植林園にて樹木見学でした♪
テーマ:ブログ
2011/10/29 19:33
こんばんは、プランナーの野村です。
本日も朝から気持ちの良い天気でした。^^
良かった♪良かった♪ ^^

今日は、お客様と弊社提携植林園にて
プランで植えて頂く樹木の見学をご一緒させて頂きました。
お日柄もよく、気持ちの良い見学となりました。
いい季節です♪

たくさんある樹木などから、お好みのものや
気になるものなどをいろいろ見学頂きながら
選んで頂きます。
これだけ、数が多いと悩んでしまいますよね。。。

広い園内をお客様と一緒にぐるぐる回りながら、
お話しながら、楽しい打合せ時間でした。

ボタイジュ。

ゴールデンミモザに
ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリーです。)

ブルーベリーも程よく紅葉していて素敵でした♪

ガーデンシクラメンもこれからの季節に
色合い鮮やかでいい感じです♪

樹木以外にも、たくさんの低木や灌木、お花も
取り揃っておりました。
お客様も、あれもいいなぁ♪とか、これもいいぞ!って
お話盛り上がりましたぁ!^^
こんな外での打合せもたまにはいいものです♪

天気も本日までもってくれて良かった♪
明日から下り坂みたいなので…。
これから、寒くなってくると見学も大変かもしれませんが、
実際に自分の目で見て確認したり、選んだりすると
植えこむ楽しみもまたUPします!^^
ご興味のある方々は、
ぜひお問い合わせくださいませ!
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談も
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日も朝から気持ちの良い天気でした。^^
良かった♪良かった♪ ^^

今日は、お客様と弊社提携植林園にて
プランで植えて頂く樹木の見学をご一緒させて頂きました。
お日柄もよく、気持ちの良い見学となりました。
いい季節です♪

たくさんある樹木などから、お好みのものや
気になるものなどをいろいろ見学頂きながら
選んで頂きます。
これだけ、数が多いと悩んでしまいますよね。。。

広い園内をお客様と一緒にぐるぐる回りながら、
お話しながら、楽しい打合せ時間でした。

ボタイジュ。

ゴールデンミモザに
ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリーです。)

ブルーベリーも程よく紅葉していて素敵でした♪

ガーデンシクラメンもこれからの季節に
色合い鮮やかでいい感じです♪

樹木以外にも、たくさんの低木や灌木、お花も
取り揃っておりました。
お客様も、あれもいいなぁ♪とか、これもいいぞ!って
お話盛り上がりましたぁ!^^
こんな外での打合せもたまにはいいものです♪

天気も本日までもってくれて良かった♪
明日から下り坂みたいなので…。
これから、寒くなってくると見学も大変かもしれませんが、
実際に自分の目で見て確認したり、選んだりすると
植えこむ楽しみもまたUPします!^^
ご興味のある方々は、
ぜひお問い合わせくださいませ!
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談も
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
樹木見学、ご一緒致します!
テーマ:ブログ
2011/10/28 19:01
こんばんは、プランナーの野村です。
本日は晴れましたぁ。^^

とある淀川にかかる橋の近くにて。
はい、ぽかぽか陽気でした。

怪しくもカメラの影が…。
早いもので、
今週も週末に差し掛かって参りました。
今日は、事務所にて事務作業に集中!!
パソコンの前で、
パチパチ…キーボードを、
ポチポチ…キーボードを、
ボリボリ…首回りをかきかき…。
(最後は関係ありません。泣)
さて、明日ですがお客様とご一緒して
プランの中で植えこんで頂く樹木を
見学してきます。
弊社では、お客様のご希望があれば
実際に植える樹木、植えたい樹木を
弊社提携の植林園にて本物を見て頂けれます。

お客様もハイキング気分で気楽に見学など
出来ますので、毎回楽しんで頂いております。

自分で選んだ樹木が、実際に自分の敷地に
植わると、愛着も湧きますし嬉しいですよね♪^^
そんなお客様の想いを叶えるべく…、
そんな大切な時間もご提案の一部分。
こちらも、毎回樹木などの様子もうかがえて
勉強になりますし、樹木もきっと見て選んで頂いて
喜ぶと思いますし。^^
Win、Win、Win の関係♪
明日が、楽しみです♪

樹木選びも我々とご一緒に楽しみませんか?
ご興味のある方々は、ぜひご連絡くださいませ!
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談も
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は晴れましたぁ。^^

とある淀川にかかる橋の近くにて。
はい、ぽかぽか陽気でした。

怪しくもカメラの影が…。
早いもので、
今週も週末に差し掛かって参りました。
今日は、事務所にて事務作業に集中!!
パソコンの前で、
パチパチ…キーボードを、
ポチポチ…キーボードを、
ボリボリ…首回りをかきかき…。
(最後は関係ありません。泣)
さて、明日ですがお客様とご一緒して
プランの中で植えこんで頂く樹木を
見学してきます。
弊社では、お客様のご希望があれば
実際に植える樹木、植えたい樹木を
弊社提携の植林園にて本物を見て頂けれます。

