断捨離ってみるよぉ。
テーマ:ブログ
2012/05/12 19:54
昨日、LIXILのリフォームネット発足式に行ってきました。
記念講演の、
やましたひでこさんの「断捨離」
が聞きたくて…
元々、断捨離に近い生活は心掛けてはいたのですが、
まだまだ、甘いですね。
断捨離の世界で言う、
「知らないおじさん」「おせっかいおばさん」はいます。
要るものまで捨てる私に、
ウチの夫はビビッていますが、
私はやります。
自宅も、事務所も…
むふふっ。
「盆と正月」=ミニ盆栽を育て始めたのがきっかけで、緑を親しむ
生活に・・・。
昨日、LIXILのリフォームネット発足式に行ってきました。
記念講演の、
やましたひでこさんの「断捨離」
が聞きたくて…
元々、断捨離に近い生活は心掛けてはいたのですが、
まだまだ、甘いですね。
断捨離の世界で言う、
「知らないおじさん」「おせっかいおばさん」はいます。
要るものまで捨てる私に、
ウチの夫はビビッていますが、
私はやります。
自宅も、事務所も…
むふふっ。
あつ
嫁いだ先が造園屋さん。
主人の修行先から頂いたミニ盆栽2鉢を「盆と正月」と名付け育て始めたのが緑を親しむきっかけでした。
今は「景色工房サフラン」の店長に任命され、山あり谷ありジェットコースターのような人生を楽しんでいます。