<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

おはようございます

テーマ:スタッフの投稿
おはようございます初日の出2


日々勉強の松野です。



昨日はお休みをいただいたので


日々勉強の松野は朝起きて


早速お庭にでて植物観察兼、お庭の掃除ビックリマーク






ちょっとオシャレでしょ?ラブラブ(男の子)







先日買ってきたピンクのタンポポも調子いいですアップ









この時期はシマトネリコの葉が落ちる落ちる汗



風が吹くたびにアプローチが散らかります汗(男の子)



しかしそんなシマトネリコでも



この先夏場の暑いお庭をサワサワとした涼しげな姿で



気持ち的に5℃位気温を下げてくれる大事な子です。



私はシマトネリコ大好きですよラブラブ(男の子)








そんなことを思いながらお庭の手入れを済ませ





日々勉強の松野は父と山へ走る








岩組みの勉強をしにニコニコ(男の子)



いつか滝や流れを作る時のためにグッド











下流から順番にポイントを探っていき




















やっとのおもいで
















釣れましたグッドニコニコ(男の子)




イワナとアマゴアップ







今日はこの辺で勘弁してやると言い残し



山を下山汗






又今度リベンジです・・・・・・・・




せめて家族四人分くらいは・・・・











ゴールデンウィークみなさんはどうお過ごしですかクエッションマークニコニコ(男の子)




ちなみにビックリマーク




庭遊館は開いておりますよアッカンベー(男の子)


























庭ブロ+(プラス)はこちら

晴れ!

テーマ:スタッフの投稿
こんばんわ!!

朝は、各務原の飛行機の音に
目をさました幡野真也ですペンギン

昨日、今日と連休をいただきました。

今日は、昨日の雨と気温はウソみたいに、
いい天気でしたねニコニコ(男の子)

こんな晴れた日、ピクニックに行きたくなるのは幡野だけでしょうかおにぎり


じっとしてられず、家を出たのはいいものの、車内が暑くて、結局、庭遊館近くのショッピングセンターに直行走る

お買い物のあとに本屋にぶらり。
知識を増やさねば本

と思い、本を読んでいると、

『大人はわかったつもりになって話している。』


という記事。

ひよっ子社会人の幡野ですが、
『理解する』という意味を改めて考えさせられました。

自分がわかっただけでは不充分。

わかったことを相手に伝えることができて初めて、
理解したと言えるのではないかと思いました。


そんなことを考えながら本を読んでいると夕方に汗(男の子)

もちろん買って帰りました音符


今から晩御飯と、明日のお弁当を作らねば食事



そんなちょっと家庭的な幡野がいるのは→
庭遊館
http://www.teiyukan.jp/







雨、雨、雨。

テーマ:スタッフの投稿
岐阜県にきて雨に遭遇しまくっている
幡野です雨


今年はほんとに異常気象ですよねダウン

夏が大好きな幡野には辛い毎日です。

みなさん体調管理に気をつけましょうニコニコ(男の子)




GW 大商談会が始まりまして、多くのお客様に
御来店いただきありがとうございましたニコニコ(男の子)


庭遊館に来て日が短い幡野は、1人テンパって

あたふたしてしまいました走る


GW 大商談会は、5月9日までですウインク(男の子)


あたふたしながらも、全力で笑顔をお届けしますスマイル(男の子)

皆様の御来店を心よりお待ちしておりますニコニコ(男の子)





本日幡野は、お休みをいただきました。

庭遊館で育てられたネギをいただいていたので、
味噌汁と豆腐に添えておいしくいただきました。


庭遊館では、今後も様々な野菜が育つ予定です!

責任をもって育てていきたいと思いますペンギン


そんなミニ畑があるのはこちら→http://www.teiyukan.jp/





新入社員

テーマ:スタッフの投稿
こんばんわ、今日からブログを始めます
幡野真也ですニコニコ(男の子)


そうです、噂の新入社員でございますラブラブ(男の子)


文章をかくのはへたくそですが、どうぞ優しく
見守ってくださいパニック(男の子)




私は山梨県で生まれ、高校まで山梨で育ちました。


大学では、経済学を学び、
長野県松本市で生活をしてきました。




何故庭遊館に?パンダ








と思う方、







庭遊館との運命的な出会いは、



今後、語らせていただきます犬
大したことではないかもしれませんが
ご期待ください‼






庭遊館では日々、新しい発見に驚きながら、
新鮮な毎日を楽しんでいます。


人と人との出会いに感謝し、
成長していきたいと思います。


まだまだ未熟者ですが、日々、努力していきますので
よろしくお願いいたします。

話にしまりがないですが、今日はこの辺で。





そんな文章が苦手な幡野がいるのは

→庭遊館










まだまだお待ちしております

テーマ:スタッフの投稿

こんにちは 山内です。

 

24日(土)より始まりました

庭遊館GW大商談会  

 土日の2日間で100名を超えるお客様にご来店

いただきました。

 

日曜日は、ぽかぽか陽気晴れ

行楽日和にもかかわらず庭遊館へ足を

お運びいただきまして庭遊館STAFFうれしい限りです。

 

 

イベントの時によくある現象なのですが

なぜかお客様が集中する時間帯があります。

 

 その際には 座っていただくスペースがなかったり

スタッフが手いっぱいだったりしてお客様にご迷惑を

おかけしてしまいますペコペコ

 

 その反対に ピタっとお客様がみえない時間帯があり・・・

 

 

 

そんな時には決まって

 

くまよりの指令ひらめいた

 

 

だれがパシリになるかは ・・・ 爆弾

 

 

景気づけのケーキを買ってこいビックリマークビックリマーク雷

 

 

 

当然今回は 一番若い Mくん汗(男の子)

 

イオンへダッシュ走る 走る 走る

 

 でもダッシュも最初だけ・・・ 見えないだろうと安心したのか

すぐに歩き出し 大声で怒鳴られていましたムカッ

 

 

そしてケーキが到着すると 不思議とお客様が

次々と目

 

 

結局夕方まで食べられませんでした。

 

 

すごい効果ですチョキ

 

 

 個性ある楽しいスタッフが皆様のご来店お待ち申し上げて

おります。

 

 

   GW大商談会はまだまだ続いております。

 

        5月9日(日)までです。

 

 

    お忙しいとは思いますが ぜひ一度庭遊館

   ご家族で足をお運びください。

 

                  庭遊館 HP  こちらです  庭遊館

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>