お客様もハイキング気分で気楽に見学など
出来ますので、毎回楽しんで頂いております。

自分で選んだ樹木が、実際に自分の敷地に
植わると、愛着も湧きますし嬉しいですよね♪^^
そんなお客様の想いを叶えるべく…、
そんな大切な時間もご提案の一部分。
こちらも、毎回樹木などの様子もうかがえて
勉強になりますし、樹木もきっと見て選んで頂いて
喜ぶと思いますし。^^
Win、Win、Win の関係♪
明日が、楽しみです♪

樹木選びも我々とご一緒に楽しみませんか?
ご興味のある方々は、ぜひご連絡くださいませ!
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談も
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
現場案内:高槻市T様デッキ塗装。
テーマ:現場案内
2011/10/27 21:31
こんばんは、プランナーの野村です。
本日は良い天気でしたぁ。^^
晴れましたぁ~♪ ^^

晩になってきて少し冷え込んできましたね。
季節を感じます。
そう、秋なのです。。。
本日は、高槻市のT様宅にて
デッキの塗装工事を実施させて頂きました。
見事にリフレッシュ♪ ^^
気分もリフレッシュ♪ ^^

また、新品に戻った感じです。
天然木のデッキなので、定期的に保護塗装を
して頂くことで、長持ちします。
そうやって使い込ながら、お手入れしながら、
天然木の味わいや良さや温かみが
出て参ります。
奥様にも大変喜んで頂きました♪
ありがとうございます。^^
こちらは、施工前
↓↓↓

こちらは、施工後
↓↓↓

少し、光の加減でわかりにくいかもしれませんが…。(汗)
そして、作業の合間で、
レンガ角柱の白華した部分を
除去作業です。

こちらも、白華部分がきれいになり
また美しい姿となりましたぁ。
良かった~♪ ^^
ちょっとしたことでも、気になると
すごく気になる部分になりますので、
しっかりチェックです。^^
T様、ありがとうございました。^^
また、お手伝いできることがありましたら
お声の方かけてくださいね。
よろしくお願い致します。

夕方の色も美しく。

今日の夕空にも感謝♪
夕方から晩方にかけては、堺市のI様と
お庭プランの打合せ♪ ^^
ガーデンルームも含めたプランを
本日見て頂きました。
また、検討の程よろしくお願い致します。
I様、本日も貴重なお時間ありがとうございました。
さぁ、明日も一生懸命に走ります。
本日ご縁のありました方々、
お世話になりました。
明日ご縁のある方々、
どうぞよろしくお願い致します。
明日以降も、Fight です♪ ^^
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談、
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は良い天気でしたぁ。^^
晴れましたぁ~♪ ^^

晩になってきて少し冷え込んできましたね。
季節を感じます。
そう、秋なのです。。。
本日は、高槻市のT様宅にて
デッキの塗装工事を実施させて頂きました。
見事にリフレッシュ♪ ^^
気分もリフレッシュ♪ ^^

また、新品に戻った感じです。
天然木のデッキなので、定期的に保護塗装を
して頂くことで、長持ちします。
そうやって使い込ながら、お手入れしながら、
天然木の味わいや良さや温かみが
出て参ります。
奥様にも大変喜んで頂きました♪
ありがとうございます。^^
こちらは、施工前
↓↓↓

こちらは、施工後
↓↓↓

少し、光の加減でわかりにくいかもしれませんが…。(汗)
そして、作業の合間で、
レンガ角柱の白華した部分を
除去作業です。

こちらも、白華部分がきれいになり
また美しい姿となりましたぁ。
良かった~♪ ^^
ちょっとしたことでも、気になると
すごく気になる部分になりますので、
しっかりチェックです。^^
T様、ありがとうございました。^^
また、お手伝いできることがありましたら
お声の方かけてくださいね。
よろしくお願い致します。

