漫画:「よぴぴのぴ」<3>
テーマ:よぴぴのぴ漫画
2010/11/27 08:29
娘よぴと愉快な仲間の4人バンド
the・アレアトリックの漫画です〜
ふだんはライブなどで活動しているよぴですが
きょうは通っている高校の文化祭!
なんと、XJAPANをやるらしい〜;;
きゃあ〜
さっそく行ってみなきゃ・・
よぴぴのぴ<第3回>です〜


きのうの夜よぴから電話が・・
「もしもし、おかあさま〜」
こんな口調のときはあやしいんです。。
「えへへ電車乗り遅れた~」
・・・・・
友達んちで
ギターの練習をしていたらしい・・
眠い目をこすりながら運転〜^^;;
でもよ~くかんがえたら
わたしも昔これと同じパターンがあったような・・
アハハ・・
the・アレアトリックの漫画です〜
ふだんはライブなどで活動しているよぴですが
きょうは通っている高校の文化祭!
なんと、XJAPANをやるらしい〜;;
きゃあ〜

さっそく行ってみなきゃ・・

よぴぴのぴ<第3回>です〜


きのうの夜よぴから電話が・・
「もしもし、おかあさま〜」
こんな口調のときはあやしいんです。。
「えへへ電車乗り遅れた~」
・・・・・
友達んちで
ギターの練習をしていたらしい・・
眠い目をこすりながら運転〜^^;;
でもよ~くかんがえたら
わたしも昔これと同じパターンがあったような・・

よぴにキレイな花束♪
テーマ:ブログ
2010/11/23 14:20
娘よぴと愉快な仲間の4人バンド
the・アレアトリックの
ボーカルよぴにきれいな花束が届いております~
コロコノハの製造メーカーの
KIT社・水永社長さんから、よぴに送られてきました~

ご紹介が少し遅くなっちゃいましたが、、
ヤマハのミュージックレボリューションの大阪地区大会で
よぴがグランプリをとったときにいただきました!
水永社長さん~
ありがと~~!!(by よぴ
)
携帯でとってすこしというか・・
だいぶぼけぼけですみません・・
(あとでデジカメでとろうとしてて、、忘れてしまっておりました・・・しくしく・・・ぼそぼそ)
わたしはぁ~
これを木にぃ・・・じゃない
これを機に~
ついについに
デジカメ携帯を買うことを決意いたしました!!
(選挙か・・)
といっても、無料のやつですが・・・ハハ・・
社長さまぁ~~~
これからは
いつでも花束
家紋おっけ~??
カモンオッケ~だから!!(笑)
the・アレアトリックの
ボーカルよぴにきれいな花束が届いております~
コロコノハの製造メーカーの
KIT社・水永社長さんから、よぴに送られてきました~

ご紹介が少し遅くなっちゃいましたが、、
ヤマハのミュージックレボリューションの大阪地区大会で
よぴがグランプリをとったときにいただきました!
水永社長さん~
ありがと~~!!(by よぴ

携帯でとってすこしというか・・
だいぶぼけぼけですみません・・
(あとでデジカメでとろうとしてて、、忘れてしまっておりました・・・しくしく・・・ぼそぼそ)
わたしはぁ~
これを木にぃ・・・じゃない
これを機に~
ついについに
デジカメ携帯を買うことを決意いたしました!!
(選挙か・・)
といっても、無料のやつですが・・・ハハ・・
社長さまぁ~~~
これからは
いつでも花束
家紋おっけ~??
カモンオッケ~だから!!(笑)
漫画:「よぴぴのぴ」<2>
テーマ:よぴぴのぴ漫画
2010/11/21 05:04
娘よぴと愉快な仲間の4人バンド
the・アレアトリックの漫画です〜
おかあさんもひそかにギターを練習して・・・
メンバーが風邪でダウンしたときのピンチヒッターとして・・
華やかにでビュ~!!
な〜んてもくろんでいる今日この頃
よぴぴのぴ<第二回>です〜


