祝 地デジ化
テーマ:九州から来た風雲児 ともんちっち Blog
2010/11/13 20:57
みなさま こんばんは。
東京の外構エクステリア・ガーデンの設計施工専門店
ともたろう です。
とうとう。。
とうとうとうとう。。。
私の家も地デジ化です。
プラズマテレビを買いました。
しかも42インチ。
月曜日に届く予定です。
楽しみ楽しみ
しっかし今の電気屋さんは値引き交渉してくれないんですよ。。
なんでも 値引きの交渉を出来ない人が増えていて
交渉を出来ない人だけが高く商品を買うという
不可解な出来事が起きてしまっているのを止めようと
電気屋さんが動いた結果らしいです。
いつでも誰にでも最高に頑張った価格の提示をしているそうで。
・・・・・私は騙されているのでしょうか・・・・?
よく分かりませんが
不公平なことが起きない良いシステムだと思います。
弊社の御見積もいつでも皆様に頑張った全力御見積を
御提示しておりますので 御安心を。。
それでは この辺りで・・・。
ともたろう でした。
☆ イチローと朝カレー ☆
テーマ:雨の日も晴れ男「ぬまッチ」の妄想Blog(仮)
2010/11/12 22:36
入間からこんばんは~(^^)/
コストコ&三井アウトレット 入間
近くからお届けしてます
ぬまッチです (^^♪
こちらは
☆がとてもきれい
久しぶりの北斗七星なんかみつけちゃったりして
☆ ☆
☆ ☆
☆
☆
☆
こんな感じかな?
携帯で見るとどうなることやら
心配ですが(^・^)
西荻窪に行くようになり
ほぼ毎朝
マックに寄って
13番か14番
または15番 に
ホットコーヒーを頼み
ちょっと考え事をまとめたり
ブログのネタを考えたり
しています ( ..)φメモメモ
これをやらないと
なんとなく調子が悪いです。
それと
同様に(ちょっと言い過ぎですが)
世界のイチローも
毎朝カレーを食べると言う
ルーティンをやっていると
聞いたことがあります
それは、
イチローが世界のイチローであるために
やっているとか
それをマネて
ぬまッチは
東村山のぬまッチ家の
ぬまッチである為に
マックに寄る
ルーティンをこなしていましたが
イチローはそれを
やめていたとか・・・
それでも
200本安打を記録している
さすがです。
今まで子供達に自分のコンディションを整える
ルーティンワークが必要だと力説していたのだが・・・
お酒を飲みに行くのも
フットサルやるのも
ビーチボールに行くのも
マッサージに行くのも
必要なルーティンなんだ~~~
あの世界のイチローを見てみろ~ と
言えなくなってしまいました(^^ゞ
このブログも素敵な一日の締めくくりとして
大事なルーティンなんだ~ と
思いつつ
このブログを見て一日を疲れを
紛らわしている
あなたのルーティンのために
と 妄想を広げながら

今日もブログります(^o^)/
幸せな空間を創出する

ぬまッチでした~(^^♪
りっさんコレだよ。
テーマ:九州から来た風雲児 ともんちっち Blog
2010/11/12 18:32
☆彡 PC仕事は肩が凝る ☆
テーマ:雨の日も晴れ男「ぬまッチ」の妄想Blog(仮)
2010/11/11 17:21
グッド イブニングー(^^)/
ぬまッチです(^^♪
PC仕事はなぜか肩が凝ります(>_<)
肩が凝る これを英語にすると・・・
英語が苦手な
ぬまッチはわかりません(^^ゞ
どうやら
日本人以外の国の方々は
この肩を凝るという
感覚がないみたいです
肩が痛いになってしまうらしい☆
何かの現象に
名前をつけると
それが存在するようになる
あきらめる、つかれる
という感覚がない
犬は
何度ボールを投げても
全速力でボールをとりにいきます。
なぜならば
あきらめる、疲れる
という感覚がないから
常に全力です
不思議です。
風鈴の存在を
知らない
欧米の方が
割烹に行ったとき
風鈴が鳴っていたねと
言っても
????
気づかない
存在しないもの
意識しないもの は見えない
これは
ある脳機能科学の本にも
書いてありました。
目標や夢が
なかなか叶わないのは
どこかで
あきらめや不可能を感じるから
叶わなくなってしまう。
どうしたら
夢や目標が叶うのか!!!
それは!!!
その本にお任せするとして (^ω^)
だからといって
肩こりが治るわけではなく
どうしたものかと (・_・?
現場調査ついでに
外に出たついでに
気晴らし
エクステリアの
アンテナを広げてみては
素敵なエクステリアに出会えるかも

