4月の庭だより
テーマ:庭づくり
2010/04/30 14:15
今日もすっきりとした青空が広がっています
でもやっぱり風が冷たいので家の中もひんやりしています
早くあったかくなっておくれ~
気がつけば庭の花たちに変化がありました

先月末ぐらいに植えたモッコウバラにもう花がついていました
小さくてカワイイ
しかもグッドスメ~ル
ちなみにこのモッコウバラさん今後の仕立て方に頭を悩ませています・・・。
バラは初めてなのでどうしていいかさっぱり。
色んな本をめくっては見てますが、モッコウバラってなかなか出てないんです。
他のバラたちとは管理とか違うのかな?
そしてアプローチの真ん中に植えたクローバー
がわっさわっさになりました。

ストロベリーキャンドル。
お名前もカワユいです
お次はタイム(ロンギコウリス)

小さいお花が良いですね~。
素朴なかんじが気に入っています。
タイムは他にもシルバーとゴールデンという品種を植えてますが
花が咲きそうな気配がありません。
しかもあまり育ってないです。
そして我が家のイチゴ(とよのか)の花は現在こんな感じに・・・。

花びらが落ちてめしべあたりがすこ~し大きくなってるような。
このまま実になってくれるのかな。
期待が膨らみます
園芸店に色んな花苗が並んでるのを見ると
いろいろ買いたくなります。
そういえばもうスグ母の日、今年はオサレ~
な寄せ植えを作ってみようかな。

でもやっぱり風が冷たいので家の中もひんやりしています

早くあったかくなっておくれ~

気がつけば庭の花たちに変化がありました


先月末ぐらいに植えたモッコウバラにもう花がついていました

小さくてカワイイ

しかもグッドスメ~ル

ちなみにこのモッコウバラさん今後の仕立て方に頭を悩ませています・・・。
バラは初めてなのでどうしていいかさっぱり。
色んな本をめくっては見てますが、モッコウバラってなかなか出てないんです。
他のバラたちとは管理とか違うのかな?
そしてアプローチの真ん中に植えたクローバー


ストロベリーキャンドル。
お名前もカワユいです

お次はタイム(ロンギコウリス)

小さいお花が良いですね~。
素朴なかんじが気に入っています。
タイムは他にもシルバーとゴールデンという品種を植えてますが
花が咲きそうな気配がありません。
しかもあまり育ってないです。

そして我が家のイチゴ(とよのか)の花は現在こんな感じに・・・。

花びらが落ちてめしべあたりがすこ~し大きくなってるような。
このまま実になってくれるのかな。
期待が膨らみます

園芸店に色んな花苗が並んでるのを見ると
いろいろ買いたくなります。
そういえばもうスグ母の日、今年はオサレ~

板塀設置!
テーマ:庭づくり
2010/04/25 18:00
今回はちゃっちゃと更新ですよ
(って予約更新です~)
今回で庭造りの紹介は一段落です

まだまだ手を加えたいところはあるんですが、
仕事の合間の作業なのでただいまストップしております
(ありがたいことです
)
思えば作業日数が一番長かったのではないかと記憶しています。が
その途中の記録写真がないので出来上がりのご紹介です
(活躍の場を紹介できず旦那さんスマンです
)

モデルが歩いております(笑)

白い板塀はメルヘンな感じがします
これで庭の統一感がでてきました。
門柱とアプローチ、花壇とうまく組み合わせれたと思います。

この板塀の材料は杉板です。
作業工程をさくっと言うならば・・・
カンナをかけて、必要サイズにカット、一枚ずつペンキをぬって(二度塗りしました)
組み立てて既存のフェンスに固定。
200枚の板をひたすら、カンナ~、切断~、ぬりぬり~。
地味~にキツイ作業だったと思います。
(本当にお疲れ様でした)
『板塀設置』はあっさりとした紹介となりましたが以上になります
次回はいつになるかわかりませんが
我が家の庭が進化しましたら
ご紹介いたします
よかったらまた見にきてやってください~。
またちょこちょこお庭のことやそれ以外の出来事も
更新していけたらと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。

今回で庭造りの紹介は一段落です


まだまだ手を加えたいところはあるんですが、
仕事の合間の作業なのでただいまストップしております


思えば作業日数が一番長かったのではないかと記憶しています。が
その途中の記録写真がないので出来上がりのご紹介です

(活躍の場を紹介できず旦那さんスマンです


モデルが歩いております(笑)

白い板塀はメルヘンな感じがします

これで庭の統一感がでてきました。
門柱とアプローチ、花壇とうまく組み合わせれたと思います。

この板塀の材料は杉板です。
作業工程をさくっと言うならば・・・
カンナをかけて、必要サイズにカット、一枚ずつペンキをぬって(二度塗りしました)
組み立てて既存のフェンスに固定。
200枚の板をひたすら、カンナ~、切断~、ぬりぬり~。
地味~にキツイ作業だったと思います。
(本当にお疲れ様でした)
『板塀設置』はあっさりとした紹介となりましたが以上になります

次回はいつになるかわかりませんが
我が家の庭が進化しましたら
ご紹介いたします

よかったらまた見にきてやってください~。
またちょこちょこお庭のことやそれ以外の出来事も
更新していけたらと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
アプローチづくり
テーマ:庭づくり
2010/04/24 17:20
こんにちは~
やっと我が家の庭造り、次の工程をご紹介します
マイペースな更新ですが見に来てくださった方ありがとうございます
今回は門柱から玄関までのアプローチです。
(アプローチってなんか専門用語みたいでカッコヨイ
と思うのは私だけでしょうか
)