おとといの夕方よぴから電話が・・
「もしもし、おかあさま〜」
こんな口調のときはあやしいんです。。
「いまから家でみんなでミーティングだから!」
ひゃ〜〜
はやくいってよ〜片付けなきゃ!
買い物から帰るのが早いかよぴたちが帰るのが早いか!
ふう〜セ〜フ
みんな育ち盛り?で気持ち良いほどよくたべます〜
ポテチで腹ごしらえ
焼きそば、おにぎり、鳥空揚げ、みかん〜
しっかり食べてよい曲作ってね!
the・アレアトリックの漫画です〜
おかあさんもひそかにギターを練習して・・・
メンバーが風邪でダウンしたときのピンチヒッターとして・・
華やかにでビュ~!!
な〜んてもくろんでいる今日この頃

よぴぴのぴ<第二回>です〜


おとといの夕方よぴから電話が・・
「もしもし、おかあさま〜」
こんな口調のときはあやしいんです。。
「いまから家でみんなでミーティングだから!」
ひゃ〜〜
はやくいってよ〜片付けなきゃ!
買い物から帰るのが早いかよぴたちが帰るのが早いか!
ふう〜セ〜フ
みんな育ち盛り?で気持ち良いほどよくたべます〜
ポテチで腹ごしらえ
焼きそば、おにぎり、鳥空揚げ、みかん〜
しっかり食べてよい曲作ってね!

コロハ自慢キャンペーンの入賞者・植栽例
テーマ:ブログ
2010/11/20 10:25
「コロハ自慢キャンペーン」
の最優秀賞のかたが
コロコノハの植栽例画像を送ってきて下さいました~
●コロコノハ植栽例
<愛知県のW様>
キャンペーンで応募された入賞画像

今回送っていただいたコロコノハ植栽画像


☆キレイにお花たちが植えられた、グリーンのコロコノハが玄関前でおすまししています~
背の高いお花と低いお花がうまく組み合わされていて、この一鉢だけですごく存在感がありますね~
参考になりました~メモメモ^^;
愛知県のW様、ご協力いただき
本当にありがとうございました
大変勉強になりました
ちょっぴりご紹介がおくれてもうしわけありません・・
今後ともKIT社ともども、コロコノハとコロハちゃんを(サボッチも♪)よろしくお願いいたします
オンリーワンなコロコノハの寄せ植え
あなたなら どんな風にします?・・・・
*******************
*コロコノハはKIT社さんの製品です*
個人や企業のアイデアの商品化・自社商品の開発のことなら
特許に強いKIT社さんへぜひどうぞ~

http://www.pla-kit.com/kit/index.htm

の最優秀賞のかたが
コロコノハの植栽例画像を送ってきて下さいました~
●コロコノハ植栽例
<愛知県のW様>
キャンペーンで応募された入賞画像

今回送っていただいたコロコノハ植栽画像


☆キレイにお花たちが植えられた、グリーンのコロコノハが玄関前でおすまししています~
背の高いお花と低いお花がうまく組み合わされていて、この一鉢だけですごく存在感がありますね~
参考になりました~メモメモ^^;


本当にありがとうございました

大変勉強になりました
ちょっぴりご紹介がおくれてもうしわけありません・・

今後ともKIT社ともども、コロコノハとコロハちゃんを(サボッチも♪)よろしくお願いいたします


あなたなら どんな風にします?・・・・
*******************
*コロコノハはKIT社さんの製品です*
個人や企業のアイデアの商品化・自社商品の開発のことなら
特許に強いKIT社さんへぜひどうぞ~

http://www.pla-kit.com/kit/index.htm

ヤマハコンクール決勝結果
テーマ:ブログ
2010/11/15 08:52
とうとうやってきました!
ヤマハミュージックレボリュ−ション決勝の日、ジャパンファイナルです〜
娘よぴたちザ・アレアトリックはリハーサルのため一足早く会場入りです~

