一体どうなってるの???
yamazakiです
今日はかなり敷地が複雑な建物の図面をCADで書いていたので、
大幅に時間をとられてしまいました
残りの時間をいっきにスパートをかけることに成功したので、
残すはあと、例のCDラベルのみなのです。
が!!!
うんともすんともしません。
いったい私が悪いのか、機械のせいなのか。。。。
今日一番の謎です。
風邪もなかなか治ってくれず、冴えない感じです。
ほんと、なにもかも早く治ってしまいますように・・・・!!!!!
コマログ
yamazakiです
今CDのラベルを直接印刷しようと試みているのですが、
どうもうまくできません。
あと印刷だけなのに、印刷ができません。
なんでだーーーーー!!!!!!
ほんとに困った・・・
誰か助けてください!!笑
大西さ-ん。。。
そんなこんなでもう8時になります。
時間がすぎるのは早いですね。
もうちょっとねばってみます
桜情報!!!
こんにちは
MISHINA です
先日 名古屋では 桜 の 開花宣言 が
ありましたが、まだまだだと思っていたら・・・
もうかなり咲いてる桜がありました
先日 犬山 の 成田山 にお出かけしたのですが
そこには 桜 が 少ししか無かったのですが
もう数本 満開に近いくらい 咲いてました
(天気が悪く雨だったので、
写真がちょっと暗いのですが・・・我慢してくださいね)
名札が付いていたので こちらは 薄墨桜
薄墨桜って聞くと 私は
岐阜県本巣市・淡墨公園 にある
樹齢1500年以上というヒガンザクラを
思いだいました!!!
1500年って・・・ 時代がかなり流れてますね
一度見に行ったのですが すごい!!!の一言でした
機会があれば 是非一度足を運んでみてくださいね
こちらの写真では ちょっと小さくて見えないのですが
犬山城 が 薄墨桜の後方に見えてるんですよ
あと もう一枚・・
こちらも 名前が付いていたので 四季桜
こちらは すごくピンクが濃くて 可愛い感じの桜でした
当社でも 花見を!!!って 声が
宴会部長のY主任より 上がってますよ!!
Yさんの予想では 名古屋の桜は
今週の中頃に満開
なので
中頃に お花見
が開催されそうですよ~!
皆さんはいつ頃開催予定ですか??