何とかならんか?
テーマ:ブログ
2009/02/04 14:49
こんにちは。チーフプランナー野村です。
事務所の1Fの倉庫に何気に降りました。
工事用の道具や材料などを保管及び置いているのですが・・・、
暗いです・・・、陰気なのです。
せっかくのスペースなのに、サンプルとかも置いてはいるんですけど、
何か違う・・・。

そう、倉庫として位置付けてるからなんですね。これは・・・。
決めました!
このスペースを何か、使い道のある、そして意義のある空間にして行きましょう~!

サンプル達ももう少し見やすく、わかりやすく。
ではでは、まずは立案から始めるとしますか。
また、1F倉庫のリニューアル状況をご報告致します。

事務所の1Fの倉庫に何気に降りました。

工事用の道具や材料などを保管及び置いているのですが・・・、
暗いです・・・、陰気なのです。
せっかくのスペースなのに、サンプルとかも置いてはいるんですけど、
何か違う・・・。


そう、倉庫として位置付けてるからなんですね。これは・・・。
決めました!
このスペースを何か、使い道のある、そして意義のある空間にして行きましょう~!

サンプル達ももう少し見やすく、わかりやすく。
ではでは、まずは立案から始めるとしますか。

また、1F倉庫のリニューアル状況をご報告致します。

雨やわ~。
テーマ:ブログ
2009/02/03 18:29
チーフプランナー野村です。
本日の大阪は、雨でございました。

今日は、昼ぐらいから雨が降り出しました・・・。
皆様の地域ではいかがでしょうか?
明日は、どんな天気になるのかな~?
さてさて、本日も弊社HPの施工経過がUP致しました。
よければ、ご覧くださいませ
緑風舎ホームページ

本日の大阪は、雨でございました。


今日は、昼ぐらいから雨が降り出しました・・・。

皆様の地域ではいかがでしょうか?
明日は、どんな天気になるのかな~?
さてさて、本日も弊社HPの施工経過がUP致しました。
よければ、ご覧くださいませ


庭石組み
テーマ:ブログ
2009/02/03 17:47
チーフプランナー野村です。
先日実施した、八尾市:Y様邸の庭石組み替えの模様を報告致します。
(現在も工事進行中です。
)
もともとあった庭をご新築の家にあわせて、リニューアルする最中です。
一言に石の組み替えといいましても、石の大きさや石の表情を見極めながら、
あ~でもない・・・、こ~でもない・・・、と言いながら、

植栽とのバランスもあるし・・・、
樹木たちもこの寒さの中で、光を浴びて・・・、

一歩一歩、春の季節を待ちつづけるのです。

先日実施した、八尾市:Y様邸の庭石組み替えの模様を報告致します。
(現在も工事進行中です。

もともとあった庭をご新築の家にあわせて、リニューアルする最中です。

一言に石の組み替えといいましても、石の大きさや石の表情を見極めながら、
あ~でもない・・・、こ~でもない・・・、と言いながら、


植栽とのバランスもあるし・・・、
樹木たちもこの寒さの中で、光を浴びて・・・、

一歩一歩、春の季節を待ちつづけるのです。

現場案内:岸和田市S様・和泉市N様
テーマ:現場案内
2009/02/02 20:23
チーフプランナー野村です。
本日、御打合せいただきましたお客様及び各ご担当者様
誠にありがとうございました。
本日の現場案内をさせて頂きます。
まずは、岸和田市:S様 です。

門柱は下地まで進んでおります。

丁寧に、丁寧に・・・下地を調整します。
また、進捗ご報告致します。
続いて、和泉市:N様 です。

アプローチに乱形石貼をさせて頂いております。

ガレージもコンクリート打設が完了し、もうじきお車駐車OKです。
もうしばらくお待ちくださいませ。
また、続々進捗ご報告致しますので、その他御施主様も
楽しみにしていてくださいね


本日、御打合せいただきましたお客様及び各ご担当者様
誠にありがとうございました。

本日の現場案内をさせて頂きます。

まずは、岸和田市:S様 です。

門柱は下地まで進んでおります。


丁寧に、丁寧に・・・下地を調整します。

また、進捗ご報告致します。
続いて、和泉市:N様 です。

アプローチに乱形石貼をさせて頂いております。


ガレージもコンクリート打設が完了し、もうじきお車駐車OKです。
もうしばらくお待ちくださいませ。

また、続々進捗ご報告致しますので、その他御施主様も
楽しみにしていてくださいね


伐採
テーマ:ブログ
2009/02/02 19:50
こんばんは工事課のarisawaです。
今回、建物を建てるのに邪魔になる為もちの木を伐採する事となりました。

長年この地で元気に育ってきたのに・・・ と思い最後の勇姿を、と思い画像に残す事にしました。
今回、建物を建てるのに邪魔になる為もちの木を伐採する事となりました。


長年この地で元気に育ってきたのに・・・ と思い最後の勇姿を、と思い画像に残す事にしました。