おおお…!!
お別れの言葉
お疲れさまですyamazakiです
やっぱり私はこの子がいないとだめみたいです
みんなこの子の変化に気づいてあげる事ができませんでした
今はただただ悲しむばかり・・・
今までありがとう。
そして、さようなら。
これからは新しい出会いにむけて
私はがんばるから
ね、
ポット。。。
アッシュさ~ん(^^♪
遅れてましたが・・・
こんばんは
MISHINA です
CAD で図面作成したり
簡単な
HP 作ったりしてる私なのですが…
実は 私 チョーがつくほど
色々 遅れているんです…
簡単に言うと・・・
時代についていけてないんです・・・
最近まで 家にあった PC も WINDOWS 98 ・・・
最近まであったネット環境も・・・ アナログの回線・・・
光にしたわけでなく、
ただ解約して 家にはネット環境がなくなりました・・・
ですが、最近 最新の物が 我が家にやってきました
PC は Panasonic のレッツノートのCF-F8
ある程度ハイスペックで頑丈設計らしい
ネット環境も イーモバイル(?) なる物で
どこででも インターネット ができる 環境へ
なったらしい
のを気に
私も 少し 新しいものを 使って みようと
じゃ~ん
これ iPod classic ~
(遅いよ~ って言わないでやって下さい(涙)・・・)
今 私は これにはまってます
せっせと TUT●YA へ通ってます
少しずつ 新しいものを取り入れて
時代についていけるように 頑張らなくちゃです
黒法師
こんにちは
三好店の大西です
今日はあいにくの雨模様ですね…
ちょっと沈んだ空気になりがちですが、花粉も沈むので(笑)今日は快適です
雨の窓辺を何気なく見たら、黒法師(だったと思います…)がいつの間にやら伸びていたので写真を一枚。
(↑真ん中の赤紫っぽい子です)
持ってきて貰った時は黒かったのですが、緑になって来ました…生育環境によって変わる様です。
暫くとっても小さいままだったのですが、元気が出てきました
今後が楽しみです…
散策
こんにちは
中川店たかはしです
昨日はお休みを頂いていました
ちょっと前まで予報でしたが
とってもいい天気になったので
洗濯をしてから少し散歩しました
昨日の散歩中の空です
今の町に住んで3年になりますが
あまりこの町を知らないので色々な発見がありました
まず家のすぐ近くに梅林があったこと!
紅白の梅が満開でした
なんとなく甘~い香りがした気がします
そして水仙が至る所で咲いていて・・・
左向け!左!という感じ(笑)
そしてこの後私は巨大な○○○を発見しました!
それも2つも!!
カタカナ3文字の植物です
何だかわかりますか??
この続きは明日にして
そろそろ魔術師問題の正解を発表したいと思います
正解は①番で~す!!
展覧会の入り口を入ってすぐのところに
若かりし頃のエリックカールさんの写真があって
びっくりしました
意外にイケメン(個人差はありますが・・・)
あのあったかい切り絵を見て
勝手に素朴なあったかい感じの人
をイメージしてたんですが
それは今のエリックカールさんでした(笑)
お見せできないのが残念。。。
あと、はらぺこあおむしが飛び出す絵本や
DVDになっていた事には 時代を感じました
今回も答えてくださった方々、
本当にありがとうございました
またよろしくお願いします
さて、今日の図面は名古屋市の工務店で
家を新築中のお客様の外構図面です
そんな施工例をお探しの方はこちらから
↓ ↓ ↓