夕方の色も美しく。

今日の夕空にも感謝♪
夕方から晩方にかけては、堺市のI様と
お庭プランの打合せ♪ ^^
ガーデンルームも含めたプランを
本日見て頂きました。
また、検討の程よろしくお願い致します。
I様、本日も貴重なお時間ありがとうございました。
さぁ、明日も一生懸命に走ります。
本日ご縁のありました方々、
お世話になりました。
明日ご縁のある方々、
どうぞよろしくお願い致します。
明日以降も、Fight です♪ ^^
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談、
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
準備って大事なのだ。
テーマ:ブログ
2011/10/25 18:00
こんにちは、プランナーの野村です。
本日は、昼間はポカポカ陽気でしたが…、
夕方になってきて少しずつ冷えてきております。
今晩は、少し寒くなるみたいです。
皆様寒さ対策しっかりお願い致します。
さて、今週は来月から始まる工事の準備や
商談を控えているお客様への提案資料などの
作成に時間を使っております。
出来るだけ、バタバタした提案にならぬよう…、
決め事の漏れがないよう…、
しっかり準備をしていきたいと思います。
この準備や段取りは非常に重要です。
仕事の9割がたは、この事前準備や段取りが重要だと
言われております。
(この比率には、個人差などはあるでしょうが…。)
事前の準備や段取りが疎かになるといい仕事は出来ないと
常日頃思っております。
心のゆとりも違うのでしょう。
お客様へ良い提案をするということ…、
これは、その時の提案の内容ではなく…、
その事前にある準備や段取りに他なりません。
もうそこから、お客様への提案が始まっているのです。
時間に追われることもあります。
いろいろやる事もあります。
しかし、ちょっとした気配りや配慮をこの準備に
費やせば、いつもよりも少しでも良い提案が
お客様へ提供できるのではないでしょうか。
と、自分に言い聞かせながら…(笑)
日々、Fight です!!^^
本日もありがとうございます。^^

行列を見ているクマ。
今日は1枚です。
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談、
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、昼間はポカポカ陽気でしたが…、
夕方になってきて少しずつ冷えてきております。
今晩は、少し寒くなるみたいです。
皆様寒さ対策しっかりお願い致します。
さて、今週は来月から始まる工事の準備や
商談を控えているお客様への提案資料などの
作成に時間を使っております。
出来るだけ、バタバタした提案にならぬよう…、
決め事の漏れがないよう…、
しっかり準備をしていきたいと思います。
この準備や段取りは非常に重要です。
仕事の9割がたは、この事前準備や段取りが重要だと
言われております。
(この比率には、個人差などはあるでしょうが…。)
事前の準備や段取りが疎かになるといい仕事は出来ないと
常日頃思っております。
心のゆとりも違うのでしょう。
お客様へ良い提案をするということ…、
これは、その時の提案の内容ではなく…、
その事前にある準備や段取りに他なりません。
もうそこから、お客様への提案が始まっているのです。
時間に追われることもあります。
いろいろやる事もあります。
しかし、ちょっとした気配りや配慮をこの準備に
費やせば、いつもよりも少しでも良い提案が
お客様へ提供できるのではないでしょうか。
と、自分に言い聞かせながら…(笑)
日々、Fight です!!^^
本日もありがとうございます。^^

行列を見ているクマ。
今日は1枚です。
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談、
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
高槻市で打合せ。
テーマ:ブログ
2011/10/24 19:43
こんばんは、プランナーの野村です。
本日は、薄~く雲がかかっておりましたが、
ほどよく空も晴れ渡り、
気持ちのよいお日柄でした。

ひつじみたいです。

綿みたいです。。

直視しすぎて、目が痛いです。。。
本日は、高槻市のT様宅へ訪問。
ウッドデッキの塗装のご依頼でした。

現地にて、お客様と打合せ。
庭のお話なども含めて
楽しいお時間を過ごさせて頂きました。
T様、貴重なお時間を有難うございました。
今週半ばに施工予定をさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
明日はまた少しお天気下り坂のようです。
気温もぐんと下がってくるようなので、
皆様体調管理に気をつけてくださいね。
でわ、明日もFight です!!^^
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談、
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!

本日は、薄~く雲がかかっておりましたが、
ほどよく空も晴れ渡り、
気持ちのよいお日柄でした。

ひつじみたいです。

綿みたいです。。

直視しすぎて、目が痛いです。。。
本日は、高槻市のT様宅へ訪問。
ウッドデッキの塗装のご依頼でした。

現地にて、お客様と打合せ。
庭のお話なども含めて
楽しいお時間を過ごさせて頂きました。
T様、貴重なお時間を有難うございました。
今週半ばに施工予定をさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
明日はまた少しお天気下り坂のようです。
気温もぐんと下がってくるようなので、
皆様体調管理に気をつけてくださいね。
でわ、明日もFight です!!^^
現在、お庭まわりの相談、
外回りの新築・リフォームの相談、
承っております。
お電話の方は、こちら!
072-870-3727
メールの方は、こちら!
info@ryokufusya.co.jp
ホームページは、こちら!
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!
よろしくお願い致します。
被災地の方々に少しでも
元気を、勇気を、夢を!!
自分の出来ること、
継続してやっていきます。
ヨロシクです。
Fight!Fight!!なのです。
株式会社緑風舎のホームページはこちら!!