会場のクエストホールです
でもお腹がすいたので、再び腹ごなしにいくことに〜
原宿表参道を歩いてレストランにいきました〜。
ここも暑すぎた夏の影響なのかまだ完全に紅葉してないです〜

でも素敵な通りで、焼き芋をぱくつきながら歩いてみたい~^^;
表参道ヒルズの中にあるレストランにむかいます

ヒルズの建物の中は斜めの回廊の中に立っているような錯覚におちいります。オブジェがきらきらしてしゃれたつくり・・田舎から出てきたおばさんには、素敵過ぎてここに住みつきたくなっちゃいます~

サルバトーレクオモ表参道ヒルズ店です~
http://www.salvatore.jp/restaurant/omotesando.html
ビュッヘ形式のランチ(食べ放題)で1500円で、すごくおいしい!
デザートや飲み物も付いています
ちょっと盛り付けがきたないけど。。はは。。

いよいよ会場に戻って本番です~
心臓が口から飛び出しそうなほど緊張しているわたしです・・


今回は、会場の中での撮影が一切だめだったので・・
写真がないのですみません~
結果は、、
残念ながら賞は逃してしまいました・・
でもでもここまでこれた充実感でよぴもメンバーたちもいっぱいだと思います。
なにより夏以降毎日毎日練習に明け暮れて
演奏も歌も数段にうまくなった!
私たち家族も一緒になってたのしめました~
一枚だけ終わった後のショット・・

ほっとしてお茶目な表情のよぴ
これからも
ザ・アレアトリックはがんばっていくと思うので
よろしくお願いします~
ヤマハのホームページで今回のファイナル出場者の曲がまた聴けるようになるみたいなので
ぜひ聴いてみてやってくださいませ~
ザ・アレアトリックの
ライブ情報はこちらからお願いします~
http://77.xmbs.jp/thealeatric/
ヤマハミュージックレボリュ−ション決勝の日、ジャパンファイナルです〜
娘よぴたちザ・アレアトリックはリハーサルのため一足早く会場入りです~

会場のクエストホールです
でもお腹がすいたので、再び腹ごなしにいくことに〜

原宿表参道を歩いてレストランにいきました〜。
ここも暑すぎた夏の影響なのかまだ完全に紅葉してないです〜

でも素敵な通りで、焼き芋をぱくつきながら歩いてみたい~^^;
表参道ヒルズの中にあるレストランにむかいます

ヒルズの建物の中は斜めの回廊の中に立っているような錯覚におちいります。オブジェがきらきらしてしゃれたつくり・・田舎から出てきたおばさんには、素敵過ぎてここに住みつきたくなっちゃいます~

サルバトーレクオモ表参道ヒルズ店です~
http://www.salvatore.jp/restaurant/omotesando.html
ビュッヘ形式のランチ(食べ放題)で1500円で、すごくおいしい!
デザートや飲み物も付いています
ちょっと盛り付けがきたないけど。。はは。。

いよいよ会場に戻って本番です~
心臓が口から飛び出しそうなほど緊張しているわたしです・・


今回は、会場の中での撮影が一切だめだったので・・
写真がないのですみません~

結果は、、
残念ながら賞は逃してしまいました・・
でもでもここまでこれた充実感でよぴもメンバーたちもいっぱいだと思います。
なにより夏以降毎日毎日練習に明け暮れて
演奏も歌も数段にうまくなった!
私たち家族も一緒になってたのしめました~

一枚だけ終わった後のショット・・

ほっとしてお茶目な表情のよぴ

これからも
ザ・アレアトリックはがんばっていくと思うので
よろしくお願いします~

ヤマハのホームページで今回のファイナル出場者の曲がまた聴けるようになるみたいなので
ぜひ聴いてみてやってくださいませ~
ザ・アレアトリックの
ライブ情報はこちらからお願いします~
http://77.xmbs.jp/thealeatric/