週末キタル

テーマ:コンサルタントの佐藤です

こんばんはパー

佐藤ですパー

すっかり涼しくなってきましたねグッド

朝、家を出ると秋を感じますエーン(男の子)

明日、明後日は月末週末ビックリマーク

お打ち合わせ頂くお客様が数件ありますので

只今プレゼンの準備に没頭中、、、汗

お休み中の貴重なお時間を頂くお客様達皆様に

喜んで頂けるネタをいろいろと準備して

お打ち合わせにのぞみますので

皆様方、期待してご来店下さいませペコペコ

外構工事・ガーデニングをお考えの方々も

お気軽にご来店くださいパー

面白いものがいろいろと見れて

楽しいですよ~グッド

  

庭ブロ+(プラス)はこちら

弊社の自信!!

テーマ:コンサルタントの冨田です

こんばんは。冨田です。

本日は、先週訪問&現調をしてきたお客様の所へ

再度訪問して参りました。

いろいろ相見積もりを取っていらっしゃったのですが、

弊社の内容・対応等を気に入っていただいて、

ご契約して頂きました。

弊社は、商品は勿論のこと、その後の

アフターフォローもしっかりさせて頂いております。

 

強みをさらにさらに生かし、

会社をパワーアップさせていきます。

  

 

天然木

テーマ:コンサルタントの新谷です

こんばんは星コンサルタントの新谷です。

 

 

今日は2件の現調に行ってきたのですが

 

片方がウッドデッキのやり替えのお客様でした。

 

 

既設の天然木のウッドデッキが古くなったので

 

新設したいというお話でしたが、

 

 

ここのところ、樹脂系の人工木デッキのお話が

 

多かったのでやっぱり天然木デッキはカッコイイなぁラブラブ(男の子)

 

 

と、改めて思いましたグッド

 

 

人工木も人工木でいいところはたくさんあるんですが

 

やっぱり雰囲気は天然ですニコニコ(男の子)ハート2

 

 

N市M様、ぜひぜひお願いしますっ星

 

 

 

 

  

すずし・・・いや、寒い。

皆様こんばんは、コンサルタントの佐々木です。

 

いや~寒々しいですな…

秋だから当たり前ですって?

 

いやいや、気候もそうですがそれは自然の流れですし

ある意味当たり前でしょう。

 

では何が寒々しいか?

 

ま、財布の中身やら額部分やら、数え上げたらキリがないですが、

そういった物理的なものだけでなく、精神が寒々としておりますわ。

 

なんなんでしょうか…燃え尽きるほど燃えてもいないんですが、

この虚無感をなんとかしたいビックリマーク

 

気持ちをリフレッシュせねばなるまい。

特に名案があるわけでもないですが。

 

そうだ、メシを食おう…プンプン(男の子)

…結局そういうオチ

 

 

過ごしやすくなりましたが、

肌寒さを感じてしまうぐらいの

雨模様の一日、

今日も週末の準備で事務所にいましたが

事務所内はパソコンなどの廃熱で結構

暖かく、外との気温差がけっこうありました。

ですが、暖蘭の付いているほうの窓から出ると

暖蘭がクッションになって結構外との気温差

をあまり感じなかったりします.

ワビスケ

太田ですパンダ

入社して約1ヶ月近く経ちますが、初めて中川店の図面を見せていただきましたニコニコ(女の子)

これを活用して尚一層勉強していこうと思いますアップ

そしてずっと気になっていた夏の猛暑+室外機の温風で調子が悪そうだった

樹木の名前が判明しましたクローバー

ワビスケ だそうですパー

調べてみると、椿の園芸品種なんだそうです。

知らなかったー!

椿に似ている…と思っていたので

あながち間違いじゃなく

妙に安心しちゃいましたスマイル(女の子)

涼しくなってきたので

あとは回復を待つばかり・・・

だといいですねクローバー

ワビスケさんクローバー

いよいよですね

テーマ:デザイナーのMISHINAです

 

こんにちはチョキ

MISHINA ですクローバー

 

今日も昨日と同じで涼しく

秋を感じますね~サングラス

 

急激な温度変化・・・

体調には お気をつけくださいお茶

 

 

今日は ディーズガーデンの表札を一部ご紹介しますねハート2

 

 

 

表札もほんとに色々な種類がありますので

家の雰囲気にあわせて 表札を選びませんか???

 

 

 

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/09      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
70位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
46位 / 661人中 up
日記・ブログ