現場案内:堺市H様
テーマ:現場案内
2010/01/19 18:42
こんばんは。皆様!!
本日は、お昼まはとてもポカポカ陽気
で
お天気も良くてお仕事日和でしたね。
本日の現場案内は、堺市のH様のところです。
写真は昨日のものです。
オープンプランで曲線ラインのアプローチが印象的なデザインです。

土間のアクセントレンガがどう映るか・・・が楽しみです。

門柱も仕上がって表札も付いてくると、いっそう可愛く
建物とマッチしてくると思います。

裏側のテラス屋根設置も完了しております。
これでお洗濯物も濡れずに干せますね~!

まもなく完成となります。
完成をもうしばらくお持ちくださいね、H様。
引き続き宜しくお願い致します。
本日は、お昼まはとてもポカポカ陽気

お天気も良くてお仕事日和でしたね。

本日の現場案内は、堺市のH様のところです。
写真は昨日のものです。
オープンプランで曲線ラインのアプローチが印象的なデザインです。


土間のアクセントレンガがどう映るか・・・が楽しみです。


門柱も仕上がって表札も付いてくると、いっそう可愛く
建物とマッチしてくると思います。


裏側のテラス屋根設置も完了しております。
これでお洗濯物も濡れずに干せますね~!


まもなく完成となります。
完成をもうしばらくお持ちくださいね、H様。

引き続き宜しくお願い致します。

現場案内:大東市N様
テーマ:現場案内
2010/01/16 20:49
本日、3件目の現場案内です。
大東市のN様宅です。
弊社事務所の近くということもあり、弊社工事部による
施工となっております。
本日は、掘り方作業を中心に施工実施させて
頂きました。
まずは、養生関係をチェックさせて頂きまして、
シートで建物や設備機器に傷をつけないように
各箇所に覆っていきます。

ガレージ部分となる範囲も、コンクリートの厚み分の
高さを確保して土を取っていきます。

表に突出している設備桝は、仕上げ土間の高さに合わせて
カットをしていきます。
また、引き続き経過ご報告させて頂きますので
N様宜しくお願いいたします。

大東市のN様宅です。
弊社事務所の近くということもあり、弊社工事部による
施工となっております。

本日は、掘り方作業を中心に施工実施させて
頂きました。

まずは、養生関係をチェックさせて頂きまして、
シートで建物や設備機器に傷をつけないように
各箇所に覆っていきます。

ガレージ部分となる範囲も、コンクリートの厚み分の
高さを確保して土を取っていきます。

表に突出している設備桝は、仕上げ土間の高さに合わせて
カットをしていきます。
また、引き続き経過ご報告させて頂きますので
N様宜しくお願いいたします。

現場案内:堺市N様
テーマ:現場案内
2010/01/16 20:33
こんばんは、本日2件目の現場案内をお送り致します。
堺市のN様宅です。
着手は、今月の初旬より開始させて頂いております。
昨日、15日の状況から・・・、
門柱部分も立ち上がり、家の外観にも非常に
マッチする内容です。

ガレージ土間には、ポイントになる乱形の石を貼り
全体的に飾り付けを致します。

アプローチ前もだんだん形が出来上がって
きております。
完成が待ち遠しいですね~

本日、16日は土間の目地などを設置し
ラインを作っております。

まもなく、コンクリート土間打設となります。
N様、完成を待っていてくださいね。
引き続き宜しくお願い申し上げます。
堺市のN様宅です。
着手は、今月の初旬より開始させて頂いております。

昨日、15日の状況から・・・、
門柱部分も立ち上がり、家の外観にも非常に
マッチする内容です。


ガレージ土間には、ポイントになる乱形の石を貼り
全体的に飾り付けを致します。


アプローチ前もだんだん形が出来上がって
きております。
完成が待ち遠しいですね~


本日、16日は土間の目地などを設置し
ラインを作っております。


まもなく、コンクリート土間打設となります。
N様、完成を待っていてくださいね。
引き続き宜しくお願い申し上げます。

現場案内:和泉市N様
テーマ:現場案内
2010/01/16 19:20
現場案内をさせて頂きます。
和泉市のN様宅です。
昨日の夕方の写真となっております。
門廻りの塀も立ち上がってきました。

ガレージ奥の塀も基礎から順番に立ち上がっていきます。
塀の奥には、タイル土間を庭内に設けます。

庭の中にあるタイル土間スペースで多目的なスペースに
なることでしょう!!完成が楽しみです。
職方さんも一生懸命、階段下地の作業に
集中して頂いておりました。
職方さんのお邪魔にならないように・・・。
写真をぱしゃっ!!

N様、お打合せで御話ししていた様々な希望や夢を順番に
形にしていってます。
職方さんには、丁寧な作業を指示しておりますので、
少し時間のかかる場面も出てくるかもしれませんが、
ご了承お願い致します。
完成をぜひ楽しみにしておいてくださいね。
また、経過ご報告申し上げます。
和泉市のN様宅です。
昨日の夕方の写真となっております。

門廻りの塀も立ち上がってきました。


ガレージ奥の塀も基礎から順番に立ち上がっていきます。
塀の奥には、タイル土間を庭内に設けます。


庭の中にあるタイル土間スペースで多目的なスペースに
なることでしょう!!完成が楽しみです。

職方さんも一生懸命、階段下地の作業に
集中して頂いておりました。
職方さんのお邪魔にならないように・・・。
写真をぱしゃっ!!


N様、お打合せで御話ししていた様々な希望や夢を順番に
形にしていってます。
職方さんには、丁寧な作業を指示しておりますので、
少し時間のかかる場面も出てくるかもしれませんが、
ご了承お願い致します。

完成をぜひ楽しみにしておいてくださいね。

また、経過ご報告申し上げます。

現場案内:堺市M様
テーマ:現場案内
2009/12/24 20:17
本日は、以前に施工をさせて頂きましたM様宅にて
植栽の追加工事を行いました。
天気もよく、順調に作業は進みました。
M様ありがとうございました。
はじめはこんな感じで・・・。

ガレージ奥は、ボックスウッドで縁取り

花壇部分もはじめは何も植えてなかったですが・・・、

このように潅木中心で緑を玄関前に!

建物裏側の裏鬼門部分にもナンテンを植樹。

以上、本日の植栽工事のご報告でした。
また、メンテナンスや植栽のアドバイスを引き続き
させて頂きますので、M様宜しくお願いいたします。
植栽の追加工事を行いました。
天気もよく、順調に作業は進みました。
M様ありがとうございました。

はじめはこんな感じで・・・。

ガレージ奥は、ボックスウッドで縁取り

花壇部分もはじめは何も植えてなかったですが・・・、

このように潅木中心で緑を玄関前に!

建物裏側の裏鬼門部分にもナンテンを植樹。

以上、本日の植栽工事のご報告でした。

また、メンテナンスや植栽のアドバイスを引き続き
させて頂きますので、M様宜しくお願いいたします。