ん~すてき
こちらは

一見普通のコンクリート
うちっぱなしですが~
おや?
よくみると


木目調 (^o^)/
ここまで
はっきりした
木目が出ているものは
はじめてみました o(^^)o
だれか~
PC打ちながら
肩こりも改善する
方法を知っている方がいたら
こちらまで
↓↓↓
幸せな空間を創出する

ぬまッチでした~(^^♪
☆彡愛と勇気だけが友達だけど
テーマ:雨の日も晴れ男「ぬまッチ」の妄想Blog(仮)
2010/11/10 22:37
先ほどお昼のお弁当を食べた
ぬまッチです(^^♪
と言うのも
今日はお弁当を持ってきているのを忘れ
お昼にいつもの
牛丼屋さんに行ってしまって
現在に至りました(^^ゞ
事務所で作業をしていると
たまにクイズ大会が始まります。
プラスG の G は何でしょうか?
色々な答えが飛び交います。
ゴージャス?
ガーデン?
ガメラ?
色々な答えが飛び交い
妄想を広げます
△▼△▼△▼△▼△
プラスGプラスアイディアで、
全ての家の全ての庭に、自然浴生活を。
「自然浴生活」の思想のもと
開発された「+G」
庭にエクステリアパーツをプラスし、
目的にあわせてアレンジを加えることで、
プライバシーが守られない
前庭、暗い裏庭、
狭い隣地境界に新しい生活空間が誕生。
自然浴生活が実現できます。
(TOEX HP より抜粋)
▼△▼△▼△▼△▼△▼
こんな感じです


M.シェードの M はなんでしょうか?
毎日?
マテリアル?
みんな?
まさに!!
マイケル?
妄想が違う方向へ広がっていく(^・^)
△▼△▼△▼△▼△
暮らしの新しいスタイルを生み出す
M.シェード。
カースペースにもなる。
庭にもなる。
アプローチにもなる。
暮らしをもっと愉しむための
マルチ空間です。
【クルマを愉しむ】
【憩いを愉しむ】
【触れ合いを愉しむ】
【日々を愉しむ】
(三協立山アルミ カタログ 抜粋)
△▼△▼△▼△▼△
こんな感じです

一緒にあったので
ついでに素敵なパースを


そして
本題。
突然!!
「ぬまッチさん。人生で大事なことって何ですか?」
┌|∵|┘
「・・・・・」
しばらく考えてしまった
そこで出した答えが
「アンパンマン」 !!!
・・・
・・・
・・・
歌を知ってますか?
♪ なにがきみのしあわせ
なにをしてよろこぶ
わからないまま終わる
そんなのはいやだ!
忘れないで夢を
こぼさないで涙
だから君はとぶんだ
どこまでも… ♪
よく聞くと奥深いです。
実はこれは2番で
1番はもっと心に沁みます。
♪ なんのためにうまれて
なにをして生きるのか
答えられないなんて
そんなのはいやだ!
今を生きることで
熱い心もえる
だから君は行くんだ
微笑んで…
そうだ うれしいんだ
生きる喜び
たとえ 胸の傷がいたんでも ♪
アンパンマンは、
おなかの空いた子に、
自分の顔を与え、
食べさせますが
それは、
「正義と言うのは犠牲なくしては実行できない」
ということを表現しているそうです。
そんな
やなせたかしさんからのメッセージです。
「悪人をやっつけるのが正義ではない。
困った人を助け、献身することです。
しかし正義を行うことには必ずリスクがあり、
自分を犠牲にしたり、深く傷つくこともある。
それでも、やらなくちゃいけないことがある。」
くぅ~ (≧o≦)
目頭が熱くなります
こんな思いをメッセージをこめて
あなたのお宅にもどうですか?


ぬまッチの子供も
アンパンマンが大好きで
よく
「ア~ンパンチ!! o(・ロ・)○ 」してきます
それだけはやめてほしいと思う今日この頃です
o(^ー^)o
幸せな空間を創出する

ぬまッチでした~(^^♪