RGC全国大会
みなさま こんばんは。
東京の外構エクステリア・ガーデンの設計施工の専門店
の
ともたろう です。
ただ今 タカショーリフォームガーデンクラブ全国大会より帰って参りました。
とてもためになる講演が聞けて良かったです!
しかし 庭スタメンバーはどこにいても目立ってますね・・・
勉強になる良い会でした!!
それでは この辺りで。。
ともたろう でした!
夜ブロ その184 『RGC(リフォーム・ガーデン・クラブ)』
皆様、こんばんわ。
3連休はいかがでしたでしょうか。
僕はというか弊社はというと、
充実した環境の中、
十分なご対応ができる様に心がけつつも、
なんだかんだ忙しさに忙殺されてしまっていたような気もします。
とにかく
あっっっっっっっという間の
3日間でした。
そんな僕はまた明日から始まる平日を夢見て
今日もお布団で気持ちよく眠りたい
東京都で気持ちよく外構・エクステリアを提案できる様に
頑張りたい
の
サラリーマソかねたろうです。
明日は火曜日。ですが、
実は所要で平和島まで行ってきます。
べ、別に競艇とかに行くわけではないです!!
ボーリングでもないです!!
ボウリングでもないです!!
というわけで、
明日も早いので今日は帰ります。
以上、最近、全然ためにあるブログが書けていないと
悔やみつつ、
全然反省が出来ていない
の
サラリーマソかねたろうでした。
ブログは何のために書くのか?
夜ブロ その182 『あっつぅーい♪』
皆様、こんばんわ。
いよいよ各地で梅雨も明け始め、
夏本番!!
といった感じになってきました。
僕も毎晩毎晩、汗ダラダラ流しながら
右往左往しております。
これからは花火大会やら、
盆踊り大会やら
スイカ割りやら
なんやらお子様大好きな夏イベントが目白押しなんです。
果たして今年はいくつ満喫出来るのでしょうか。
そんな僕は世間は3連休でも僕らは負けじと3連勤!
で頑張っていますの
の
サラリーマソかねたろうです。
1年365日、外構・エクステリアに触れている僕ですが、
時には知らない商品やメーカーが出てくる場合も
あります。
先日もいつもよく御提案させて頂いている
メーカーで知らない商品をお客様にご指摘頂きました。
こういうときは本当に悔しい物です。
日々、触れているからこそ、慢心があり、
見えなくなることがあるんだなぁと感じました。
こういう悔しい思いが
僕らを日々忙しくても
疲れてても労働意欲を掻き立てるわけです。
というわけで、
世間では3連休ですが、
明日も頑張って働こうと思います。
以上、東京都で外構・エクステリア業界で
日々頑張りに頑張っている
の
サラリーマソかねたろうでした。