかりません。

なんか今年は秋が短くなるそうで…

いきなり寒くなるのは勘弁してほしいですな。

秋晴れ

太田ですパンダ

今日も名古屋は晴天です晴れ

秋風が気持ち良いですねー音符

 行楽日和ですクローバー

実は前から行ってみたいところがあるんですが

この秋行けたらいいなーと思います車

松坂農業公園ベルファームです星

手作り体験がいろいろあるんですよー

ジャム、松坂牛肉味噌、ハニーキャンドル、ハーブせっけん などなど

現在は開催されているようですアップ

園内にはイングリッシュガーデンもあり

見に行って写真を撮りたいです花

 

ぜひ皆様も行ってみてはいかがでしょう~クローバー 

 

  

1  |  2    次>    

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/09      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
89位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
52位 / 661人中 down
日記・ブログ