この砂岩は風紋やら色んな表情があって見てるほうは飽きないのですが
組み合わせを考える人(それは旦那さん
)はかなり苦労しておりました。

このほかに枕木も組み合わせています。
枕木は厚みがあるので、厚みを半分にして防腐のための塗料を塗っています
これで材料費半分なのデス(工夫
)

旗竿型の変形地の我が家ですが
小道をつくることで奥行きが出たように思います。
そして、ベビーカーを押したまま庭を通れるようになりました
砂利だと、ベビーカーに子供を乗せてかついで通ってたんで一苦労だったんです

施工後すぐだったのでちょっと砂っぽいですね。
雨の日は敷石や花壇の川石の色がいいかんじに変わります

そして工夫その2
すこしでも色々植えられるように植栽スペースをつくりました
ここには踏んで香りが立つようにハーブ(タイムかな~)を植えたりします
さくさくっとご紹介しましたが、この作業はさむ~い時期だったので
かなり大変そうでした。
旦那さん
おつかれさんでした。
次回はお庭を大きくイメージチェンジさせました。
『板塀をつくる』です。
最後までご覧いただきありがとうございます

やっと我が家の庭造り、次の工程をご紹介します

マイペースな更新ですが見に来てくださった方ありがとうございます

今回は門柱から玄関までのアプローチです。
(アプローチってなんか専門用語みたいでカッコヨイ



この砂岩は風紋やら色んな表情があって見てるほうは飽きないのですが
組み合わせを考える人(それは旦那さん


このほかに枕木も組み合わせています。
枕木は厚みがあるので、厚みを半分にして防腐のための塗料を塗っています

これで材料費半分なのデス(工夫


旗竿型の変形地の我が家ですが
小道をつくることで奥行きが出たように思います。
そして、ベビーカーを押したまま庭を通れるようになりました

砂利だと、ベビーカーに子供を乗せてかついで通ってたんで一苦労だったんです


施工後すぐだったのでちょっと砂っぽいですね。
雨の日は敷石や花壇の川石の色がいいかんじに変わります


そして工夫その2

すこしでも色々植えられるように植栽スペースをつくりました

ここには踏んで香りが立つようにハーブ(タイムかな~)を植えたりします

さくさくっとご紹介しましたが、この作業はさむ~い時期だったので
かなり大変そうでした。
旦那さん


次回はお庭を大きくイメージチェンジさせました。
『板塀をつくる』です。
最後までご覧いただきありがとうございます

買っちゃった
テーマ:ブログ
2010/04/19 17:24
今日はチョット有頂天です(・∀・)
今日、高砂で行われた手作り雑貨市で中古の学校机を手に入れました

さほど古くはなさそうですが、アンティークものが高値で取り引きされてたりしますよね。
そう思うととってもリーズナブルでした。
(三枚で買えました)
といっても節約を心がけている我が家ではうれしくもちょっとした出費(汗)
旦那さんの反応はどんなでしょうね(^^;)

ひとまずどこに置くか決めれないので窓際に。
座ると結構おちつくんです。
お茶飲みながら、庭を眺めつつ、ガーデニング雑誌を見たり〜♪
活躍しそうです
今日、高砂で行われた手作り雑貨市で中古の学校机を手に入れました

さほど古くはなさそうですが、アンティークものが高値で取り引きされてたりしますよね。
そう思うととってもリーズナブルでした。
(三枚で買えました)
といっても節約を心がけている我が家ではうれしくもちょっとした出費(汗)
旦那さんの反応はどんなでしょうね(^^;)

ひとまずどこに置くか決めれないので窓際に。
座ると結構おちつくんです。
お茶飲みながら、庭を眺めつつ、ガーデニング雑誌を見たり〜♪
活躍しそうです
4月の菜園だより
テーマ:庭づくり
2010/04/18 14:57
かなり間が開いてしまいました
なかなか思うように事がすすみません。
風邪も引いてしまいましたし
何かと気分がもやもやしてますが
お庭に出て草花の調子をみたり、雑草ひいたり、いろいろしていると
気持ちがスッキリします
いやされてるなぁ
ネコの額
ほどの菜園(花壇)より収穫情報です。
(情報っていっても我が家の記録なんですけどね)

気がつくとスナップエンドウに実がついていました。
つるなしですがワッサワッサに茂った中に実がなっています~
息子はカゴに手を突っ込み・・・ほおばる

ではなく、取ってはポイが楽しいもようです
イチゴも花がついています。

今までは株元に小さな花がついてはしおれを繰り返していました。
今度こそ実になってほしいです。
冬の間、本当にそだつのかなぁと心配していましたが
順調に育ってくれていました
エンドウの収穫がおわったら夏野菜を植えるつもりだけど
間に合うだろうか・・・。
すでに趣味の園芸・やさいの時間ではトマトの苗植えやってるし
今年はミニトマト植えよう!

なかなか思うように事がすすみません。
風邪も引いてしまいましたし

何かと気分がもやもやしてますが
お庭に出て草花の調子をみたり、雑草ひいたり、いろいろしていると
気持ちがスッキリします

いやされてるなぁ

ネコの額

(情報っていっても我が家の記録なんですけどね)


気がつくとスナップエンドウに実がついていました。
つるなしですがワッサワッサに茂った中に実がなっています~

息子はカゴに手を突っ込み・・・ほおばる

ではなく、取ってはポイが楽しいもようです

イチゴも花がついています。

今までは株元に小さな花がついてはしおれを繰り返していました。
今度こそ実になってほしいです。
冬の間、本当にそだつのかなぁと心配していましたが
順調に育ってくれていました

エンドウの収穫がおわったら夏野菜を植えるつもりだけど
間に合うだろうか・・・。
すでに趣味の園芸・やさいの時間ではトマトの苗植えやってるし
今年はミニトマト植えよう!
